「diary」カテゴリーアーカイブ

コロナウィルスの感染爆発(オーバーシュート)は防げない


コロナウィルスの蔓延をもう阻止出来ない

こんにちは!本日は2020年4月12日です!

2020年4月11日のコロナウイルスの感染者数ですが、なんと1日で700人を突破しました。

はっきり言ってもう日本はコロナウイルスに蝕まれていて手遅れです。

外出自粛などを安倍晋三や小池百合子がアピールしていますがはっきり言って全く効果が出ていません。

着実に1日の感染者数が増え続けています。

アビガンには副作用がある

特効薬として上がっているアビガンという薬がありますが、日本の場合には厚生労働省が許可を出さないと使用できません。

更に一番大切なポイントですがアビガンには副作用があります。

アビガンを妊娠中に服用してしまうと、胎児に奇形が生じる催奇形性のリスクがあります。

また、劇症肝炎や急性腎障害、スティーブンス・ジョンソン症候群その他の副作用の報告もあります。

現状ではコロナに効く特効薬がありません。

新型コロナウィルスの感染を防ぐにはマスクを付けるしか無いのが現実です。

ソーラー発電セット

志村けんがもしアビガンを服用していれば助かった可能性大

私の大好きだった大物芸人志村けんさんが亡くなりましたが、日本政府の対応がもっと早ければ志村けんさんは亡くならなかったと思います。

コロナウイルスと確定した時点で志村けんさんのような高齢の方に、アビガンを処方していれば救えた命であったと思います。

更に日本経済を駆逐する安倍安倍晋三が事業者へ損失の保証をしない代わりにマスク2枚を発送するという宣言を行いました。元々無能なのは分かっていましたが、呆れますよね。

あんな低品質な布マスクを2枚程度、国民に配布したところでコロナウィルスの収束には全くもって役に立ちません。

 

安倍晋三は民間での勤務経験もない世間知らずですからある意味しょうがないと言えばしょうがないと思います。

今後の予想ですがコロナ感染者数は今の増え方で行くと、2020年4月の末くらいには1日あたりの感染者数がもう1500人とか2000人出るでしょう。完全なるパンデミックです。

オリンピック延期を発表した途端に1日の検査数(感染者数が増えた)

皆さんにここでよく考えて欲しいのは、日本のコロナウイルスの感染者数は政府がにオリンピックを延長すると宣言してから急激に増えました。

つまりそれまではオリンピック延期になってしまうとまずいので、PCR検査を意図的にさせない事でコロナウイルス陽性者数の数字が出ないように数字上で細工をしていたのです。

しかし、コロナウイルスの影響でオリンピックが延長されることが確定したので検査の総数を増やした事により、隠れていた数字が指数関数的に増加しています。

報道ステーションの富川悠太がコロナに感染

また、本日報道ステーションの富川悠太アナが新型新型コロナウイルスの陽性が確認されました。

はっきり言ってテレビ局も終わりだと思います。

テレビ局というのはスタジオの中で収録してるんですけれどもカメラの前に写っている人以外にもカメラマン・照明・音声・プロデューサー・ディレクター・マネージャーなど実に色々な人が関わっています。

つまり、密集した空間の中に複数の人がいるのです。

つまりもう終わりです。テレビ局のスタッフ、そして出演者も最初からしっかりマスクさへしていればこうした事態は防げたと思います。

ソーラー発電セット

ワクチンの多量生産が出来る頃には、ウィルスは進化している

ワクチンの開発が急がれていますが、もし完成したとしても量産するまでには1年位は最低でも時間かかるそうです。もうはっきり言って手遅れです。

しかも、しかもウィルスというのは人から人に感染する過程で進化します現時点で現時点で蔓延してるウイルスに効くワクチンを借りに開発に成功したとしても開発に成功して開発に1年後に成功したとしても1年後には進化したウイルスが蔓延してる可能性もあるからです。

このコロナウィルスの蔓延に打ち勝つには、集団免疫しか無いという意見もあります。この集団免疫というのは、感染症に対して全国民の7割前後が免疫を持てさへすれば、感染が及ばなくなるという考えの事をさしています。

コロナウィルスはイルミナティ(フリーメイソン)の仕業?

この様な世界的な悲劇的な災害は、10年に1度の周期で起こっているそうです。もしかすると、これは神々による人類への警告なのかもしれません。

 

信じるか信じないかはあなた次第です! !

 


日本政府が緊急事態宣言を行う日


本日は2020年4月5日です。

緊急事態宣言はあと数日

本日時点で東京都では140人以上の感染者が出ました。それを受けていよいよ緊急事態宣言が発動されるのではないかとまことしやかに囁かれています。

それについてお話をしたいと思います。

私の予想では、緊急事態宣言はあと数日以内にされると思います。しかし緊急事態宣言をしたからといって、今のコロナウイルスの感染爆発を封じ込める事は出来ません。とてもコロナウィルスの感染爆発が収束するとは考えられません。

はっきり言ってもう手遅れです。

良くも悪くも日本は中国のように人権を無視してまでガチガチに行動を制限することができないからです。

歌舞伎町のキャバクラ・ホストクラブでクラスター発生中

東京都庁勤務のある方から聞いた話ですが、コロナウィルスの感染経路が特定できない感染者について、実はほとんどが夜の街「歌舞伎町のキャバクラやホストクラブ」で起きたクラスター感染が原因だそうです。考えてみれば確かに超濃厚接触ですよね。

東京の感染爆発ですが、実際には夜の街を中心に拡大している事が明らかとなりました。しかし、その事を東京都として大々的にアナウンスしてしまうと、人権侵害だ!といった批判が来ることが予想される為、大々的に発表していないそうです。

コロナウィルスの餌食になるのはヤニカス

コロナウイルスの致死率は約2%です。東京都の人口は1000万人なので、ざっくり計算しても、少なくとも10万人前後は死亡する事が予想されます。死亡すると言っても死亡者の年齢のほとんどが60歳以上の老人になるでしょう。ですから若い世代はそこまで心配する必要はないと個人的には思っています。

一番危険なのはタバコを吸っている所謂「ヤニカス(喫煙者)」です。日頃から臭い煙を撒き散らしながら、街中を闊歩している人達ですから、今回はコロナウイルスの制裁を受けても仕方が無いでしょう。不謹慎かもしれませんが、ヤニカスがコロナに感染して死亡してもざまーとしか思えません(笑)だってこれまで人に散々迷惑を掛けて来ているのですから当然の報いと言えるでしょう。

コロナウイルスに気を付けなくてはならないのは、60歳以上の老人、喫煙者といったところでしょうか。私はタバコ(煙)を吸わないので、コロナウィルスをそれ程恐れていません。仮に感染しても私はすぐ治るだろうと思ってます(笑)

自分でできるコロナウイルス予防策

街中を散歩していて

・マスクを装着していない人

・咳き込んでいる人

を見つけたら距離を開けましょう。1メートル以上の距離を開けると良いです。

また、帰宅したら必ず手を洗う様にしましょう。

これ行うだけでもコロナウイルス感染を少しは予防する事が出来ます。

都市封鎖に備えて備蓄

近いうちに日本政府が都市封鎖を宣言する事が予想されます。皆さんにオススメしたいのは、カップラーメンや乾燥スパゲッティ(そば)などを買い溜めしておく事です。そう考えている人は既に結構いるので無くなってしまう前に急いで買っておく様にしましょう。ロックダウンされたらもう商品は入手出来なくなるでしょう。手に入るうちに買うことをおすすめします。手遅れになってからでは遅いです。

また余談となりますが日本政府はコロナウイルスの緊急経済対策として予算を付けると言っていますが、結局のところ日本政府が民間に資金を投下すると言っても、それは政治家が株主になっていたり、政治家の親族が役員になっている政府癒着の企業のみです。

 


「マスク転売禁止」経済産業省と厚生労働省による愚策


コロナウイルスが終にパンデミックとなりました。

はっきり言ってもうお手上げです。終わりの始まりがスタートしました。

マスク転売禁止

2020年3月14日から日本国内でマスク転売が厚生労働省と経済産業省によって禁止されました。それについて私が思ったのは、今回のマスク転売の禁止は天下の愚策です。この法律は失策です。

日本政府と経済産業省は、マスク転売を禁止すると言っておきながら実際は抜け道を許しています。特定の事業者に対してのみ優遇措置を講じています。

その一例としてマスクメーカー(ユニチャーム)から卸会社に商品は売られています。卸会社はメーカーからの買値よりも高い値段で薬局やコンビニに販売しています。はっきり言ってこれは転売です。

マスク転売禁止による弊害

マスクの転売行為を禁止したことによって、以前であれば本当に必要な人は、それが例え転売品だったとしても、お金さえ出せば手に入ってました。しかし、経済産業省による頭の悪い「マスクの転売」が制定されてしまった事により本当に必要な人がお金を出しても手に入らなくなってしまいました。

以前にも増してマスクが入手し辛くなっている事を皆さんも肌で感じているかと思います。

商品価格というのは、資本主義経済において需要と供給によって自然に決定されます。それにもかかわらず政府が勝手にこういったマスク転売禁止などという愚策を出したことによって、色んな所で弊害が出ています。

マスクが国内に流通しない理由

また、マスクがどうして日本国内に流通しないのかにつても
解説していきたいと思います。

その理由は、日本政府がユニチャームなど大手マスクメーカーから必要以上にマスクを上流で買い占めているからです。つまり日本政府によるマスクの買い占め行為によって、マスクが市場に流通しないことが原因です。マスクメーカーの株主名簿とか見てみると良いです。聞いた事のある政治家の名前だったり、政治家の家族が筆頭株主になっています。国が税金でマスクメーカーに製造させます。すると最終的には、株主になっている政治家が株主配当で儲かります。こーいう事について日本のメディアはもっとはっきりと報じて欲しい物です。

安倍晋三がマスクを2枚配るって(笑)

2020年4月1日に安倍晋三が日本国民に対してマスク2枚をマスクを配ると発表しました。本当に頭が悪すぎます。

マスク2枚なんて原価が100円しないです。
郵送料も含めると、マスクを配るのに50億円程度は費用が税金から掛かります。

そんなしょうも無い事に税金を使う位なら、マスク製造器機の購入費用などに充てた方がよっぽどマシです。安倍晋三の頭が悪いからある意味仕方が無いかもしれません。日本の総理大臣がアメリカのトランプ大統領のように優秀であれば、日本国内のコロナ感染者数が爆発的に増えていなかったと思います。

マスクを配布する理由(選挙対策)

日本政府がマスクを配布する理由なのですが2020年7月に東京都知事選が行われます。そして、2020年2021年9月には自民党総裁選が予定されています。つまり安倍晋三としてはマスクを上流で買い占めて国民に配布する事によって次回の選挙で票を集める事が目的だと推測されます。

安倍晋三と昭恵夫人との間に子供はいない

安倍晋三と昭恵夫人との間で子供はいません。つまり子供がいない癖して「日本の未来」などと、グダグダ語っているのです。
子供もいない人間が総理大臣とか笑っちゃいますよね(笑)

今のうちに消耗品はストックしておいた方が良い

コロナウイルスのパンデミックはもう始まってしまいました。
日本郵便が2020年4月2日より海外向け商品の引き受けを停止しました。理由としては、航空会社の大幅な減便の為です。

今後予想されることは、日本国内において商品が大幅に不足することが考えられます。商品の原料の多くが中国に依存しています。

私は、スーパーに買い物に行った時など、トイレットペーパーやティッシュなど在庫があれば、必ず買って来る様にしています。
こういった消耗品は、無いと困りますが、あっても困らないからです。

という訳で皆さんも消耗品は買えるうちに買っておく事を強くおすすめします。

 

 


東京のロックダウン(首都封鎖)のXデーはいつか?


こんにちは!

ノウハウツリーの管理人です!

今回お話をしたいのは東京都知事の小池が都内で大規模な感染拡大が認められた際には東京都を封鎖するノックダウンも検討する

という発表しました。

それについて思ったことをお話しします。

東京都でロックダウンがあるかどうか結論から言うとこれは絶対ないと思います。

それなぜかと言うと日本において日本の経済の中心は東京なんです。

東京をロックダウンするということは、日本全国の経済に致命的なダメージを与えます。

ただでさへ、日本経済はもう壊滅的な状況でやばいです。

東京都の人口は約1000万人です。

安倍晋三が消費税を2019年の10月に8%から10%に上げました。

それによってすでに日本経済は壊滅的な経済的ダメージを受けました。

そこに追い討ちをかけるように、今回のコロナウイルが発生しました。

はっきり言って日本経済は、終わりのカウントダウンに入ったと言っても過言では無いでしょう。

東京オリンピックの延期が確定したので、日本政府としてもコロナウィルスの検査数を絞ることによって、コロナウイルス感染者数を少なく見せる必要がなくなりました。

そのため今後はコロナウイルスの日本における感染者数は指数関数的に大増加することが予想されます。

というよりほぼ確実に感染爆発を起こすでしょうね。

その日のために備えておくことはとても大切だと思います。

そもそもこのコロナウイルスがやばいのは検査をして陽性ということがわかったとしても治療法が今のところありません。

感染してしまったら自己免疫で治すしかありません。

また、何よりも怖いのはこのコロナウイルスは、生物兵器説があります。HIV とエボラウイルスのハイブリッドだと主張する研究者もいます。

理由の1つとして、自然界では発生し得ないような DNA構造になっているそうです。

そんなわけでノウハウツリーの管理人は、最近ずっと家の中に引き籠っています。

買い物をする時には、必ずマスクを着用して外出するようにしています。

街中でマスクが手に入らないとかって言ってる人もいるんですけど、実際のところマスクは幾らでも手に入ります。

しかし、それを教えてしまうと真似をしてそこから仕入れる人が増えてしまうのでブログで公開するのはやめておきます。ごめんなさいね!

人が殺到してしまうと私でも手に入らなくなってしまうので致し方ありません。その点ご理解ください !

マスクをしていてもコロナウイルスを完全に防ぐ事は出来ない!

という意見も確かにあります。

ですがやはりマスクをしないよりはしたほうが良いと思います。

ちょっと色々と話が脱線しちゃいましたが、東京のロックダウン(首都封鎖)まず無いと思います。

ですが万が一ロックダウンが発生してしまった場合、物流が止まってしまい食料品・飲料水・日用品などが大幅に不足することが予想されます。

 

いざという時のためにも買いだめをしておいた方が良いと思います 。

また、消耗品、例えばトイレットペーパーは無いと困りますがたくさんあって困る事はありません。

 

なので、ドンキホーテ・薬局・コンビニ・スパーなどに行ってティッシュペーパーやトイレットペーパーが売っていたら、買い溜めをしておいた方が良いでしょう。

 

世の中には、買い溜め(買い占め)をする人に対していろいろ文句をいう人がいるんですけれど、そもそも買占めされて文句を言ってる人たちに対して私が言いたいのは、買占めされて嫌だったら、買い占めするヤツよりも先に早く列に並んで、買えば良いんじゃないの?

ってことです。

買う為の努力をせずに文句ばかり後になっていうのははっきり言ってバカだと思います。

そんなわけでロックダウンは、恐らく怒らないと思いますが、都市封鎖をされても良い様に消耗品・食料などを買い溜めておくことをお勧めします。

 


不用品処分対策 メルカリ VS ラクマ VS ヤフオク どれが一番良いか?


はじめに

日本におけるフリマアプリのシェアとしては、メルカリとラクマとヤフーがほぼ独占しています。

独占禁止法に抵触はしないみたいです。

携帯3社(ドコモ、ソフトバンク、AU)の完全なる独占を放置している公正取引委員会ですから当然と言えば当然ですね。

不用品(ゴミ)処分としてメルカリやラクマを利用している人も結構いると思います。

かねてよりノウハウツリー管理人は疑問に思っていた事があります。

同じ商品をメルカリとラクマでそれぞれ同時に出品した場合

どちらの方が売れるのか?

では早速比較していきましょう。

手数料の比較

メルカリ:10%

ラクマ:3.5%

実質は、送料は出品者負担となることが多いと思います。

一応、送料を両方とも落札者に負担させる事も出来ますが、落札されない事が多い為です。

圧倒的にメルカリの方が手数料が高いです。

メルカリとラクマどっちの方が多くの商品が売れたか

買い溜めしていた消耗品が結構ありましたので

実際に同じ商品を同じ価格で同時期に出品してみました。

結果として、圧倒的にメルカリの方が売れました。

というかラクマ(フリル)では1件も売れませんでした。

ラクマの運営スタッフがやる気が無い

ラクマのスタッフは質問をしても回答が非常に遅いです。

新ラクマカスタマーサポートです。
お送りいただいた内容にてお問い合わせを受け付けました。

現在、多くのお問い合わせをいただいております。
混雑状況により、対応までお時間をいただく場合がございます。
恐れ入りますが、回答までいましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

というメールを送り付けてきて1週間位放置する事がザラにあります。

万事こんな調子なのでユーザが離れていったのでしょう。

手数料が10%とメルカリはぼったくり級ではありますが

その分、広告・宣伝費を掛けているのか利用者が多くて商品は早く売れます。

手数料がメルカリは高いのであまり好きじゃないです。

ただ、ラクマは手数料が安いのは良いのですが

スタッフのやる気がなく、利用者数も少な過ぎるのでお話になりません。

売れないと利益は0な訳です。

手数料をとられてもメルカリで販売した方がよい気がします。

個人的には、ヤフオクが一番いいです。

手数料は、8.64%とメルカリより少し安いです。

また、送料を別にして出品する事が出来るので利益率的には一番良いです。

まとめ

不用品(ゴミ)処理には、ヤフオクとメルカリを使うのが一番です。

ラクマは、ユーザが少な過ぎてお話にならないです。

フリマアプリでゴミを売る人間とゴミを買う人間

世も末です。


【痛風に注意!!】酒の飲み過ぎ・運動不足で痛風になりかけた!!


皆さん、こんにちは!ノウハウツリーの管理人です!

先日、突然左足の甲の部分が関節痛の様な痛みをが現れました。

痛風か?とその時は思ったのですが、痛風は一般的には、

風が吹くだけでも激痛が走る

と聞いていたので、そこまで痛くない事から痛風では無いと思っていました。

実際に足に息をフゥー!と吹きかけても全く痛くありませんでした。

また、足をねんざした記憶も無いので不思議だな~と思っていたのですが、歩こうとすると激痛が走ります。

これはヤバイという事で夜間外来に行きました。

夜間診療の為、通常より約25%位料金が掛かった気がします。

血液検査結果

コレステロールとか幾つか数字に異常が出てます、、、

コレステロールの数字自体は、そんなに気にする必要が無いとの事でしたが、尿酸値は数字が出てました。

ヤバイ。

私は、お酒が大好きで毎晩ビール+αのお酒を飲んでいます。

しかし、タバコは吸ってはいません。

また、筋トレもしているので体力にも自信があります。

しかし、ご覧の通り血液検査の結果、尿酸値の数字が悪化していました。

痛風の数字は、UA(尿酸)でわかる

血液検査表には、「血液生化学1 報告」と書かれていました。

痛風を見極める数字は、

UA(2~6)

という数字です。

2~6の間なら問題無いのですが、今回の血液検査の結果なんと

7.9 mg/dl

という数字が出ていました。

UAは尿酸の値を表している様です。

2~6の数字を超える場合、痛風や高尿酸血症などを引き起こす場合があるそうです。

7.9と限りなく8に近い数字で危機感をガチで覚えました。

お酒は好きなのですが、痛風で一生薬漬けになるのも嫌なので今後は野菜を多く食べ運動をより一層増やそうと思います。

ガチな痛風になったらマジで最悪です!

その他の異常が出ていた数字

実は、その他にも幾つか数字が標準スコアから出ているところがありました。

自分用のメモ書きとして残しておきます。

もしこの記事を見ているお医者さんとか詳しい方はコメント欄でアドバイスを頂けると助かります!!

酒飲みは私と同じ様な数字になるので目を通しておくと良いです。

ALP(アルカリ性フォスファターゼ)

基準値: 95~280

人体のほぼ全ての臓器・組織に含まれている酵素でそれに異常が発生した場合に数字が高くなる。

今回421なのでちとやばいかも。

内科を受診する必要あり(?)

ChE(コリンエステラーゼ)

基準値: 150~350

※200~450U/l(JSCC勧告法) という説もあり。

コリンエステルと呼ばれる物質を加水分解する酵素で、肝細胞で合成される。コリンエステラーゼは脂質代謝と関連しており、栄養のとり過ぎや肥満で高値になるとの事。

日常で沢山食べてサプリメントも飲んでいるけどそれが逆に悪さをしているのか?

サプリメントを飲む量を減してみよう。

CRP(C反応性蛋白)

基準値:0.0~0.5

1.05 mg/dl と数字がヤバイ。

体の中で炎症が起きている時などに血液中で数字が上昇するとの事。

体調が悪い時とかに起こりやすいみたい。

痛風防止に食べた方が良い物

  • コーヒー
  • 野菜類、海藻類、きのこ類
  • 大豆製品、乳製品

痛風防止の為に積極的に食べる様にしましょう。

痛風防止に食べない方が食べ物

  • 果糖を含む食べ物(果物・はちみつ・清涼飲料水の甘み付けに使用されている液糖) → 尿酸を合成して危険
  • プリン体を多く含む食品(レバー、白子、えび、いわし、かつお) ※なんとイクラは大してプリン体を含んでいないので食べてOK。プリン体の少ない食べ物。食べ過ぎは勿論良くないけどね。

痛風の疑いから血液検査をしてみた結果のまとめ

・運動を増やすこと

・野菜を中心とした食生活にすること

・お酒を飲む量を減らすこと

といった事でしょうか。

これまで痛風なんて他人事と思っていましたが、まさか自分がなりかけるとは思ってもいませんでした。

今のところ私は食事制限や運動でカバーできる範囲なのでよかったです^^

ガチの痛風の人は乙ですw

 

痛風の達人の方、色々とコメント欄でアドバイスを頂けると助かります。

 

 

 

 


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その④


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その③

駅には伝言板があった

昭和の頃は、携帯電話がまだ一般に広く普及していませんでした。

その為、待ち合わせをしても連絡を取り合うのが本当に大変でした。

待ち合わせの際には、駅の伝言板に皆チョークでメッセージを残していました。

伝言板は、駅の改札付近に設置されている事が多く、駅の待ち合わせの際によく利用されていました。

1989年まで消費税は無かった

2019年10月には消費税が8%から10%に上がります。

日本は超増税大国のイメージが皆さんもあるかと思います。

しかし、1989年までは消費税は日本にはありませんでした。

ゴールデンタイムのTV番組に普通に裸の女性が登場

今ではとても考えられませんが、昭和の頃は子供が家族と一緒にTVを見るゴールデンタイム(19時~22時頃)に普通に裸の女性が出ていました。

今とは違って規制がほぼ無くTVはやりたい放題だった訳です。

悪く言えば無法地帯、よく言えば本当に面白いTV番組が沢山放送されていた時代でもあります。

「キチガイ」というワードは現在はTV業界では放送禁止ワードになっています。

英語の「クレイジー」はOKなのに「キチガイ」はダメってホント意味不明ですね。

学校ではOHP(オーバーヘッドプロジェクター)が使われていた

今ではあまり見かけませんが、昭和時代には学校ではOHP(オーバーヘッドプロジェクター)がよく使われていました。

画質はあまりよくありません。

電車の天井には扇風機が沢山ついていた

電車にはエアコンなんて勿論付いていませんでした。

その替わりに天井には、扇風機が沢山くっついていました。

幾ら扇風機で風を送ったところで真夏の電車はサウナ状態だったと言われています。

エアコンとは違って風の温度自体は高い訳なので冷房効果は無かったのです。

駅のホームには淡壺(たんつぼ)が設置してあった

今では全く駅で見る事が無いですが、昭和の駅には痰壺(たんつぼ)が置かれていました。

痰壺は読んで字の如く、この壺の中に痰を吐くのに使います。

痰壺は見る事が無くなりましたが、その一方で痰を吐く汚い輩はまだ一定数います。

そんな汚物人間の為にも、この痰壺を復活させた方が良い、かもしれません。

列車の中のトイレは汚物を線路に垂れ流していた

昭和27年頃まで列車の中で用を足すと、糞尿はそのまま線路に垂れ流されていました。

この写真はその時の様子です。

本当に汚いですよね。

近代化した現代ではまさか日本が?

と思うかもしれませんが、昔の日本は本当にこんな感じでした。

飲酒運転は当たり前

今ではとても厳しい禁酒運転ですが、昭和の時代は飲酒運転は日常的に誰しもが行っていました。

飲み屋でお酒を飲んで車を運転してそのまま帰宅するなんて事もよくあった訳です。

今日では飲酒運転をしようものなら一発免停ですが、昭和の時代には飲酒運転に対するペナルティーが無かった為です。

その為、昭和時代の飲酒運転での死亡事故数は平成の7倍以上もありました。

車を見かけたら突っ込んで来るから気をつけろ!

が合言葉だったとか、なかったとか。

そーいえば、私がインドネシアに旅行に行った時に、現地のタクシー運転手が普通にビール飲みながら運転をしていました。

警察の検問に引っかかった時に、ドライバーがお金を渡してもみ消してもらっていましたw

発展途上国では極々普通にこの様な事が行われている訳です。

アレルギーの認知が皆無

アレルギーなどの認知も全く進んでいませんでした。

「喘息(ぜんそく)は単なる運動不足が原因」と言われており、無理やり教師に走らされて死亡する事故も頻繁に起こっていました。

その様な昭和の世論の影響もあってか、1970年の喘息の死亡者数はなんと1万人近くもいました。

女性へのセクハラが日常茶飯事

昭和の時代には女性に対する人権が蔑ろにされていました。

男尊女卑の風潮がまだ強い時代でもありました。

セクハラは当たり前の時代でした。

大企業であったとしても女性社員へのセクハラは、イタズラで済ませられていました。

そして、妻・子供に対するDV(家庭内暴力)も頻繁に起こっていたそうです。

しかも警察に相談しても

「家庭内の事だから警察は介入出来ない。自分達で解決しなさい」

と警察が取り合ってもくれないのが普通だったそうです。

新幹線で出てくるお茶の容器が変

ペットボトルがまだ開発されていなかった為、新幹線でお茶を注文するとこの様な変な容器にお茶が出されていました。

体温を測る時には水銀体温計を使う

現在では、体温計はデジタルが普通です。

しかし、昭和時代に水銀体温計が使われていました。

温度が上がると水銀が上に上がっていって温度を表示するという仕組みになっています。

体温を測ったら振って元に戻していました。

割れると大変危険でした。

イタイイタイ病の原因である水銀が入っている為です。

100キロを超えるとキンコン♪と音が鳴る

 

昔の車は時速100キロを超えるとキンコン♪キンコン♪と音がなるのが一般的でした。

スピードの出し過ぎだよ~と車が警告を出していた訳です。

テレビが映らない時には叩く

テレビが映らない時にはテレビを叩いていました。

平成生まれの人からすると何で?

と思うかもしれませんが、確かにテレビの調子が悪い時に叩くと映りが良くなるといった事がありました。

その為、現代のじじぃ・ばばぁは電化製品の調子が悪いと叩く人が多いです。

また、ファミコン世代の人はカセットを挿入してもゲームが始まらない時に、挿入口の金属部分に「ふぅ~っふぅ~っ♪」と息を吹きかけていたものです。

 

 

全4回に分けて纏めてみました!

平成生まれの皆さんいかがでしたか?

といっても今日は平成30年です。

つまり平成元年生まれのそこのあなたも既に「おっさん」「おばさん」でーーーす!!

昭和の常識にきっと驚いた事でしょう。

管理人の年齢?永遠の17歳です!!

この記事がええなーと思ったら拡散・共有をお願いします!

では、また会う日まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その③


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その②

靴と言えばズック

昭和の子供は、ズック靴という物を履いていました。

平成生まれの人は知らない人が多いと思いますが、現代のじじい・ばばぁはズック靴について余裕で知っています。

暇があればじじぃ・ばばぁに「ズック靴って知ってるぅ~?」って質問してみはいかがでしょうか。

鯨(くじら)の肉は庶民の食べ物

現在ではあまり食べる機会が無いかもしれませんが、昭和の時代鯨の肉は庶民の食べ物でした。

シーシェパードの人達しってるか~~い???

昭和の頃は普通にみんな食べられたんだぜ~~~♪

学校の給食にも普通に鯨の竜田揚げが出ていました。

学校に焼却炉がありゴミを普通に燃やしていた

今ではとても考えられませんが、学校に普通にゴミの焼却炉がありました。

そして、学校で出たゴミは紙もビニールも片っ端から焼却炉にくべてダイオキシンを周辺にまき散らしていました。

掃除の時間になると校長先生や教頭先生が掃除をさぼってよく焼却炉でゴミを燃やしていたのは昭和生まれの人なら誰しも目撃しているはずです。

ゴミ袋は真っ黒がデフォルト

自治体が回収するゴミ袋の色に指定は無く、黒のゴミ袋が普通でした。

黒のゴミ袋をもし今見掛けたら何が入っているか不気味過ぎますよね。

中が見えない黒の為、不法投棄も横行していたそうです。

給料は手渡し

今とは違って給料は銀行振込ではなく、給料袋に現金を入れた手渡しが普通に行われていました。

袋の厚みで給料がだいたい分かる訳です。

100万円は大体1cm程度の厚みです。

手渡しの方が一生懸命働いてお金を稼いだ気分が味わえますよね。

外国人力士は、高見山オンリー

今何かと話題の八百長だらけの相撲業界ですが、昭和の時代、外国人力士は、高見山だけでした。

日本国技なのに外国人が相撲をとっている、と物珍しさもあって大人気だったそうです。

因みに相撲は、ヤンキーあがりが多いです。

ヤンキーの中でも太っていてガタイの良い奴が相撲部屋に志願している様です。

そして相撲部屋では「可愛がり」といって先輩力士が後輩力士を殴る・蹴るのリンチがごくごく普通に行われていました。

相撲協会はこれを全力否定するでしょうが、これが現実です。

あと、相撲とプロレスラーにはホモが多いそうです。

タバコ屋のおばちゃん

昭和の時代には町中におばちゃんが店員をしている小さなタバコ屋が沢山ありました。

しかもこのタバコ屋で駄菓子が売られていたりと何でもありだったのです。

このご時世タバコを吸うのはバカかDQNと相場は決まっていますが昭和の時代には、それらのクズ人間が沢山いたという訳です。

先進国の中で喫煙率が最も高いのが日本です。

本来はこの有害なタバコを厚生労働省が規制すべきなのですが、如何せんこれらの組織の官僚の退職後の天下り先がタバコ会社(JT)になっているのです。

天下りして甘~い汁を吸いたいのでJTなどを野晴らしにしているのが実際のところです。

因みに昔はタバコだけではなく、飲酒の規制も緩かったです。

普通に中学・高校生が居酒屋でビールを飲んだりしていました。

お店にしてみると売上さへ上がればよいので、未成年であったとしても普通にお酒を提供していました。

高校生が集まってビールで乾杯!といった光景も珍しくありませんでした。

ダッコちゃんという真っ黒い人形がブーム

昭和の頃にはこのダッコちゃんという黒いビニール製の人形が大ブームでした。

この人形は両手・両足が輪っかの様になっており腕や足などにくっつける事が出来ました。

子供にとても人気がありました。

また、販売会社のタカラは社標をその後ダッコちゃんをモチーフにしたロゴに変更しました。

駄菓子屋に添加物だらけのお菓子

町の駄菓子屋には、添加物(合成甘味料、着色料、保存料)が踏んだんに使われた駄菓子が沢山置いてありました。

子供相手に毒劇物入りの駄菓子が普通に販売されていたのです。

昭和の時代は、規制が緩くこの様な健康に悪いお菓子が普通に売られていたのです。

最近では駄菓子屋さん自体を見かける事がほぼなくなってきました。

お祭りでカラフルなひよこが売られていた

今では動物虐待として禁止されていますが、昭和のお祭りでは露天商(的屋)がひよこに着色をして販売されていました。

縁日や学校の周辺の路上でカラーひよこはよく販売されていました。

全ての色のひよこを揃える為に沢山買う人もいたものです。

露天商は売上を少しでもあげようと、カラーひよこのみならずひよこが食べる餌も一緒に売っていました。

小学校の女の子の定番の髪型は三つ編み

小学校の女の子の定番の髪型が三つ編みでした。

また、髪の毛を左右に分けて後ろで紐で結ぶダブルポニーテールの髪型も人気でした。

タバコと酒は24時間子供でも買えた

タバコとお酒は24時間子供でも簡単に自動販売機で買う事が出来ました。

今とは違って購入時にタスポなどの身分証明書が不要だったのです。

自販機のみならず子供がお使いでタバコ屋に行っても簡単に買う事が出来ました。

しかも、タバコを買いに行った子供に「あんた偉いわね~」といって駄菓子をくれるおばちゃんもいた位です。

教師の子供に対しての鉄拳制裁は日常茶飯事

今ではとても考えられないですが昭和の時代教師が子供に体罰を与えるのは日常茶飯事でした。

ビンタ・拳骨(げんこつ)は当たり前です。

ただ、完全に今は体罰が無いかというとそういう訳ではありません。

現代でも大阪ではよく体罰を子供に行って逮捕されるアホ教師がたまーにいます。

子供を学校に通わせるなら治安の悪い大阪ではなく、東京が無難であると言えます。

都内は色々と監視が厳しい為、教師が子供に体罰を与えようものなら速攻でTVニュースで犯罪者として報道されます。

良い自浄作業が働いていると言えます。

体罰として有名なところでは、「大阪市立桜宮高校」で顧問をしていた「小村基宛」容疑者が教え子に過剰な体罰を繰り返し自殺に追い込むというあり得ない事件がありました。
大阪はこの様などうしようもないDQN教師の生息率が確率が高いので、お子さんをお持ちの皆さんは十二分に注意しましょう。

長くなって来たので次のページに続きます。

【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その②


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その①

TVの放送中に「しばらくお待ちください」と電波ジャックされる

TVを見ていると突然「しばらくお待ちください」や「おそれいりますがしばらくそのままお待ちください」といったテロップが出ていました。

TV番組を楽しみ見ている家族同士で、その瞬間に会話が始まり昭和時代の家族のコミュニケーション向上に繋がっていたとか、いなかったとか。

お正月の3日間はどこも閉店ガラガラ

現在(平成30年)では、お正月も営業しているスーパーが都内だとごくごく普通にあります。

しかし、昭和時代にはお正月はどこもしまっているところが殆どでした。

ちょっとした飲み物や食べ物を買いに行こうとしてもどこも閉まっているので本当に大変な時代でした。

それに引き換え現在は便利な時代になりました。

コンビニが本社からの強い圧力により24時間365日休みが無い超絶ブラックなお陰で私達が便利に買い物が出来るという事に感謝しないといけないかもしれません。

お気に入りの曲はカセットデッキで録音

昭和の時代、お気に入りの歌手の歌を録音する際にはカセットテープを入れたカセットデッキをTVの前において手動で録音していました。

当然音質は悪くノイズが入りまくりです。

ファミコンのカセットの様な形状をしています。

カセットという言葉自体、平成生まれの人は知らない人も多いのではないでしょうか。

カップルの事はアベックと呼ばれていた

仲良く付き合っている男女の事を今日ではカップルと呼びます。

しかし、昭和の頃にはカップルではなくアベックと呼ばれていました。

写真が白黒で古ぼけていますが、この二人の昭和時代の人は何だか楽しそうですね。

そう、昭和後期はバブル真っただ中で日本経済もかなり良かったのです。

恋愛・仕事・経済・・・と日本経済の歯車が全てうまくかみ合って回っていた良き時代でした。

一方で今の日本は沈みかかった船なわけです。

政治家と癒着のある大手企業のみが税金を垂れ流してもらい、公共工事を受注して儲かりまくっているという政管癒着の甚だしい時代それが平成です。

弁当箱と学校給食の器はアルマイト製

昭和時代には学校給食や市販されているお弁当箱のほとんどはアルマイト(アルミニウムを加工したもの)製でした。

刑務所で服役している犯罪者に出される臭い飯の盛り付けられた器と同じだった訳です。

また、最近の研究ではアルツハイマー秒の原因がアルミニウムと言われています。

日本でも最近アルツハイマー病が急増しているのと、昭和時代の器の材質が深く関係しているのかもしれません。

アルミニウムが脳に蓄積する事によってアルツハイマー病は、引き起こされると言われています。

信じるか信じないあなた次第です。

野球中継がやたらと延びる

昭和の娯楽といえば、プロレスと野球中継でした。

プロレスは時間が放送される時代がある程度きっちりと守られていたので良かったものの、、野球中継は頻繁に勝手に延長されてしまう事が多かったです。

その為、野球中継の後に放送が予定されている番組の録画予約が失敗してしまう事がよくありました。

野球に全く興味の無い人にとっては迷惑で仕方がありませんでした。

昆虫採集セットとして子供用の玩具売り場に注射器と怪しい液体が普通に売られていた

子供用の玩具売り場(今でいうところのトミカショップみたいなところ)で普通に注射器や怪しい液体の入った昆虫採集キットが販売されていました。

昭和の頃は今とは違って首都圏にも山や川などがまだ多く昆虫採集をする事が出来たそうです。

お先にドロンさせていただきます

昭和の女は、飲み会などで切り上げて帰宅する時には、忍者の真似をし「お先にドロンさせて頂きます」とよくやっていました。

あとは「カツカッチン」という言葉も併せてよく使われたものです。

セブンイレブンの営業時間は23時まで

コンビニエンスストアのセブンイレブンの営業時間は、今とは違って7:00~23:00まででした。

セブンイレブンの名前の由来は営業時間から来ていました。

雑誌に彼氏・彼女募集ページがあった

今ではとても考えられないですが、昭和の頃は雑誌に普通に彼氏・彼女の募集ページがありました。

当時は、出会い系サイトといった物が存在しなかったので替わりに雑誌に募集広告が出されていたのです。

驚くべきは、名前だけではなく住所・氏名・電話番号までもが普通に載っていました。

缶ジュースのフタがプルタブだった

缶の蓋がプルタブで出来ていました。

多くの人が、ジュースを飲んだ後はポイ捨てしていた為に、プルタブがあちらこちらに散乱していました。

NHK・民法ともに放送終了が早かった

TV番組の放送時間が短かったです。

NHKは、夜の11時台で終了し、民放も深夜1時~深夜2時で終了していました。

また、現在のTV番組はコンプライアンスがうるさくつまらない番組が多いですが、昭和の頃は規制が緩く本当に面白い番組が多かったです。

ビートたけしの元気が出るテレビ

とか本当にやりたい放題で面白かったですw

YouTubeなどに過去の動画がアップされているのでご覧ください。

土曜の定番は半ドン

土曜日の午前に学校や仕事が終了して午後がお休みの事を半ドンと呼んでいました。

オランダ語で休日を意味する「ドンタク」が語源になっています。

午後が休みなので半分の「半ドン」と呼ばれる様になったそうです。

シャンプーの時には洗面器を使う

昔はシャンプーをする時には洗面器にお湯を足してシャンプーを泡立ててから頭を洗っていました。

その理由は、当時のシャンプーは品質が悪くそのまま使うと頭の頭皮がやられて剥げてしまう、という噂があった為だそうです。

車に冷暖房なんてものはない

昔の車にはエアコンなんてものはついていませんでした。

冬は寒ければ着込めば寒さを凌げますが、夏はそのままでは暑すぎるので窓全開で走るのが常識でした。

シートベルトをする必要もありませんでした。

その為、事故った時の死亡率が非常に高かったです。

Tシャツはズボンに入れるのが常識

Tシャツはズボンの中に入れるのがかっこいいとされていました。

白いズボンの中に派手なシャツを入れるとモテた様です。

この写真を現代の人が見ると普通にすごくださいですよね。

しかし、当時はこの様なファッション・顔の人がモテモテだったんだそうです。

銭湯でのシャンプー・石鹸の貸し借りが普通

銭湯では家族でシャンプーを貸し借りしていました。

「お父さん(お母さん)、もうお風呂あがるの~?」

「石鹸貸して~、シャンプーも貸して~」といった具合に家族同士で回りの目を気にする事も無く大声を出しあっていました。

貸し借りをする時には子供に男湯と女湯を行き来させていました。

また、入れ墨の入った人も普通に銭湯に入る事が出来ました。

次のページに続きます。

【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その③

 

 


【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その①


こんにちは!ノウハウツリー管理人です!

今日も皆さんに会えて嬉しいです!

どっかで聞いた事があるフレーズ???

そんなの関係ね~~~!!

さて、平成31年(2019年)5月1日から平成から新元号に変わります。

元号が変わってしまうので、平成生まれの人にはびっくりな昭和時代の常識をご紹介します。

なお、ここでご紹介する事は嘘の様で全て本当です。

昭和の常識ってホント恐ろしいです。

昭和の時代はどこでもタバコが吸えた

平成になってからは、レストランなどでも分煙されているところが多くなってきました。

しかし、昭和の時代には電車の中でも普通にタバコが吸えました。

これは電車の中に搭載されていた灰皿です。

なんとビックリするかもしれませんが飛行機の中でもタバコが吸えました。

しかしここで気になる点が出てきますよね。

このご時世は飛行機の中ではタバコは吸えないのに、トイレの中に灰皿が残されています。

これってなぜだと思いますか?

その理由は、例え禁止されていたとしてもタバコを吸う人間は一定数いるからです。

乗客が禁止されているのに、タバコを吸ってしまった場合にタバコを安全に消す場所が必要という事で残している飛行機もあるのです。

飛行機の中で万が一吸ってしまった場合、日本の航空会社の場合には注意程度で済む様ですが、アメリカの航空会社の場合、即警察に連行され逮捕されるそうです。

日本もその位になって欲しいと個人的には思います。

昭和時代には電車・飛行機の中でもタバコが吸えたわけですからなんとバスの中でも普通に吸えました。

ご覧の様にバスの座席にも灰皿がこうして設置されていました。

当然の様に映画館でもタバコを吸う事が出来ました。

さらにさらにオフィスの中でもタバコを吸う事が出来ました。

むしろデスクでタバコを吸いながら仕事をするのはごくごく当たり前の光景でした。

学校の先生も職員室でたばこを吸っていました。

他にも病院の待合室でも普通に吸っていました。

私が子供の頃こっそりタバコをすった時にむちゃ怒られたのですが、怒ってきた教師自体がヘビースモーカーでした。

色々と昭和の時代はゆるかったのです。

例えば、車もシートベルトの着用は必要ありませんでした。

バイクはノーヘルでOKで、しかも二人乗りもOKでした。

携帯電話が携帯出来ないレベルの大きさ

昭和時代の携帯電話はなんとこんな巨大なサイズでした。

初期に登場した携帯電話ですが重量は何と1キロもありました。

ちょっとした筋トレになったはずです。

そして当時の携帯電話の通話料金は驚く程高かったです。

1分あたり230円もかかりました。

ホテルや旅館のテレビが有料だった

ホテルとか旅館に備えつけられているテレビは有料でした。

100円を入れてもたった1時間しか見られませんでした。

ブラウン管テレビは、150W程度なので1時間の電気代なんて4円位です。

かなりのぼったくりですね。

現在でも病院のベッドに、このタイプのテレビが備えつけられている事があります。

そういう病院は医院長がケチという事です。

学校の印刷物が「わら半紙」

昔は学校の印刷物は主に「わら半紙」という黄ばんだ紙でした。

わら半紙は、稲わらや麦わらで出来ている半紙の事です。

半紙とは、縦25cm 横35cm以内のサイズの和紙をさします。

ボウリングのスコアは手書き

今日では、ディスプレイにシステムが自動でスコアを表示してくれます。

しかし、昭和の時代には紙に手書きだったのです。

個人の経営しているレンタルビデオ店

昭和の頃には、個人のやっている小規模なレンタルビデオ店がところどころにありました。

今日では、TUTAYAなどの大手DVDショップの台頭によって個人のビデオレンタル店はほぼ壊滅状態となりました。

なお、最近ではDVD自体も借りて見るのではなくネットでストリーミング配信を使って鑑賞するのが主流となりつつあり、個人レンタルビデオ店を潰したTUTAYA自体がつぶされそうになっています。

ざまぁ~です。

トイレには「ちり紙」がトイレットペーパーの替わりにおいてある

トイレには、昭和の頃は、トイレットペーパーではなく「ちり紙」が置かれていました。

平成生まれの人は知らない人が殆どではないでしょうか。

ちり紙は、ポケットティッシュのサイズを4倍位にした大きさのティッシュペーパーみたいな物です。

肌触りは現代人にとってはざらざらしており、お世辞にも良いとは言えません。

TVで流れる映画にはもれなく解説者がいた

昭和の頃にTVで流れる映画には、必ずその映画を解説する人がいました。

皆さんもご存知の「金曜ロードショー」には「水野晴郎」さんが解説をしていました。

「いや~映画って本当にいいものですね。」というキャッチフレーズをご存知の方もいるかと思います。

知ってるそこのあなたは、おっさんかおばさんのどちらかですねw

お母さんはエプロンではなく、割烹着を着ていた

最近ではSTAP細胞の小保方さん依頼、割烹着を着ている人を見る機会がぐっと減ってきました。

昭和の頃にはお母さんは料理を作る時には割烹着(かっぽうぎ)を着ていました。

テレビでも最近はほとんどみかけないですよね。

昭和の電話と言えば黒電話

昭和時代の電話は、この様なダイヤル式の黒電話が一般的に使われていました。

番号の位置に小さな穴が開いておりそこに指を入れて右側に回す事で、電話をかける事ができたのです。

オシャレとして黒電話にカラフルなカバーを付けているご家庭もありました。

電話のみならずドアノブにもカバーをかけている家庭もありました。

 

次のページに続きます。

【驚愕】昭和時代の常識がやば過ぎる!!おっさん・おばさんなら知ってるよね!? その②