ノウハウツリーの管理人 のすべての投稿

Adobe After Effects アフターイフェクトの基本メモ


AfterEffectの基本操作方法などを備忘録としてまとめていきます。初心者が適当にメモっていますのでベテランの方がミスに気付いたらコメント欄などで教えてください。

Adobe Premiere Pro と色々と結構違って戸惑いました。

コンポジション

AfterEffectを使って動画加工を行う場合、まずコンポジションをまず作成します。

AfterEffectにおいてコンポジションとは箱みたいなイメージです。

まず箱(コンポジション)を作成して、その中に色々とオブジェクトを追加していく流れになります。

そして、その作成したコンポジションに加工する動画ファイル(***.mp4)などドラッグします。

After Effectでコンポジションの時間を設定する

00:00:00:00

時間:分:秒:フレーム

という単位になっています。

そこで、5分に設定したければ

00:05:00:00

と設定します。

コンポジションの時間の設定方法は、

メニュー > コンポジション(C) > コンポジション設定(T)

デュレーション:

の部分で指定します。After Effectでは、時間という文言では無くデュレーションという表示になっています。

気になったので英語の意味も調べました。

duration

名詞:(事・物の)継続(期間)、持続(時間)

例)

the duration of the contract  → 契約期間

After Effectでmp4ファイルの書き出しをする事は出来るのか?

After Effectからは、直接mp4ファイルの出力は出来ません。

その為、書き出しを行う場合

After Effect → 書き出し → Adobe Encorder → 出力設定 → 青い文字を選択した状態で右上の「▶」をクリックして出力出来ます。

といった流れで行います。

背景が黒になっているのを治す方法

After Effectの装飾文字のテンプレートを手に入れていざ使おうと思ったところ、背景が黒になって困りました。

調べたみたところ「モード」を「覆い焼き」「スクリーン」「加算」にすると解決しました。

この部分です。

コンポジションに配置した動画を再生するには?

プレビューウィンドウというところにあるこのボタンを押す事で再生、停止をする事が出来ます。

Adobe Premiere Proには慣れていますが、After Effectは色々と使い勝手が違っており最初戸惑いました。

コンポジション設定

コンポジションの設定を行う場合、以下の手順で行います。

メニュー > コンポジション > コンポジション設定

ショートカットコマンド:Control + K

コンポジションをコピーする方法

コピーしたい要素を選択した状態で

Control + D

を押すことでコピー出来ます。

感覚的には右クリックメニューから「コンポジションをコピー」的な機能があると思って探しましたが見つかりませんでした。

After Effectでは、Control + Dを押す事で複製するしか方法が無い様です。

プレビュー再生を早くするサクサク動かす方法

AfterEffectsで動画再生するとそのままでは非常に遅いです。

そんな場合には次の2つを設定すればサクサク動く様になります。

スキップ

キャッシュするフレーム数を少なくする事でプレビューをサクサク動かす事が出来ます。ここは5を指定しているので5フレームずつキャッシュされます。

解像度

プレビュー再生時の画質を落とす事によりスムーズにプレビュー再生をする事が出来る様になります。ざっくりした合成状況を確認する場合んは、1/4画質を指定しておけばOKです。

AfterEffectsでクロック(対象範囲の切り取り)を行うには?

クロップ(対象範囲の切り取り)を行うには

コンポジションを開いてその中にある「目標範囲」をクリックして、切り取りたい範囲をドラッグで選択します。

メニュー > コンポジション > コンポジションを目標範囲にクロック

をすればOKです。

するともともとあったコンポジションの中から選択した範囲だけが描画される様になります。

 

 


Dropboxで削除したファイルを復元出来ない場合の対処方法


Dropboxで間違えて削除してしまったファイルを復元しようと
DropboxのWEBページにアクセスして、復元を試みました。

しかし、何度やっても復元されず
ドロップボックスのサポートにも問い合わせました。

結果としてDropboxのサポートはマジで糞使えませんでした。
とても大事なファイルの入っているディレクトリだったので
急いで復元する様に伝えたのですが、こいつら

復元するイベントをクリックします

という決まり文句のメールを返してくるだけでした。

マジでくそ使えません。

DropboxサポートのKamadaさんあなたですよ。

マジでくっそ使えません。

色々と調べてみましたがDropboxの復元システムにはバグがあります。

Dropboxのエンジニア自体がこの不具合に気付いていない様です。

Dropbox上に多量(数万単位)のファイルがあるディレクトリを
誤って削除してしまった場合、そのディレクトリを復元しようとすると失敗する様です。

なのでドロップボックスのファイル復元で失敗する場合
階層を下に掘り下げて、復元対象のディレクトリの中のファイル数が数百程度に少なくなった状態で「復元」を行ってみてください。

面倒ですが、これしか方法はありません。

とりあえず、ドロップボックスのサポートが糞過ぎてイラつきました。

ドロップボックスのファイル復元が出来ず困っている人は参考にしてみてください。

 

 


C#+Selenium+Chrome 実行時に謎のエラーが発生:unknown error: cannot parse internal JSON template: Line: 1, column: 1, Unexpected token.


C#で作成したWindows アプリを使用してGoogle Chromeを操縦しているとなぜか突然

unknown error: cannot parse internal JSON template: Line: 1, column: 1, Unexpected token.

このエラーが出る様になりました。

デスクトップPCでエラーは出ておらず、なぜかノートPCで発生する状況が続いていました。

Visual Studio、Google Chrome・・・

色々試しました。解決は本当に大変でした。

最悪ノートPCのハード的な問題が原因だと思ってPC買い替えまで考えてました。これで10万浮いたー。

ですが、このエラーの原因はSeleniumでChromeを操縦する時に使用していたディレクトリ中のファイルが何等かの原因で破損していた事が原因でした。

一旦、

C:\ChromeData

を丸ごと削除した上で、C#(+Selenium)のプログラムを実行したところ正常に動作する様になりました。

 

本当に今回はかなりハマりました。

同じ事象が起きてハマっている方の参考になればと思います。

このブログを書いている2020年8月時点で、このエラーについて解説しているサイトは1つもありませんでした。

 


TeamViewerで遠隔のPC接続時に「ディスプレイの初期化」の段階で画面が固まる場合の対処方法


TeamViewerで遠隔に設置しているPCにアクセスしようとした時に「ディスプレイの初期化」が表示されて一向に繋がらない事があります。

この原因は、TeamViewerがグラフィックボードからのデータをクライアントに転送している為です。

ノートPCの場合、カバーを閉じるとディスプレイの節電の為に何も表示を行わない設定になっている場合があります。

その状態でTeamViewerで接続をしようとした時にこのエラーが出てしまいます。

以下の手順を行う事で改善されます。

カバーを閉じたときの動作:

バッテリ駆動:何もしない

電源に接続:何もしない

 

2020年8月

Windows Updateを行ってからこの設定をしているにも関わらずノートPCのカバーを閉じた状態だと、TeamViewerで接続出来なくなりました。最新のWindows Updateのバグの様です。

しょうがないのでノートPCのカバーを半開きにする事により接続出来ました。本当はしっかりとカバーを閉じたいのですが。。。

マイクロソフトがまたテストもせずにWindowsUpdateを行なったことが原因だと思われます。しっかりテストして最新モジュールをリリースしろや!糞マイクロソフト!!

 

 


Windows10でスリープ設定しているのに勝手にスリープになってしまう場合の対処方法


2020年8月時点でWindows10は、しっかりスリープ設定を無効に設定しているにも関わらず、なぜかスリープになってしまう事があります。

所謂マイクロソフトお得意の糞バグです。

スカイプもバグだらけで本当にうんざりします。

マイクロソフトは昔からバグだらけの状態でWindows Updateの更新を強制的に行わせたりとやりたい放題でした。

令和になった現在もその社風は変わっていません。

MSの愚痴ばかりですみません。

でも本当にマイクロソフトはバグだらけで迷惑なのです。

では、本題にうつりたいと思います。

 

今回のスリープ設定が無効になってしまう事象は、マイクロソフトがまた適当にテストしてWindows Updateモジュールをリリースした事が原因だと思います。

このいきなりスリープが走る不具合が邪魔でしょうがないので直し方を調べたのでメモっておきます。

 

まず、最初に以下のコマンドをDOS画面を開いて実行します。

Windows + R > ファイル名を指定して実行 >cmd でDOS画面(コマンドプロンプト)画面を起動します。

起動したら以下のコマンドを実行します。

powercfg -attributes SUB_SLEEP 7bc4a2f9-d8fc-4469-b07b-33eb785aaca0 -ATTRIB_HIDE

このコマンドを実行する事で「システム無人スリープタイムアウト」の設定を行う事が出来る様になります。

必ず行っておきましょう。

コマンド発行したら

コントロールパネル > ハードウェアとサウンド > 電源オプション > プラン設定の編集

詳細な電源設定を変更(C)

をクリックします。

電源オプションダイアログが起動したら

スリープ項目の中にある

システム無人スリープ タイムアウトの部分を次の通り設定します。

バッテリ駆動→ 0

電源に接続→ 0

この設定が出来たら適用(A)をクリックします。

以上で糞邪魔な無断スリープは無効になります。

それでもまだ、勝手に電源が落ちる場合、以下も行ってください。

ハードディスク

次の時間経過後ハードディスクの電源を切る

バッテリ駆動(分):0

電源に接続:なし

フォーカスを当てると数字が入力出来る様になるので0と入力します。フォーカスが外れると「なし」に表示が変化します。

「電源オプション」の画面で、「スリープ設定」+「ハードディスクの電源設定」までやらないと勝手にPCが落ちてしまいます。

しっかりせいや!糞マイクロソフト!!

色々と本当にバグであったりシステム仕様の不具合が多過ぎて困ったものです。

 

 

 

 

 

 


プリンター DCP-J562N の印刷速度が遅いので早くした時の手順


ブラザー工業のプリンター DCP-J562Nの印刷がやけに時間が掛かる様になってしまったので、早く印刷する方法を調べました。

その時のメモ書きです。

結論から言うとbrotherの公式サイト上のマニュアルは中途半端でした。

DCP-J562Nの印刷速度が遅過ぎるので早くした時の手順

brother工業のサイトにアクセスし提供アプリをダウンロードします。

Windows

Windows 10(64-bit)

にチェックを入れて「決定」ボタンをクリックします。

フルパッケージダウンロード[推奨]をクリックします。

Y15A_C2_UWT_PM-inst-C2.EXE

のダウンロードが開始されます。

モジュールがダウンロード出来たらキックして画面の指示に従ってインストールします。

メモ帳を起動し適当に文字列を入力します。

ショートカットコマンドは、Windows + R > noteです。

メモ帳が起動します。

続いて、メニュー > ファイル(F) > 印刷(P)

ダイアログが起動したら対象のプリンターを選択し、詳細設定(R)をクリックします。

基本設定タブを選択し「ふちなし印刷」にチェックが入っている場合、チェックを外します。

拡張機能タブを選択し「モノクロ」にチェックを入れます。

カラーになっていると印刷が遅いです。

ここまでの操作を行ったところ、私の環境ではサクサク印刷出来る様になりました。

因みにブラザー工業の公式サイトでは、

「拡張機能」タブを選び、「カラー設定」をクリックします。

「画質強調」のチェックボックスにチェックがはいっていたら、チェックを外してください。

となっていましたが、そんな項目は私の環境では表示されませんでした。シカトして大丈夫です。

なお、brotherプリンターのアプリをインストールすると

Brother Utilities というアプリがプログラム一覧に入りますが

あまり役に立ちません。

私は全く使っていません。

 

 

というわけで以上の手順を行ったところ、私のbrtoher工業のプリンターはサクサク動く様になりました。

どうやらbrother工業のプリンターは標準で「遅く印刷される」様です。

ブラザー工業のプリンターの印刷速度が遅くてイラついている方はぜひ試してみてください。

 

 


Excelのおせっかいなオートコンプリート機能(入力中に自動で入力候補が表示される)を無効化する方法


Excelのオートコンプリートを無効化する

Excelで文字を入力していると、Excel上に既に入力されている文字などが自動で補完入力されます。

この機能は、かなり迷惑です。作業効率が著しく低下します。

特にタイピング速度の速い人にとっては迷惑意外の何物でもありません。

入力速度の遅い人にとっては役に立つかもしれませんが・・・

このExcelのお節介機能は、オートコンプリートという名前です。邪魔なので無効化しておくと作業効率が上がります。

という訳でこのExcelのおせっかいな入力文字のサジェスト表示機能を無効化する手順をまとめておきます。

メニュー > ファイル > オプション

Excelのオプションダイアログが軌道したら「詳細設定」をクリックします。

 

そして、「オートコンプリートを使用する(A)」のチェックを外します。

MicrosoftのIMEのオートコレクトを無効化する

Excelと似た機能にマイクロソフトのIME自体にもおせっかい機能があります。邪魔なのでこれも序に無効化しておきましょう。

タスクバー上に「あ」や「A」という表記があります。

その上で右クリックします。

プルダウンメニューが表示されます。

その中から「プロパティ(R)」をクリックします。

Microsoft IME 設定ダイアログが起動したら

「画面中央に表示する」のチェックを外します。

キーボードの「半角/全角」を押して、文字入力方法を切り替える度に画面中央に現在の文字入力モードを表示する邪魔な機能なのでこれも無効化しておきましょう。

「詳細設定(A)」をクリックします。

Microsoft IME の詳細設定ダイアログが起動したら

「オートコレクト」をクリックします。

そして「入力間違いしやすいパターンを自動的に訂正する機能です(T)」のチェックをすべて外します。

そして「OK」ボタンを押せば設定完了です。

以上の操作を行えば、文字入力中の邪魔な文字列のサジェスト表示がされなくなります。

作業効率が上がるのでこれらの設定は中上級者の方は必ず行っておいた方が良いと思います。

 

 

 

 


FX初心者向けの基本ワード


FX初心者がFXマスターになるまでに吸収したFX関連ワードの自分用メモ

2020年4月15日からノウハウツリー管理人はFXをスタートしました。FX知識が0の状態から、少しずつ学習し頭の中に記憶した内容などをこちらのページに自分用に纏めて行きます。FX初心者が自分用に纏めているので、きっと私以外のFX初心者の人にも分かりやすいと思います。

FXの基本用語

まず断っておきますが、こちらの記事は、私が独学で学んだ事を不定期にメモって行ってます。あくまでも自分用のメモ書きです。間違っている事とかあれば、コメントで教えて頂けると嬉しいです!

FXとは何の略?

FXとは、Foreign Exchangeの略称です。

日本語の意味としては「外国為替証拠金取引」となります。

頭文字を取るのであれば、本当は「FE」なのでは?と思いましたが、FXなんだそです。初めに考えた人の頭がきっと悪かったのでしょう。

英語の意味は

Foregin → [形]外国の、他国の、外国産の

Exchange → [名]交換、やりとり、取引、両替、為替、手形、小切手

ポジションとは?

FXでは、通貨を買ったり、売ったりします。

その購入や売却をした状態の事をポジションを持つと表現します。

エントリーとは?

ポジションを持つ為にロング(買い)やショート(売り)を仕掛ける事です。

スワップポイントとは?

聞きなれないワードですが、FXで言うところのスワップポイントとは銀行で言うところの金利に該当するものです。

FXは外国の通貨との取引の為、他国との間の交換時に金利差が受け取れるしくみになっています。

ただし、注意しなくてはならないのは金利差によっては、金利分を払うハメになる事もあります。

スワップポイント一覧というのを証券会社が公開しているのでそれを見ると一目瞭然です。

ロング、ショートとは?

FXでは

ロング(買い注文)、ショート(売り注文)を表します。

普通に考えれば、「買い」だったら「Buy(バイ)」で「売り」なら「Sell(セル)」で良いと思うのですが、、、

カッコつけてそう呼んでいるみたいです。

日本語訳をするとロング(長い)、ショート(短い)なのでやっぱり違和感を感じざるを得ませんが、FXではそういう物だと思っておきましょう。

スプレッドとは?

FXで必ず出てくるワードです。

FXで売買する時に

売り「Bid」 買い「Ask」とで価格差があります。

この価格差の事をスプレッドと呼びます。

スリップ(スリッページ)とは?

買い注文や売り注文を出した瞬間にレートが極端に変動して想定していた成立レートと異なる事を指します。

レートが急変して滑ってしまったといったイメージです。

ストップ(逆指値)とは?

今のレートよりも不利なレートでの予約注文を指します。

リクオートとは?

注文したのに約定しなかったり、他のレートでFX会社が相場を提示して来る事をリクオートと言います。要するに自分の希望するレートで約定出来ないことをリクオートと言います。相場変動などが激しく起こっている相場の時に頻発するみたいです。国内FX業者はシステムが脆弱でリクオートが頻発するそうです。FXは常にレートが変動しているので、リクオートが出来るだけ発生しないしっかりしたシステムになっている事がとても大切です。

この記事を書いている2020/4/16現在は、FX初心者として学習中なので国内の事業者を使っています。FX中級者になったら海外FX業者を使ってみたいと思います!!知人のFXマスターから聞いた話ですが、日本国内のFX業者はどこも糞!だそうです。

Pips(ピップス)とは?

FXで必ず出てくるワードです。FXでは、色々な通貨の売買を行います。売ったり、買ったりする中で、利益が出たり、損失が出たりします。

その際に、どの通貨ペアであったとしても利益(損失)の額を共通の単位で表す為に使用されています。確かに単位を共通化すると利益・損失も一目瞭然ですよね。

1Pips = 0.01円  = 1銭

と覚えておけばあとは、これに当てはめて計算すれば求められます。

具体例だと

100.00で買いを入れて 100.07で売りを入れたとします。

その場合

100.07 – 100.00 = 0.07 円の利益が出た事になります。

0.07円の利益をPipsに変換する場合

0.07 ÷ 0.01 = 7

となり、「7pips利益が出た」という事になります。

マージンコールとは?

ポジションを保有し続ける為に必要な口座の資金が最低金額を下回っている事を金融機関が投資家に知らせる事を指します。

カウントダウン注文とは?

カウントダウン注文というのは、「成行注文(なりゆき)」注文の事です。

T/P  や S/L とは?

T/P とは、Take Profitの略です。

つまりProfit(利益)を得るという意味の注文です。

S/L とは、Stop Lossの略です。

つまり、Loss(損失)を止める注文です。

所謂、損切注文です。

いつまでもずっとポジションを持っていては利益が確定しません。

利益が出る場合、しっかりとT/P(Take Profit)して利益を出しつつ、損失が膨らみそうな場合には、しっかりと損切りとしてS/L(Stop Loss)設定を行っておくと良いです。

リスクリワード

これは、損失と報酬(利益)の幅を指してます。

Risk(損失)とReward(報酬)を組み合わせた和製英語です。

日本語では「リワード」と呼ばれていますが、これは正しくは違います。英語的には「リウォード」が近いです。

さてFXで大切な事は勝率では無くトータルの利益です。

私も初心者の頃は、勝率ばかりに意識が取られていましたが、損失と利益を合算して考えるべきです。

つまり、このリスクリワードというのは、損失と報酬(利益)のバランスを考えましょうという事です。

つまりリスクとリターンバランスを考えましょうよって事です。

 

 

 


FX初心者がFXマスターになるまでの軌跡


FXマスターになるぞ!

FX 初心者のノウハウツリー管理人です。

皆さんこんにちは!

ノウハウツリー管理人です!

これまで興味はあったけど怖くて手を出さなかったFXですが、私の知人がFXでぼろ儲けしました。

それに触発されて私もFXを勉強する事にしました。

そんな訳でFXについて、自分で学んだ事を自分用の学習ノートとして不定期に纏めていきたいと思います。分量が増えるごとにノウハウツリー管理人のFXの知識が増加している事になります。

もし間違っている事とかあればコメントで教えてください!

FXの記録

2020年4月15日

コロナ騒動で暇なのでFXをスタートしました。

いきなり資金を突っ込むのは怖いのでDMMのデモトレードから初めました。

 


コロナウィルスの感染爆発(オーバーシュート)は防げない


コロナウィルスの蔓延をもう阻止出来ない

こんにちは!本日は2020年4月12日です!

2020年4月11日のコロナウイルスの感染者数ですが、なんと1日で700人を突破しました。

はっきり言ってもう日本はコロナウイルスに蝕まれていて手遅れです。

外出自粛などを安倍晋三や小池百合子がアピールしていますがはっきり言って全く効果が出ていません。

着実に1日の感染者数が増え続けています。

アビガンには副作用がある

特効薬として上がっているアビガンという薬がありますが、日本の場合には厚生労働省が許可を出さないと使用できません。

更に一番大切なポイントですがアビガンには副作用があります。

アビガンを妊娠中に服用してしまうと、胎児に奇形が生じる催奇形性のリスクがあります。

また、劇症肝炎や急性腎障害、スティーブンス・ジョンソン症候群その他の副作用の報告もあります。

現状ではコロナに効く特効薬がありません。

新型コロナウィルスの感染を防ぐにはマスクを付けるしか無いのが現実です。

ソーラー発電セット

志村けんがもしアビガンを服用していれば助かった可能性大

私の大好きだった大物芸人志村けんさんが亡くなりましたが、日本政府の対応がもっと早ければ志村けんさんは亡くならなかったと思います。

コロナウイルスと確定した時点で志村けんさんのような高齢の方に、アビガンを処方していれば救えた命であったと思います。

更に日本経済を駆逐する安倍安倍晋三が事業者へ損失の保証をしない代わりにマスク2枚を発送するという宣言を行いました。元々無能なのは分かっていましたが、呆れますよね。

あんな低品質な布マスクを2枚程度、国民に配布したところでコロナウィルスの収束には全くもって役に立ちません。

 

安倍晋三は民間での勤務経験もない世間知らずですからある意味しょうがないと言えばしょうがないと思います。

今後の予想ですがコロナ感染者数は今の増え方で行くと、2020年4月の末くらいには1日あたりの感染者数がもう1500人とか2000人出るでしょう。完全なるパンデミックです。

オリンピック延期を発表した途端に1日の検査数(感染者数が増えた)

皆さんにここでよく考えて欲しいのは、日本のコロナウイルスの感染者数は政府がにオリンピックを延長すると宣言してから急激に増えました。

つまりそれまではオリンピック延期になってしまうとまずいので、PCR検査を意図的にさせない事でコロナウイルス陽性者数の数字が出ないように数字上で細工をしていたのです。

しかし、コロナウイルスの影響でオリンピックが延長されることが確定したので検査の総数を増やした事により、隠れていた数字が指数関数的に増加しています。

報道ステーションの富川悠太がコロナに感染

また、本日報道ステーションの富川悠太アナが新型新型コロナウイルスの陽性が確認されました。

はっきり言ってテレビ局も終わりだと思います。

テレビ局というのはスタジオの中で収録してるんですけれどもカメラの前に写っている人以外にもカメラマン・照明・音声・プロデューサー・ディレクター・マネージャーなど実に色々な人が関わっています。

つまり、密集した空間の中に複数の人がいるのです。

つまりもう終わりです。テレビ局のスタッフ、そして出演者も最初からしっかりマスクさへしていればこうした事態は防げたと思います。

ソーラー発電セット

ワクチンの多量生産が出来る頃には、ウィルスは進化している

ワクチンの開発が急がれていますが、もし完成したとしても量産するまでには1年位は最低でも時間かかるそうです。もうはっきり言って手遅れです。

しかも、しかもウィルスというのは人から人に感染する過程で進化します現時点で現時点で蔓延してるウイルスに効くワクチンを借りに開発に成功したとしても開発に成功して開発に1年後に成功したとしても1年後には進化したウイルスが蔓延してる可能性もあるからです。

このコロナウィルスの蔓延に打ち勝つには、集団免疫しか無いという意見もあります。この集団免疫というのは、感染症に対して全国民の7割前後が免疫を持てさへすれば、感染が及ばなくなるという考えの事をさしています。

コロナウィルスはイルミナティ(フリーメイソン)の仕業?

この様な世界的な悲劇的な災害は、10年に1度の周期で起こっているそうです。もしかすると、これは神々による人類への警告なのかもしれません。

 

信じるか信じないかはあなた次第です! !