「未分類」カテゴリーアーカイブ

54.小保方氏のSTAP細胞は実はフリーメイソン(イルミナティ)によって潰された!?


54.小保方氏のSTAP細胞は実はフリーメイソン(イルミナティ)によって潰された!?

皆さん、STAP細胞は覚えていますか?今更?いえいえ、今だからできる話もあるのです。小保方氏が炎上し、全てが嘘だったと結論付けられている様ですが、その後アメリカのハーバード大学がSTAP細胞の作製方法に関する特許出願を世界各国で行ったり、ドイツの名門大学であるハイデルベルク大学が「STAP現象」の再現実験を行い、少なくともSTAP細胞は癌細胞ではできた可能性がある事を、論文で発表しています。

一体、STAP細胞騒動とは何だったのか。どの様に小保方氏は潰されたのか?小保方氏が出版した「あの日」なども見ながら追っていきたいと思います。

何者かに妨害を受けている小保方氏

小保方氏は、騒動のさなか、STAP細胞の作製手順をホームページに記し、公開しました。ですが、すぐに閲覧できない状態となってしまいました。小保方氏の代理人である弁護士、三木秀夫氏によると、サイバー攻撃を受けた為だとの事です。小保方氏は、「それほど私の研究内容を阻止したいのか」と不思議がっていた様ですが、公表される事によって、不都合がでる人物がいるのは確かな様です。

キーパーソンの若山照彦教授(わかやま てるひこ きょうじゅ)

若山教授は、この問題が起こるまで、自身の研究室に招き入れるなど、小保方氏を後押ししてきた人物です。ですがこの教授、小保方氏の出版した「あの日」によると、度々奇妙な行動をとっていたようです。研究の重要課題である、キメラマウスの作成の段階で若山氏と小保方氏で実験を何度試みてもキメラマウスはできてこなかったと言います。この時点で、小保方氏は、「ES細胞からできるようなキメラマウスはできないというのも収穫の1つ」と結論付けようとしていました。しかし、若山氏は諦めようとせず、後日、小保方氏に「キメラマウスができた」と連絡をしたという。その手法について若山氏は「特殊な手技を使って作製しているから、僕がいなければなかなか再現がとれないよ。世界はなかなか追いついてこられないはず」と述べたという。小保方氏が、「キメラマウスの培養を見せてください、手伝わせてください」と申し出ても、若山氏は、「楽しいから一人でやる」と、拒否され、更に「私にも教えてください。」と申し出たところ「小保方さんが自分でできる様になっちゃったら、もう僕の事を必要としてくれなくなって、どこかに行っちゃうかもしれないから、ヤダ」と述べたそうです。真意は分かりませんが、小保方氏は胚操作を教えなかった事実については不可解と言えるでしょう。この時から、STAP細胞の研究は若山教授のものになっていきました。また、小保方氏は、自身の疑惑となっている「STAP細胞とES細胞をすり替えた」件についてこう述べている。もしもSTAP細胞とES細胞をすり替えていたなら、若山氏の「特殊な手技」を使う前にキメラマウスは出来ていたはず。また、仮に若山氏が「特殊な手技」に切り替えるタイミングで「STAP細胞とES細胞をすり替えた」としても、ES細胞研究のスペシャリストである若山教授がSTAP細胞とES細胞を見間違えるわけがない。すり替えたらすぐにばれるはずだ。と述べています。小保方氏とのやり取りといい、実験のキモの部分を閉ざされた状態でやってしまう部分など、何か不可解なものが漂っているように思えます。また、未だに「あの日」に対して、若山教授は黙秘を続けています。

フリーメイソンによる陰謀論と笹井芳樹教授の自殺

笹井教授とは、小保方氏が若山教授に不信感を頂き始めてから、研究面でも心理面でもサポートをしていた人物でしたが、一連の騒動の渦中、不可解な自殺を遂げています。ですがその死は、「研究所の階段の手すりに紐をかけて首を吊っていた」と報道されましたが、なぜ人の来る可能性がある、研究所の階段を最期の場所として選んだのでしょうか?不可解に思わざるを得ません。また、不可解な死の定番。「死因鑑定」がされていません。日本の法律では、病院で死亡した場合、「死因鑑定」をする必要がありません。初期の報道では「研究所施設内で亡くなった」とされていましたが、その後訂正され「研究所施設内で倒れている所を発見され」その後「中央市民病院で亡くなった」と報道されています。これは、法的に死因鑑定する必要がなくなり、「自殺したものとみられる」という表現で済ませる事が出来るという意味となります。そして本記事の冒頭でもお話した、ハーバード大学のスポンサーは秘密結社イルミナティの幹部であるデイビッド・ロックフェラーが運営するロックフェラー財団です。イルミナティとは、フリーメイソンの上層部と考えて頂いて結構です。かねてより「STAP細胞の特許をイルミナティが狙っている可能性」については囁かれていました。なぜならSTAP細胞の特許は莫大な利益になりますからね。STAP細胞論文の共著者であるハーバード大学のチャールズ・バカンティ氏は、笹井教授が亡くなった直後、所属するブリガム・アンド・ウィメンズ病院を退任し、1年間の休職が決まりました。これは、何か自己防衛的な行動に思えるのは私だけではないはずです。小保方氏は研究所を追放されました。バカンティ氏は休職となりました。笹井教授は自殺・・・

STAP細胞に触れる人が、次々と消えていく・・・さて、あなたはこのSTAP細胞問題についてどの様なシナリオを描きますか?
「全ては小保方氏の狂言、捏造によるもの」
「若山教授の歪んだ小保方氏への愛情と名誉欲から来る捏造?」
それとも・・・

この世界はフリーメイソン(イルミナティ)によって牛耳られています。フリーメイソンについて知り過ぎる事は危険です。どうしても知りたいという人は、自己責任でこちらの記事をお読みください。信じるか・信じないかはあなた次第です!

やりすぎ都市伝説 MR.都市伝説 関暁夫の緊急大予言SP 【2016年12月2日】 その①

やりすぎ都市伝説 2016冬 4時間SP 【2016年12月23日】 その①

 

 


53.不死身になる10の方法


53.不死身になる10の方法

永遠に生きたいと願ったことはありますか?科学の発展によって人の平均寿命は飛躍的に延びました。今後20年でもっと積極的に寿命を延ばす技術が開発され、永遠の命も夢ではなくなると言います。どうせ怪しげな方法だろうとお思いでしょう。そんな方のために、現在科学者によって大真面目に開発中、または運用中の技術を10例ご紹介します。

ヴァンパイヤ療法(GDF11)

若者や子供の血を尊び、飲んだり輸血したりする文化は古くから世界中に存在します。若い血液が脳を活性化させ、記憶や学習能力を改善することは、現在科学的に証明されています。また、最近ハーバード大学の研究チームによって、血液中のGDF11というたんぱく質が、脳や筋肉を若く保つ役割を果たすこともわかりました。この若返りたんぱく質は、若い個体の血液中には多くありますが、年を取るにつれて減少します。実験はマウスを対象に行われましたが、人への応用が可能になれば、近年中に人の寿命や健康に関して飛躍的な改善がもたらされるでしょう。

バクテリア注射(バシラスF)

モスクワ大学の凍土地質学部、学部長のアナトリー・ブロチコフは350万年前からシベリアで生き続けてきたバクテリアを自らに注射し、その結果、体は健康になり活性化されたと発表しました。ブロチコフによると、このバシラスFというバクテリアのDNAと遺伝子には、老化を積極的に治療する能力があります。バシラスFは2009年、ロシア連邦サハ共和国のマンモスの山と呼ばれる永久凍土で、生きた状態のまま発見されました。350万年生き抜いたバクテリアは、科学界で大きな注目を集めました。ブロチコフほど過激でなくとも、マウスやミバエを対象に様々な実験が行われ、現在その長寿や繁殖力について解明されつつあります。

遺伝子操作

Googleが設立したカリフォルニア・ライフ・カンパニーの科学者シンシア・ケニオンは、daf-2と呼ばれる遺伝子のはたらきを部分的に無効にすることで、普通より10倍長く生きる線虫を作りました。人においても、このdaf-2の遺伝子は老化の促進に関係しているらしく、100歳まで生きている人のdaf-2は突然変異を起こしていることが多いそうです。ケニオンによれば、実験のような分子レベルの操作を人で応用できれば、人も永遠の若さを手に入れることができます。

Alk5阻害剤

老化の原因の一つに、TGF-β1という成長因子が、幹細胞の修復能力を制限することが挙げられます。TGF-β1は加齢に伴って余分に生成され、そのため老化が促進されます。カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは、Alk5阻害剤がTGF-β1を抑制し、結果として脳や筋肉組織を若返らせる効果があることを発見しました。実験はマウスを対象に行われましたが、今後、人を対象とした研究が進むことが期待されます。実用化されれば、年を取ってもアルツハイマーのような老齢に関連した病気の発症が抑えられ、健康な生活ができるだけでなく、医療費の大幅な削減にも繋がります。

細胞の再プログラム


血液や骨髄の移植というのは、少ないドナーの中から適合する型を探し出さなければならず、準備の段階で大変な時間と労力を必要とします。そのため、移植に適した造血幹細胞をつくることは、以前から再生医学の大きな課題の一つでした。2014年、ハーバード幹細胞研究所のグループが、マウスの成熟した血液細胞を造血幹細胞に再プログラムすることに成功しました。これは、血液を細胞レベルで元の形にまで若返らせたと言えます。この実験もマウスを対象に行われている段階ですが、人への応用も夢ではないと期待されています。

医療用ナノロボット


細胞レベルの小さな機械のことをナノロボット、またはナノボットと言います。長年、ナノロボットはSFの世界の話とされていましたが、2016年、カナダの研究チームが血液細胞レベルの医療用ナノロボットを開発したと発表しました。そのナノロボットは血液中を移動し、腫瘍のみを正確に狙うことが可能だと言います。今後開発が進めば、血液中のナノロボットによって、酸素の効率的な管理が可能になるかもしれません。つまり、人が何十分も全力疾走したり、何時間も海に潜ったりするのも夢ではなくなるのです。また、怪我をしたときに自分の細胞の力だけで即座に治すことができ、さらには加齢による細胞の衰えを治すだけではなく、若返らせることもできるでしょう。

肝臓移植(人工臓器)


ナノテクノロジーの発達によって、この20年で様々な臓器移植が可能になりました。誰もが聞いたことがあるペースメーカーや、糖尿病治療に効果的な携帯型の人工膵臓など、人工臓器の開発も着実に進んでいます。すべての臓器の完璧な人工物ができる日も遠くはないでしょう。そうすると、内臓をぜんぶ入れ替えることも可能になります。どこかが故障したら、医者に行って部品を取り換えるように臓器を取り換えればいいわけです。壊れても繰り返し新しい臓器を移植し、待っていれば、そのうち永遠に正常に機能し続ける臓器の登場を見ることができるかもしれません。

サイボーグ化


サイバネティック・オーガニズム、通称サイボーグは生命体と生物機械工学的な部品との融合体を指します。サイボーグ技術は、もはやバイオニック人間がSFではないと言えるまでに発展しています。未来には体の様々な器官を生物学的なコピーではなく、機械的なコピーに取り換えるようになるかもしれません。そして、ほとんど無敵で永遠的に生きる超人的なサイボーグが地球上を闊歩するようになるのです。

脳をアップロード


2014年、アメリカ在住のオランダ人で神経科学と神経工学の専門家ランダル・コエーヌは、脳の情報を写し取り、数値化してコンピューターに保存・再現する技術、つまり脳をコンピューターにアップロードする技術の構想を発表しました。まるで、ジョニー・デップ主演のSF映画のようですが、コエーヌに限らず神経科学者の多くは人の記憶や感情、意識はシナプスからシナプスへ飛ぶ電気化学的信号の集合に過ぎないと考えています。コンピューターのプログラマーによって、すでに人工の神経ネットワークは作られています。AIが個々の情報を結合させ、パターン認識を通じて学習することも可能になりました。ただし、人の脳ほど複雑な活動はできず、完全な人工脳が現れるのはまだ先のようです。

人体冷凍保存


ここでご紹介する冷凍保存とは、冷凍庫に魚を放り込んでおくようなものではなく、人や動物を超急速凍結、いわゆるガラス化して腐敗しないように保存する技術のことです。これは、体を保存して医学の発達した未来に病気の治療を託したいという考えから生まれました。1962年から始まったこの技術によって、現在まで200人ほどが凍結されています。ちなみにこの技術が施されるのは、医師により正式に死亡したと認められた人に対してだけです。現在の技術では、保存されている人を蘇生させることはできません。しかし、いつか解凍技術が発明され、好きなときに好きなだけ凍結されて未来に生きるなんてこともできるかもしれませんね。


52.現代における強力な武器・兵器ベスト10


52.現代における強力な武器・兵器ベスト10

最も強い武器はなんでしょうか。最も強力な戦闘機は?潜水艦は?戦艦は?人類は常に、時代の最も優れた頭脳を用いて、効果的かつ効率的に獲物や敵を殺す方法を開発してきました。武器は時代と地域の科学技術を表す鏡と言えるかもしれません。今回は現代における様々な分野の強力な武器をご紹介します。

F-22ラプター

ボーイング社とロッキード・マーティン社によって開発されたF22戦闘機は、猛禽類という意味のラプターと呼ばれています。ラプターは航空電子工学技術の粋を集めた索敵用レーダーと運動性能を持ち、強力な武器を搭載しています。一番大きな特徴は、ステルス能力が高いことで、ラプターは敵のレーダーにはほとんど写りません。この戦闘機は、現在最も先進的、そして最も値段の高い航空機です。しかし、アメリカ空軍に運用されているだけで他国へは一切輸出していません。同盟国、NATO加盟国も例外ではありません。そのようなわけで、この現代の空の王者には私たちの知り得ない秘密の武器がまだ多くあると思われます。

AH-64アパッチ

アパッチは、アメリカ陸軍など数ヶ国で運用されている最強の攻撃ヘリコプターです。初めて実践で用いられたのは1989年、パナマ侵攻作戦の最中でした。その後1991年、湾岸戦争で多くの実績を上げて有名になりました。アパッチはM230、30ミリチェーンガンを固定搭載しているほか、ヘルファイアなど対戦車用のミサイルを複数搭載できます。改良は続いていて、最近は新しいナイトビジョンと照準システムが導入され、悪天候や夜間でも低高度での飛行と索敵が可能になりました。

MQ-1プレデター・MQ-9リーパー

MQ-1プレデター

MQ-9リーパー


このエアロノーティカルシステムズ社製のドローンは、アメリカ、イギリス、イタリアなどで採用され、近年、偵察、及び対地攻撃作戦において頻繁に用いられるようになりました。プレデターが初めて実戦で運用されたのは1990年代半ば。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争が起こったバルカン半島でした。その後プレデターは、純粋な偵察機から武装無人機に改められて実践で成果をあげ、中東においてアメリカ軍の強力な象徴となりました。2017年、アメリカ空軍はMQ-1プレデターの運用停止を決めました。これからは、より強力なMQ-9リーパーが活躍することになります。リーパーは従来の無人機よりも長時間飛行と高度偵察に優れています。また、敵の無力化を目的として開発された初のハンターキラードローンでもあります。

トライデントⅡ


トライデントⅡは、命中精度が極めて高い潜水艦発射弾道ミサイルです。8発の核弾頭を搭載しており、満載状態でも射程は7800Kmに及びます。もしも実際に発射されれば、文明社会はあっという間に石器時代に逆戻りすることでしょう。トライデントは、現在アメリカのオハイオ級潜水艦に搭載されています。ミサイルの射程が長く、潜水艦自体も速いので、アメリカ近海にいても有事の際に遠くの目標に対応できると考えられています。

アドミラル・ゴルシコフ級フリゲート

アドミラル・ゴルシコフ級は、ミサイル搭載フリゲートです。数々の優秀なセンサーが備えられ、複数の目標の捕捉から正確な攻撃まで可能です。A192M130ミリの主砲や、14.5ミリヘビーマシンガンなどで武装し、3K96リドゥートなど複数のミサイルが搭載されています。開発段階から、世界で最も強力な多機能フリゲートになると恐れられていましたが、2016年遂に就役し、今後ロシア艦隊の主力になると見られています。

シーウルフ級原子力潜水艦

シーウルフ級潜水艦は、元々ソビエト連邦海軍の弾道ミサイル潜水艦を攻撃するために開発されました。アメリカ海軍最後の冷戦型原子力潜水艦として知られています。歴史がやや古いので性能が心配になるでしょうか。シーウルフ級は、実は史上最も静かな潜水艦で、高速でも極めて静かに航行できます。多くの潜水艦は敵のソナー探知を回避するため、5ノットまで速度を落とさなければなりません。対して、シーウルフ級は20ノットでも探知されないのです。

T-84オプロート


ウクライナ産の新型戦車オプロートが初めて実戦に姿を見せたのは、2014年ドンバスの内戦の最中でした。T-84は、元々ソ連時代の戦車を改良したものですが、現在ではウクライナ独自の爆発反応装甲や赤外線防御装置など多くの新しいシステムが導入されています。T-84Uとも呼ばれるオプロートの大きな特徴は、優れた装甲のほか、乗員の安全性を考慮した中央砲塔です。また、125ミリ滑腔砲KBA3や、12.7ミリマシンガンなど強力な武器、不整地でも50キロで走るディーゼルエンジンを備え、間違いなく世界最強の戦車車両、という意見もあります。

Su-35(スホーイ35)航空機

Su-35は、ロシアのスホーイ社によって開発された多用途戦闘機です。イールビスEレーダーが装備され、30の目標を同時追尾し、8の目標と同時交戦が可能であるほか、空中の偵察中にも400キロ以内であれば地上の4つの目標を同時に追跡できるという、恐るべき情報処理能力を誇ります。また、平均的な戦闘機の行動半径が870海里なのに比べ、Su-35は1070海里と航続距離が長いことも特徴的です。空対空、空対地ミサイルなど各種武器を搭載しており、抜群の追尾システムと合わせて、この戦闘機に狙われたら絶対に逃れられないと覚悟するべきでしょう。

S-400

S-400はアルマース=アンチェーイによって製造され、2007年よりロシアで配備されているミサイルシステムです。短距離用から長距離用まで様々な状況に対応するミサイルが開発されていて、最新のものは150キロ程度の範囲であれば同時に36の目標の情報を処理できると言います。さらに、400キロ以内であれば6つの目標を同時に追尾し、有人無人、弾道ミサイルか巡航ミサイルか、といった種類を問わず、正確に撃墜することができます。

バレットM107


M107は、アメリカ海兵隊及びアメリカ陸軍で採用されている狙撃銃です。M107の名は知らなくても、50口径ライフル、対物スナイパーライフル、アンチマテリアルライフルの名でドラマやゲームに頻繁に登場するので、実は馴染みがあるという方が多いのではないでしょうか。この狙撃銃は1500~2000mの距離の目標を正確に狙うことができます。そして圧倒的なパワーで建物や軽装甲車両、停止中の航空機やヘリコプターを破壊し、敵の拠点などを効率的に無力化することができます。


51.【閲覧注意】いまだ解明されていない謎の写真8選


51.【閲覧注意】いまだ解明されていない謎の写真8選

皆さんこんにちは!ノウハウツリーの管理人です^^!世界には多くの写真がありますが、その中でもミステリアスな写真は時を超えて永遠に人を魅了し続けています。今回はそんなミステリーアンドクレイジーな8つの写真をご紹介します!世界・不思議・発見 in ノウハウツリー!!

スカーフを巻いた女性

1963年のケネディ大統領暗殺事件の映像に、首にスカーフを巻いた女性が写っていました。彼女は狙撃の瞬間を一番間近でビデオ撮影していたと思われ、その映像が捜査の手がかりになるのではないかと警察は女性を懸命に捜しましたが、結局は見つけることができず、彼女がいったい何者なのか今もわかっていません。

ヘスダーレンの怪光

この光は、ノルウェー中部に位置するヘスダーレン渓谷の上空で撮られたものです。1980年代から度々目撃されるようになり、世界中からこの光を見ようと多くの人が押し寄せました。UFOや、電流現象、プラズマ生命体など、様々な説が唱えられていますが、未だにこの光の正体は解明はされていません。

フック島のシーモンスター

19641212日、ロバート夫妻がクイーンズランド州フック島の沖合で過ごしていたとき、妻がサンゴ礁の浅瀬で巨大な生き物を目撃しました。それは巨大なオタマジャクシのような生き物で、体調2224mほどになる生き物でした。最初は非常に驚いたのですが、ピクリとも動かなかったため、死んでいると思い、近づいてみると急に動き始めたため、夫妻は急いで逃げ出しました。この写真が撮られた1964年にはフォトショップもなく写真の加工もできなかったため、この写真が本物である可能性が高く、この謎の生物は注目を集めました。 

写真に写った宇宙飛行士

1964523日、ジェームス・テンプルトンはイギリス、カンブリア州にある自然公園に妻と娘を連れて行き、写真を何枚か撮っていました。数日後、現像から上がってきた写真を見て彼は困惑しました。たくさんある写真の1枚にだけ、娘の背後に宇宙服のようなものを着た男が写っていたからです。テンプルトンは撮影したときには、そんな男は絶対にいなかったと主張しており、写真を警察に持ち込みましたが相手にしてもらえませんでした。しかし、地元の新聞がこれを取り上げ、世界中に知れ渡ることになりました。これはその写真の前後に撮られた写真ですが、確かに背後に宇宙服を着た男がいるようには思えませんね。テンプルトンは生涯を通して、あの宇宙飛行士の男を捜し続けました。

ブラックナイト衛星

1960年に地球の大気圏近くで地球を周回しているとされる衛星らしき物体が撮影されました。その当時は、人工衛星はまだ上げられておらず、この物体が地球外生命によって作られたものなのではないかと推測されました。また、この衛星の電波信号を解析したところ、およそ13,000年前から存在していたことを示す数値がでたため、より一層未知の物体であるという根拠を強めました。この衛星については、タイムズ誌やNASAもその存在を認めていますが、どういったものなのかについては未だにわかっていません。 

クーパー家の写真

この写真は、1950年にクーパー家の家族が新居に引っ越した時に撮った写真です。天井から人のようなものがぶら下がっている姿がくっきりと写っています。この写真に関しての情報は少なく、写真の構図がおかしい点から捏造ではないかと問われています。何にしても気味の悪い写真ですよね。

エリサ・ラム事件

20131月、ロサンゼルスのセシルホテルに滞在していた21歳のエリサ・ラムが行方不明になり、3週間後にホテルの貯水タンクの中から遺体で見つかりました。当初、これはよくある自殺だと考えられていました。しかし、彼女の死には不可解な点が多くありました。まずラムの最期の姿と思われる監視カメラの映像には、エレベーターに乗り込んだラムが、他の階のボタンを押しているのですが、どういうわけかドアはいっこうに閉まる気配がありません。まるで、そこに見えない誰かがいるかのように見えますが、映像には彼女以外なにも写っていないのです。それから、ラムはエレベーターを出たり入ったりを繰り返しています。また貯水タンクに行くには屋上に登らなくてはいけないのですが、その階段はセンサーの付いた従業員専用ドアを通らなければなりません。仮にそこをすり抜けたとして、貯水タンクの蓋は簡単に開けられるようなものでもないのです。このホテルでは何度もこのような不可解な事件が起こっています。

タイムトラベラー

この写真は、1941年カナダにあるサウス・フォークス橋の開会式典の様子を撮った写真なのですが、明らかに、その時代には異色な男が写っています。この男はモダンなTシャツにホッケーチームのセーターを着ていて、群衆の中でひときわ浮いており手に何かよくわからないものを持っているため、一時期タイムトラベラーなのではないかと騒がれました。

 

いかがでしたでしょうか?世の中には信じられない様な奇怪な写真がまだまだ沢山あります。現代では、Photoshopを使って幾らでも画像の加工が出来ますので、一説には捏造ではないか?と言われるいわくつきの写真のいくつかあります。ただ、信じるか・信じないかはあなた次第です!


50.コーヒーを10リットル飲んだら何が起こってしまうのか?


50.コーヒーを10リットル飲んだら何が起こってしまうのか?

今まで、食品が健康にもたらす危険性について、どれくらい耳にしたことが有りますか? コカ・コーラ、ファーストフード、コーヒーといった、ポピュラーな食品の危険性については有名ですが、実際にどれくらいの量のソーセージ、または、リンゴを食べると死んでしまうのか、ということを知っていますか?いったい、致死量はどれくらいなのでしょう。

まず、コカ・コーラはパイプのサビを落とすためにしばしば使用されており、この際にてきめんの効果を発揮します。ですがこれは、コカ・コーラそのものがあなたの内蔵傷つけるということを意味するのではありません。原因は砂糖にあるのです。炭酸飲料に含まれる原料の中で、この砂糖こそ、最も危険な物質なのです。最新のデータによれば、砂糖の致死量は、体重1kgあたり29.7グラムとのこと。コカ・コーラ1Lあたりには、約120gの砂糖が含まれています。つまり、体重が60kgの人の場合、15Lで永久の眠りにつくには事足りるというわけです。ですが、妙な考えはお持ちにならないでくださいね。コカ・コーラ自殺なんて、本当にできるかどうか疑わしいものです。仮に致死量に相当するコカ・コーラを何とか飲み干したとしても、砂糖よりも先に水分の取り過ぎで死んでしまうことになりますから。
タイガー コーヒーメーカー(自宅で手軽にお店の味)

実のところ、水というものは恐ろしく危険な物質なんです。一日あたり最低でも2Lの水を飲む必要があり、実際に身体にも良いということは、何度も耳にしてきたことでしょう。ですが、もしこの五倍の量の水を飲んだとしたら、中毒死する可能性があります。そうです、水の飲み過ぎで中毒死してしまうことがあるんです。それにしても、どうしてこのようなことが起こるのでしょう。このように、多量の水分を摂取すると、腎臓が体内から水分を排出するのに間に合わなくなってしまうのです。体内の塩分濃度が低下し、細胞内は水で満たされ始めます。その後、脳、肺、その他の内臓に水腫ができ、最後に死に至るのです。ジェニファー・ストレンジとググってみてください。こちらの女性は、ある日子供のためにゲーム機を獲得しようとして、アメリカのコンテストに参加しました。コンテストでは、7.5Lの水を飲まなければなりませんでしたが、結局のところ、ジェニファーさんの子どもたちの手には何も残りませんでした。子どもたちは、商品のゲーム機ももらえず、お母さんまで失ってしまったのですから。

では、健康的な生活についてのお話を進めていきましょう。次のテーマは、ある興味深い食品、ほうれん草です。とても身体に良い食品ですよね、ベジタリアン達が好む野菜ですし、実際に健康的な食品です。ですが、ほうれん草に含まれるシュウ酸のことも忘れてはいけません。これは、複雑な食品なんです。体内の高いシュウ酸濃度は、カルシウムの変化によって、腎臓と膀胱に結石の形成を引き起こします。まあ、この方法で死に至るためには、2kg以上のほうれん草が必要なのですが、もちろん体重と健康状態によって必要な量も変わっていきます。ですが、ほうれん草の過剰な摂取による死なんて、なんとも嫌な死に方ですよね。

次にお話しするのは、リンゴの危険性について。リンゴはとても体にいい食材と思っていませんか?その通りなんですが、リンゴのせいで死んでしまうこともあるんです。この美味しいフルーツの危険な部分は、その種です。種が消化される際に、シアン化水素が生じます。もしかすると、これを聞いてもピンとこないかもしれませんが、リンゴの種は体に良くないということは確かですからね。1kgあたりのリンゴには、700gのシアン化水素が含まれています。もし、体重1kgに対して、この物質が1.5mg体内にあったとすると、既にこの状態のときには、死亡している可能性があります。ですが、いずれにせよ、リンゴを食べすぎてこの世を去るというのも難しいものです。リンゴの過剰摂取で死に至るためには、特別な才能が必要ですから。

さて、次は甘党の方のためのお話です。チョコレートの毒について。ここでは、甘さが原因というわけではなく、むしろその逆なんです。皆さん、原因は苦味にあるんです。チョコレートに苦味を与えているこの恐ろしい物質の名前は、テオブロミン。これは、モルヒネやコカインのような、アルカロイドの一種です。カカオの豆には、普通1.2%のテオブロミンが含まれています。少量でしたら、このテオブロミンは身体にプラスの効果をもたらします。心臓の働きを活発にし、血管を拡張させます。しかし、食べ過ぎると、吐き気、痙攣、内出血、心臓発作を引き起こし、この結果、天国の門をくぐることになるというわけです。

それにしても、この地獄の苦しみを体感するためには、一体どれくらいの量のアルカロイドが必要なのでしょう。ロス・ポメロイという名前の男性をGoogleで検索してみて下さい。ポメロイさんは、人気化学出版社 リアル・クリア・サイエンスの編集者ですが、一般的なチョコレートの致死量を計算したことがある方です。ポメロイさんによると、体重1kgあたりに、1gのテオブロミンで十分だということです。これは、数千本のチョコバーに相当します。例えばもし、あなたが10歳だとして、チョコレートの過剰摂取を引き起こすためには、一本約70gの二千本のチョコバーを食べなければなりません。もし、ビターチョコレートがお好きなようでしたら、600枚の板チョコで十分です。まあ、まさかお試しになりたいなんてことは、まず無いと思いますけど。

皆さんや、私はもちろん、この記事を北極からご覧になられている方がいるなんてことは、夢にも思っていませんけれど、でも、ありえないということもないでしょう?もし突然、シロクマの肝臓を食べる機会に恵まれるなんてことになった時のために、このゲテモノがどのようなものかを知って、その上で食べてみるだけの価値があるかどうかをご考慮下さい。今回の致死量に至る原因は、肝臓に含まれるレチノール、つまりビタミンaです。シロクマの肝臓1gあたりには、二万IU(アイユー)のレチノールが含まれています。IUとは、薬物学における物質量を計測するための指数です。もし、200g~300gのシロクマの肝臓を一度に食べたとしたら、途方もない量のビタミンを摂取したことになります。更に詳しく説明しますと、最初の三時間の間に、頭痛、吐き気、胃腸の激痛、さらに40℃の高熱が起こります。36時間~72時間後には、皮膚が剥がれはじめ、すべての皮膚の層が剥がれ落ちます。
この症状は、三日目には終わりますが、それも人によりけりです。このようにして、中毒死する可能性も十分考えられますが、そもそも、シロクマの肝臓を食べる機会も稀ですので、どうぞ、お気になさらないでくださいね。

ソーセージ好きの方々も、ソーセージの過剰摂取が原因で、この世から去ることになる可能性があります。中毒の仕組みはとても単純で、ソーセージには沢山の塩分が含まれているからです。100gのソーセージには、最大で2g程の塩が含まれています。一方で、人体の一日における塩分の摂取基準は、1.5g~4g程、マカロニモンスターに会うためには、一体どれくらいの塩が必要なのでしょう。様々なデータが飛び交っていますが、最も一般的なものとして、250gという回答があります。全部で250gの塩で、人生の幕が下りるというわけです。ですが、この際そう楽に幕を下ろせるかというと、そういうわけにもいきません。多数の水腫、脱水症状、皮膚の壊死、そして最後に、脳に疾患が起こります。致死量の塩分を摂るためには、約22kgのソーセージが必要ですが、どうか試そうなんてことはしないでくださいね。こんな量のソーセージなんて、とても食べきれませんから。

さて、コーヒーはお好きですか?たくさんの方々が、この飲み物から元気を貰っていますよね。ノウハウツリーの読者さんも、きっと例外でもないと思います。ですが、この飲み物にも癖があって、皆さんの愛情に答えてくれるということはないんです。特に、もし一気に、10L~15Lのコーヒーを飲んでしまったときなんかは大変です。ある学者たちによると、この摂取量が早死を招くといいます。頻脈、血圧の上昇、不整脈、血液循環の障害、基本的にコーヒー道を極めようとすると、忘れがたい感情を味わうことになるということですね。どの時点かで、心室細動が起こって、そこから先は、トンネルの先に光が見え、天国の門が見えてくる、もしくは、地獄の門のお出迎え、ということになりますね。イギリスのコーヒー愛好者連盟は、1Lあたり90mgのコーヒー量に相当するインスタントコーヒーを、一日で二百杯飲んだら死に至ると計算しています。と言っても、言うまでもなく、結果は人によりけりですけど。

さて、最後に鉄火巻の登場です。ご存知かもしれませんが、海に生息する生物の体内には、多量の水銀が蓄積しています。このことに関して、Googleには多くの情報が寄せられています。魚の体内に水銀が含まれているのは人間のせいですが、今回はこのテーマについてのお話ではありません。水銀の痕跡は、僻地の村の水路の魚の体内にも発見することができます。更に恐ろしいことに検査された25%の魚が、危険なレベルの水銀を持っているということです。とまあ、夕飯に魚を焼いたり、鉄火巻を食べることが好きな方々にとっては、嬉しくないサプライズですね。といいましても、コロリと死んでしまうためには、13万の鉄火巻を完食しなければいけません。この量を食べれば水銀の魅力を体験して、その後に、鉄火巻の材料となったマグロの後を追うことができます。

今回はここまでです。色々な食べ物の致死量を纏めてみました。どんなに好物の飲み物・食べ物であったとしても適度に摂取する事を心掛けましょう!


49.太陽にバケツで水をかけたらどうなる?


49.太陽にバケツで水をかけたらどうなる?

太陽にバケツで水をかけたらどうなるでしょう?
いつの日か太陽の光も消滅するときがやってきます。もし太陽がなくなったら、地球はどうなるでしょう。答えは考えるまでもありません。地球は滅びてしまいます。それは壮絶な最期になるでしょう。あなたはその時を見たいですか?残念ですが、その時まで私たちが生きていることはありえないので、それは無理でしょう。なぜ、誰も死ぬ前に太陽の光を消そうとしないのでしょうか。もし、巨大なバケツで太陽にたっぷり水をかけたらどうなるでしょう。

太陽の光は消えるのでは?太陽が毎日私たちに送っている光をひとまとめにすると、およそ170兆キロワットの電力が降り注いでいることになります。想像を絶するほどの大量のエネルギーです。人類が、ありとあらゆる形で利用しているエネルギーの1万倍です。しかし、太陽が宇宙に放出しているエネルギーと比べると微々たる量です。全体として太陽は20億以上のエネルギーを放出しています。
相対性理論によると、あらゆるエネルギーの消費に伴い質量も減少します。例えるなら、太陽はメタボな人がトレッドミルで走ることで刻々と減量していくようなものです。およそ40億トンも。簡単に言うと、太陽は燃えることによって消えていくのです。より正確には、水素の核融合によってエネルギーを生産しているのです。もし、太陽が地球の質量であったなら、5万年もの間、燃え続けることになります。しかし、これがもし。実際は太陽の質量は全太陽系の質量の99.86%です。これは、毎秒、水素約7000億トンを燃やしながら太陽が100億年燃え続けることができるほど大量なものです。人類が調査している月の地質と隕石の鉱物の年齢に従えば、100億年のほぼ半分が過ぎたことになります。私たちの子孫は、この恐ろしい大変動をどのように回避するのでしょう。その答えを見つけ出すまでに、今のところ50億年以上の猶予があります。その時、何が起きるのでしょう。言い換えると核融合炉の炉心に、燃料、すなわち水素が尽きたときに何が起こるのでしょうか。

太陽は自らの質量を減らしながら、宇宙にエネルギーを放出して戻ることのない大量のエネルギーを生産しています。全てのものには終わりがあります。そしていつか、水素という種類の燃料も尽きて、太陽の光は消えてしまいます。しかし、私たちがこの光景を見ることはありません。太陽が消滅するまでには、まだ時間があります。

ここで1つの疑問が生じました。もし太陽にバケツで水をかけたらどうなるでしょう。先ほど言ったように消えてしまうのでしょうか。第一、このようなサイズのバケツを見つけるのは容易ではありません。しかし、もし仮に私たちにバケツがあり、水があり、これら全てを太陽系の中心に運べるとしたらどうなるでしょう。
このような疑問に正確に答えることのできるのは、特殊なコンピュータープログラムを持った天体物理学者だけです。なぜなら、自然界には似たような現象は起きないし、生じたことも、今後生じることもないからです。通常地球上では、物体は酸化反応により燃えます。この反応のためには、3つの要素が必要です。燃料、大気、そして高い温度です。もし燃えている物体に水を注ぐと、表面に水の層ができて火は消えてしまいます。しかし、宇宙では全てが全く異なります。宇宙には大気がありません。太陽での核融合反応を水で止めることはできません。どれほど大量の水であっても、太陽の内部で核融合が進行している間は消すことができません。通常、星は酸素をつくる前に大量の炭素を生み出します。バケツの水には、ただ酸素と水素があるだけです。簡単に言ってしまえば、太陽は水を燃やすことができるのです。太陽に向けて巨大なバケツの水をひっくり返したら、太陽の光を消すことはできるでしょうか。いいえ、太陽は別の型の核融合を利用しながら、さらに燃え続けます。

放射スペクトルの中で、紫外線の光波が大きくなり、明るさは今の太陽の6倍を上回ります。水は89%の酸素からできています。太陽の質量の平均密度は、大体、水の密度の1.5倍です。このため、太陽に等しい容積の水の量は、太陽の質量の0.71倍の質量を持っています。その結果、従来の天体のほぼ2倍の重さを持ち、48%の水素、14%のヘリウム、37%の酸素から成る新しい星が誕生するでしょう。

もし、宇宙バケツで太陽に水を注ぐことができたとしても、残念なことに、あるいは幸運なことに、私たちは太陽の光が消える様子を見ることはできません。恐らく、太陽の2倍の大きさの新しい星の誕生が観測できますが、それはまたの機会にご紹介するとしましょう。

今回の知的好奇心をくすぐる考察いかがでしたでしょうか?そして、太陽の光を長時間見てはいけません。目が痛くなりますよ^^


48.世にも不快な職業9選


48.世にも不快な職業9選

綺麗な涼しいオフィスで座り心地の良いイスにすわって人生の愚痴をこぼしていませんか?世の中にはあなたと大喜びで職場を取り替えたいという人もいるのですよ。さぁこれからご紹介するうちのどの仕事と自分の仕事を取り替えたいか選んでみましょう。

ポルノ映画館の清掃人

このような仕事に利点を見つけられるのは無料で提供されるハレンチ映像を1日中鑑賞できるという幸運に感謝する煩悩にあふれるティーンエイジャー以外にいないでしょう。そのほかの方々には、この不快きわまりない重労働は到底耐えられるものではありませんから。考えても見てください。毎回の上映後には使いふるした自分のモップを手にホールに向かって席の下や上に残っているベトベトするシミを拭き取らなければならないのですよ。この不潔な仕事は明らかに潔癖症向けの仕事ではありません。その上こういった映画館の観客も普通の映画館に行ってるような観客ではないのです。ここでは出くわさない人種というものはありません。様々なたぐいの変態もいれば上映中に肉欲にふけることを決め込んだ恋人たちだっています。コンドームや情事のシミを愛する方々はこの仕事をご検討ください。どうぞあせらないで列を作ってお並びください。各種ふんだんにご用意してますので。

バッキンガム宮殿の衛兵

バッキンガム宮殿の衛兵はイギリス軍の中でも最もついていない職業だと言われていますが、それもその通り。一般的に広まってる噂にイーフリータと通称で言われるロンドン島の衛兵は贅沢に暮らしているというものがあります。実際の所、この任務は退屈で過酷なものです。兵士たちは1日のうちの数時間を自分の制服の手入れに費やし、さらにピカピカになるまで靴を磨き上げます。見苦しい身なりに対する最も一般的な罰は勤務時間の追加。涼しい廊下を歩きまわって室内を移動するには飽き飽き?それともたっぷり水を含んだバケツを両手にもって廊下に立たされるみたいな罰はあなたの中にモノ言うノスタルジーを引き起こしますか?これはあなたのための特別オファーです。取得するために申請書の記入をお急ぎください。

動物のマスターベーション担当

科学の殉教者たちの間で特別な地位をしめているのが動物のマスターベーションを担当する人々です。研究者たちが実験のために動物たちの精液を必要とするとき彼らの手助けをするためにやってくる不幸せな勤労者たち。彼らは科学の進歩のために動物たちを満足させる義務を背負っているのです。マスターベーション担当者たちが使用する専門器具セットはそれほどかさばる物ではありません。直腸ごしに前立腺を刺激するための治療的しつぼうの電気棒や人口膣、または昔風に手を使って採取を行うこともあります。動物が好きですって?本当に?でしたらもう私がなにを言おうとしてるかお分かりでしょ?あなたの夢は叶いますとも。さぁ今すぐ人事部まで駆け込んでください。

カルカッタの下水道清掃人

清掃人たちは常に地下で水、汚物、排泄物からできたヘドロに浸かっています。清掃道具はクワとバケツ。仕事内容は下水道に生じるゴミの除去。下水道の格子にたまった気持ちの悪い堆積物をクワでこそぎ落とし、収穫物をバケツに集めロープに結び付けて地上の同僚達に送ります。月給は約100ドル。えーわかりますとも、きっと皆さんのうちのほとんどの方が高い給料だと羨んでいることだとしょう。だってこの給料で新型のポルシェを1台買うのにたった200年しかかかりません。でも皆さんの羨ましく思う気持ちもわかります。ポルシェは本当に豪勢な車ですから。

マラリアの闘士

ぞっとする仕事をもう1つ紹介しましょう。これは科学と直接繋がりのある職業でマラリアの闘士たちです。ウィルスの販売会社であるハマダラカゾクの蚊は明るいところは飛ばず、網性のわなにも引っかかりません。この蚊をおびき寄せるのは血だけで不運な学者達がこの仕事に取り組んでいます。マラリアを媒介する蚊が群れをなして空中を飛ぶとき被験者たちは群れの中心に座っていくら蚊に噛まれようとも、ひたすら蚊に耐え続けます。ベテランのヒルツジラーは1週間に2度、3時間にわたってこの仕事に取組み毎回500匹づつ蚊を捕まえていました。実験のたびに噛まれた回数は約3000回。当然のことながらマラリアにかかったこともあります。メスにやさしく噛まれるのがお好み?熱烈なキスマークはあなたの勲章になると?それならアフリカ行きのチケットを予約しておきますか?

仮設トイレ清掃人

最も嫌な職業の1つが移動式トイレの清掃人。多くの人々がやはり家のトイレを利用しようと努めますが。やもえぬ事情により定期的に仮設トイレに駆け込まなければならなくなる人々もいます。清掃人はタンクと真空ポンプを使って便器下の満タンになったタンクを空にし、まき散らされた使用済みのトイレットペーパーの塊を集め、汚れた壁などを全てホースで洗い流さなければなりません。通常1つのトイレにかかる清掃時間は数分というわけで1日にあたり10から60機の清掃ができる計算です。ですが彼らの間にも労働会議や討論会などが開かれてるはずです。戸外での仕事は1番不潔であっても構わないでしょ?どうです?こんな仕事につこうと思いますか?
動物のエサ鑑定人。動物のエサ鑑定人?もしかしてこれこそ何年も大学で勉強してきた夢の職業なのかも。これはどんな仕事なのでしょう。鑑定人は定期的にペット用の缶詰のサンプルを空けて匂いを調べて食べるのです。プロのエサ鑑定人はどのような香りを一般的に動物が好んだり嫌がったりするかかぎ分けられる能力をもっています。あれこれと長く重い悩む必要はありません。この仕事に対しては相応の報酬が支払われる他、エサの製造業者の主張によればツヤツヤのしなやかな毛並みと1日中おもちゃのボールを追いかけまわしたくなる元気もプレゼントするとのことです。あ、それとどんな寄生虫ともサヨナラできるんですってね。

車に引かれた動物の清掃人

運転手のほとんどは道路でひき殺してしまった動物の死体をわざわざ車から降りて片付ける必要もないと考えています。もし小動物を引いたらと言うことなら気にも止めないでしょ?ですがもし道に大きなウシかヘラジカが横たわっていたとしたら、これは見過ごせない問題になってきます。不快な臭気、伝染病の拡散、大きな轢死体にぶつかることにより起きる衝突事故。そのため交通局は専門の職員を雇い、道路のパトロールと血だかけの動物の回収業務を任せているいのです。これはちょっとした提案ですので深くは考えないでください。ですが私にはどうして先ほど搭乗したエサ鑑定人の方々にこの仕事はアルバイトとしてもってこいなんじゃないかと思えるんです。仕事は仕事ですからね。

猿追い係

サファリパークには必ず男性が務めるという尊敬と忌避の念を集める職業があります。猿は根っからの車好きです。猿たちは車の屋根に上ってドライブを楽しもうとします。一方猿追い係は長いステッキで武装し屋根の上から猿達を追い払う任務を背負っています。燃えるような太陽の下を8時間にもわたって、このすばしっこい生き物を追い回します。すぐに履歴書を送りましょう。猿流の罵詈雑言と彼らのようにうまいことフンを投げられる方は大歓迎ですよ。まぁこれで全部といったところでしょう。このリストがあたなの職業選びに十分に役立つことを願います。退屈なオフィスの日常はお忘れください。皆さん、学校や大学で勉強がよくできる必要はありません。今日にも始められて学位なんて必要ない仕事が沢山あるから、宿題や退屈な教科書なんてさようならです。さてこれ以上あなたを引き留めるのはよしておきましょう。そろそろ履歴書に取り掛かる時間ですからね。では良い仕事に出会えますように。


47.人間と動物の驚くべき関係7選


47.人間と動物の驚くべき関係7選

皆さん、本日もノウハウツリーに起こし頂きありがとうございます。人と動物の関係とその歴史は、誠実で心温まる友情の話でいっぱいです。しかし、そのほとんどがペットとの友情物語ですよね。ところが、実際には野生動物との間に生まれた友情も存在するんです。今日これから皆さんにお伝えしたいテーマは、まさにこの野生動物と人間の間に生まれた深い絆についてです。それでは紹介していきます。

ウルフマン

イギリスの自然主義者ショーン・エリスは、家族と同じぐらい狼を愛してやまないと述べます。そんな彼が狼に興味を持ち始めたのは、1990年のこと。彼は狼と出会い、すぐに心を奪われてしまいました。ショーンはまず、2年間野生の狼の群れと生活を共にし、彼らの振舞い方を学びました。そのあと、2005年にはハンターによって両親を殺された3匹の狼の子どもを育てることになりました。それからというもの、彼がリーダーとなった群れは大幅に増加していきました。現在ショーンはウルフセンターを運営しながら、狼との付き合い方の講義を開いています。ショーンが自分の群れに近づくと、群れはすぐに彼を受け入れます。狼は芝生の上で寝転びながらショーンと戯れるのが好きで、この時ばかりは猛獣も、ごく普通の犬のように喜びを表現します。

トラの母親

アメリカ人のジャニス・ヘイリーは、自身のことをトラの母親と呼んでいます。そんなジャニスの家の庭には、なんと2匹のベンガルトラ、雌のジャンダと雄のサベールが暮らしているんです。彼女は2頭のゲージに入るだけでなく、長時間も腕の中で寝たり、さらには鋭い鉤爪(かぎづめ)を持った足を撫でたりしています。それどころか、ジャニスは実の娘がトラとハグすることを許しています。そんなヘイリー家の元に、最初のトラが来たのは20年前のことでした。当時、ジャニスの夫は野生動物に携わることを決心し、彼女は彼女でオフィスワークに疲れていたことがきっかけでした。そして、最初のペットが死ぬと2002年にジャニスはジャンダを、そして2007年には当時まだ生後2週間だったサベールを購入したのです。

小さな男の子と巨大な友達

アジアの国の子どもたちは、よくペットの代わりにヘビと遊びます。これからご紹介するのは、2012年に世界的に有名になったカンボジアの村に住む少年と、彼が最も信頼を寄せるニシキヘビ、チョムランとの友情物語です。チョムランはクメール語で幸運を意味します。この男の子の父親によると、ヘビが最初に家にやってきたのは男の子がわずか生後3ヶ月のときだったそうです。彼は体長0.5mのニシキヘビがベビーベットにいるのを見つけると、殺さずそのままジャングルに放ちました。ところが、次の日もニシキヘビは男の子の隣にいたのです。このときも父親は同じようにジャングルにヘビを帰しました。それでもヘビはまた戻ってきたので、父親は家でヘビを飼うことにしたんです。そして現在に至るまで、ヘビはウォールン・サンバット君と常に一緒です。村の住人はこの2人の間には友情があり、ヘビはきっと幸運をもたらすと信じています。そして、サンバット君自身は、チョムランを実の姉のように慕っていると話しています。

ペリカンとの友情

この男性は、大嵐で仲間の群れとはぐれてしまったペリカンに魚の獲り方を教えてあげました。このペリカンは一人ぼっちだったところ、サファリパークの職員によって助け出されたのです。男性は、このペリカンにまず飛び方を、次に魚の捕まえ方を教えました。と言うのも、ペリカンは群れで暮らす鳥のため、通常仲間のやり方を見て魚の捕まえ方を習得します。しかし、このかわいそうなペリカンは、誰からも教わることができなかったのです。そのため海岸キャンプのマネージャーだったジェフが、毎朝ペリカンをカヌーに乗せ、自分でえさが捕まえられるようになるため、訓練したのです。

ライオンとの友情

69歳のフリッキー・フォン・ソルムスは、なんと、南アフリカに生息するライオンの世話をしているんです。かれこれ11年もの間、フリッキーはアフリカ生まれの温厚で心優しく人間好きの、ライオンのザイオンを育てています。ザイオンは、シンバという捕獲された母ライオンから生まれました。しかし、父ライオンに殺される恐れがあったため、母ライオンから離されました。そしてザイオンは、フリッキーの元で生活するようになり、心優しい性格に育ったのです。ザイオンは耳障りな音が嫌いなので、フリッキーは一緒に散歩するとき、裸足で歩くことにしています。この2人は、強い絆で結ばれているため、寝るときのベットも一緒です。散歩するとき、ザイオンは時々フリッキーにしっぽをつかませてくれることもあります。確かにライオンは危険な動物です。しかし、フリッキーとザイオンの固く結ばれた友情を見ていると、それが必ずしもそうだとは限らないことが分かりますね。

ジムとジンボ

1100万人によって視聴されたビデオクリップの主役は、59歳のジム・コバルチックさんと22歳のジンボです。ジムは、怪我をしていたコグマのジンボを700キロの立派なコディアックヒグマに育て上げ、2人は固い絆で結ばれた友達となったのです。ジンボやジミーで親しまれているこのクマは、施設にいる11頭のクマのうちの1頭で、ニューヨークから北に車で2時間ほど離れたところで生活しています。この11頭は、当時赤ちゃんだったときに怪我をしていたため、野性で生活できないと判断されました。この施設のリハビリセンターにいるクマは、人間によって幼い頃から育てられたため、ジンボのように人懐っこい性格をしているのです。

仲間

妻に先立たれ、1人で暮らしていた71歳でブラジル出身のジョアン・ペレイラ・デ・ソウザは、パタゴニアの自宅近くの海岸でマゼランペンギンを見つけました。ペンギンは原油まみれで死の危険が迫っていました。ジョアンはペンギンの体に付いた原油をきれいに洗い落とし、えさを与え介抱しました。そして、そのお陰でペンギンはすっかり元気を取り戻したのです。ジョアンがペンギンを野生世界に帰そうとしましたが、ペンギンはジョアンから完全に離れることはできませんでした。そうしてこのペンギンは、毎年6月になると、ジョアンを訪ねるようになり、2月まで彼の元で過ごすようになったのです。「私はこれまで、こんなに人間に懐いてくれる動物を見たことがないよ。しかもこのペンギンはどこで離しても、間違いなく私のところに戻ってくるんだ。」とジョアンは話しています。この2人は仲が良く、半年もの間ビーチを散歩したり泳いだりして一緒に過ごします。今では地元の住民が、リンリンというこの名前のペンギンは村の守り神だと思っています。 

さて、今日はここまでにしておきましょう。ノウハウツリーの読者さんの期待に応える為に、今後も楽しい情報を纏めていきたいと思います。今後とも応援宜しくお願いします^^b

※ps

皆さんも今日のストーリーのように、友達、そして友情を大切にしてくださいね!それでは!さようなら!!


46.極めて信じがたい宇宙の物体8選


46.極めて信じがたい宇宙の物体8選

 皆さんこんにちは。今日も皆さんを宇宙にご案内します。日々、数多くの天体が発見されていますが、その中には私たちの想像をはるかに超えるものが幾つもあるんです。それは、あまりにも不思議すぎてSFの世界ですら出会うことはないでしょう。今日は、宇宙に存在する摩訶不思議な物体についてお話します。普段、不思議だと思っているマグネター、ブレーザーやその他の恒星などが、至って当たり前に見えること、間違いなしです。それでは始めましょう。

HD 189733 b

まず最初に銀河に存在する不思議な惑星から見ていきましょう。と言っても結構あるんです。ある惑星では石の雨。他の惑星では鉄の雨。そしてさらに他の惑星ではダイヤモンドの雨が降っていますが、さらに上を行く不思議な惑星があるんです。その惑星はHD189733bで、なんとここでは、ガラスの雨が水平方向に降っているんです。これは大気中にケイ酸塩の粒子が含まれていて、尚且つ惑星自体が恒星の近くを公転している為に起こります。膨大な温度によってケイ酸塩はガラスに変えられ、その後、ガラスの破片は猛烈な暴風によって吹き飛ばされるんですが、その速度は時速6,500Kmと音速の数倍の速さもあるんです。

TrEs-2b

視聴者の皆さんは恐らくブラックホールを聞いたことがあると思います。では、暗黒の惑星はどうでしょうか。なんと、暗黒の惑星と呼ばれる巨大ガス惑星TrEs-2bは、光エネルギーの99%以上を吸収しているんです。これは、今まで発見された惑星の中でも最も黒いと言われています。この惑星は表面温度が摂氏1000度にもなります。これほどまでに高温で、尚且つ恒星の近くに位置しているのであれば、惑星は黒でなく明るくなるはずです。それなのに、なぜTrEs-2bはこんなにも黒いのでしょうか。これについては多くの理論があります。恐らく大気中に光を吸収する何らかの粒子があるからなのかもしれません。 

KIC 12557548 b

TrEs-2bよりも、それをはるかに上回る高温の惑星が存在するんです。そしてこのような高温すぎる惑星は、最後はそのまま蒸発する運命にあります。例えばKIC12557548b、この惑星は恒星のかなり近くに存在している為、表面温度は摂氏2000度にもなります。この惑星は、恒星の周りを15時間という短い周期で公転しています。これが、私たちの地球の場合だと太陽の周りを公転するのに365日もかかるんです。ここでは惑星規模の巨大な火山噴火が見られます。しかも、火山の噴火があまりにも強力な為、灰は宇宙空間まで飛んでいくのです。もしあなたがこの惑星にいるとしたら、地平線いっぱいの巨大な明るい恒星を目にすることができます。しかし、燃えるような空に驚いている時間はほぼありません。と言うのも、あなたはすぐに燃えて灰に変わり、毎秒10万トン放出される灰と一緒に宇宙に飛ばされてしまうからです。もしこの惑星に行こうと考えた人は、急いでください。そうしないとKIC12557548bは、あっという間に惑星ごとなくなってしまいます。 

グリーゼ436b

さて、ここまで3つの不思議な惑星を見てきましたが、実はこれよりもさらに興味深い惑星があるんです。例えば、通常では考えられない惑星グリーゼ436bを見てみましょう。この惑星は重さが地球の22倍で大気はとても熱く、なんと摂氏400度もあるんです。しかし、このような高温にもかかわらず、表面全体は水でできた氷で覆われています。そしてこの氷に面白い特徴があるんです。仮にあなたがこの氷に触れた場合、氷は300度まで加熱しているのであなたは重度のやけどを負います。これは単純にこの惑星に大量の水が存在し、惑星自体が重いため、引力によって惑星の中核に水が引っ張られるからなんです。そしてこのとき水の分子は強く引っ張られる為、蒸発することができないというわけです。その結果、このような厚い氷に覆われた惑星が存在するんです。

かに座55番星e

でも、実はこれよりも信じがたい世界があるんです。例えば、かに座55番星e。この惑星はきっとあなたも気に入るはず。と言うのも、このかに座55番星eは大きさが地球の2倍、なんとダイヤモンドでできているんです。と言っても質量の三分の一だけですが。カラットはどのくらいあるんでしょうか。考えるのさえ恐ろしいですね。ちなみに今日ではその価値、推定約2700兆ドルだとされています。まさに宇宙の宝庫ともされるこの惑星は、地球からたった40光年しか離れていないんです。つまり、取り放題ですね。もし遠すぎると思っているあなた、がっかりするのはまだ早いです。宇宙には非常にたくさんの高価な物体が存在していて、しかもその多くが私たちの住む地球の近くにあるんです。例えば、2015719日には、地球からあまり遠くないところを飛んでいた小惑星が5兆ドルもしたんです。当時このような小惑星が34個アメリカに落ちてくればアメリカの対外債務は返済される、という冗談がよくされました。しかし、もしこれがかに座55番星eの場合だったら、世界中の国の借金を返済するのに、そのたった18%さえあれば十分なんです。

不思議な星雲

さて、今度は星雲についてお話しましょう。星雲は宇宙の中で最も美しい光景の一つだと言われています。ここでは絶えず星が生まれ、そして死んでいきます。星雲の多くは、雲のような変わった形をしていますが、これは星雲の構成成分を考えると、さほど驚くべきことではありません。例えば、わし座にある星雲、G34.3はアルコール依存者にとって夢のような惑星です。と言うのも、この星雲がエチルアルコールの分子でできているからなんです。そう、日本酒、ビールに含まれている成分と同じなんです。しかし、宇宙では一体どうやってアルコールが生成されているのでしょうか。実は分子雲の中に塵埃(じんあい)粒子が存在しているからなんです。これは分子水素、つまり水と二酸化炭素のような単純な分子を結晶化させる役割を担っています。水と二酸化炭素は相互作用によりアルコールのような複雑な分子をつくり出します。事実上、宇宙に巨大な蒸留所があるのと同じことになります。星雲G34.3は、直径が太陽の1000倍の大きさもあるので、これは毎日地球上のすべての人にビールジョッキを130万杯ずつ、しかも10億年間も提供できるほどの量になります。パーティーでも始めましょうか。おつまみですが、ラズベリーでできている分子雲、いて座B2はいかがでしょうか。正確に言うと、いて座B2はギ酸エチルでできているんですが、これはラズベリーに含まれる成分で香りと味をつくり出しているんです。科学者によるとこの巨大な雲には膨大な量のギ酸エチルが含まれているということです。 

極超新星 ハイパーノバ

流れ星について知らない人はいないと思います。何度か夜空で見たことがある人もいるかもしれません。実はこれ、隕石が大気圏に突入する際に燃焼しているからなんです。しかしまだ多くの人に知られていない事実があります。それは、流れ星の中にも本物の星が存在していて、このような星が極超新星ハイパーノバと呼ばれていることです。これは巨大な塊で大きさが時に太陽の10倍にもなり、時速100Kmの速度で宇宙を移動します。あまりにも速い為、いとも簡単に銀河から別の銀河へ移ることができるんです。万が一、この星が私たちの太陽系を通り抜けていった場合、私たちの地球はあっという間に軌道から外れてしまうでしょう。そして私たちはエネルギー源を失い、宇宙をさまようことになるのです。幸い、このようなことが起こる可能性は極めて低いです。しかし、一体何が極超新星をこのような恐ろしい速度になるまで加速させているのでしょうか。その答えは、超巨大ブラックホールにあります。この超巨大ブラックホールは星のバイナリーシステムを吸収します。つまり、お互いの周りを回る星のうち、片方がブラックホールにのみ込まれる際に、もう片方は重力のキックにより投げ返されるのです。

宇宙の貯水池

つい最近ですが、科学者によって宇宙で最大の貯水池が発見されました。水の量は地球上に存在する全ての海洋や海の140兆倍もあります。しかし、この水が飲めるようになる可能性は低いでしょう。と言うのもここにある水は、極めて希薄な気体で地球から120億光年も離れていて、さらに巨大なクエーサーが近くにあるからなんです。

さて、今日はここまでにしておきます。いかがでしたでしょうか?今回は、極めて信じがたい宇宙の物体を8体紹介させて頂きました。気に入ってもらえたら何よりです。それではまた素敵な一日を皆さんお過ごしください。ではまた^^b


45.目に見えない物10選


45.目に見えない物10選

世界では目では見えない多くのことが起こっています。今この瞬間にも私達の目の前で見えない何かが生まれ、見えない何かがぶつかり合い、形を変え死んでいます。今回は、そんな人の目では見えない物の世界を、少し覗いてみましょう。

空気

人が生きるために必要不可欠な空気は、目には見えません。考えると不思議な気もしますね、空気は主に、窒素と酸素でできています。分子の大きさは0.357ナノメートル程。人間が肉眼で見えるのは、およそ0.1ミリメートルまでですから、どんなに頑張っても、窒素や酸素を見ることはできません。しかし、ある特定の分子は、沢山集めると肉眼でも見えます。浄水場で殺菌に使われている塩素は集めると、黄緑色に見えます。また、窒素はおよそマイナス196度で液体になり、その状態なら目で見ることができます。液体窒素は優秀な冷却材として、医療や食品製造などで使われています。

原子

原子は、部室を構成する最小単位です。宇宙のありとあらゆるもの、固体、液体、気体は、数え切れない原子でできています。原子の大きさは、大体0.1ナノメートルです。0.1ナノメートルの原子を百万倍大きくすると、0.1ミリメートルの点になります。0.1ミリの点になって、ようやく私達は肉眼で見ることができます。
理科室にある光学顕微鏡の分解能は200ナノメートルまでなので、原子は見られません。電子顕微鏡の分解能は0.1ナノメートル以下なので、原子を見ることができます。

ゾウリムシ

ゾウリムシは、自力で動き、食べ、繁殖する単細胞生物です。長さは、50~330マイクロメートル程で、靴底のような形をしています。円筒形の身体には、数千の繊毛が生えていて、その毛を使って池や沼を泳ぎます。普通、観察するには顕微鏡が必要です。
しかし、大きい固体なら細い髪の毛くらいありますし、同じ単細胞生物のアメーバみたいに、形がころころ変わったりもしません。非常に目が良くて、集中力と忍耐力を持つ人なら、公園や田んぼで、ゾウリムシが蠢くのが、見えるかもしれませんね。

回転する物体

私たちは、車輪のスポークや扇風機の羽が見えます。でも、車輪や扇風機が回り出すと、スポークや羽の一つひとつは見分けられなくなります。これは、人の目が一定の間隔で世界を見ているためです。つまり、私たちは、目の前のすべての動きを見ているのではなく、きれぎれの画像をつなぎ合わせて見ているのです。そのため、スポークや羽の動きを追うことができず、回っているはずの物が止まって見えたり、逆向きに回って見えることもあります。このことを、ストロボ効果、止まったり逆向きに見えることを、特にワゴンホイール効果と呼びます。

ガンマ線

ガンマ線、電波、紫外線、赤外線、エックス線、マイクロ波、これらは全て電磁波で、波長に寄って区別されています。私たちの目に見える光、これも電磁波の一種で、可視光線と呼びます。可視光線は大体、400~700ナノメートルの範囲で波長を持っていて、波長の違いが色の違いになります。波長の短い光は青く、長い光は赤く見えます。可視光線を除く全ての電磁波は人は見ることができません。放射線の一つ、ガンマ線は波長が最も短い電磁波です。原子核が崩壊する時、光が放出されます。これがガンマ線です。ガンマ線に長時間当たり続けると、身体の細胞は変化し、破壊されます。細胞の変化によって起こる病気が癌です。

電波

電波は最も波長が長い電磁波です。他の電磁波と同じく、電波も光の速さで移動しています。電波は発振機と受信機を使って、送ったり受け取ったりすることができます。この特質のお陰で、衛生やネットやラジオを使い、データを送受信して便利な生活を送っています。もしも電波が見える光だったら、私たちの周りには、色の付いた何かであふれることになり、うるさいよー!と叫んでパソコンを叩き壊さずにはいられないでしょう。

紫外線

紫外線は紫色の外の光線、つまり可視光線より短い波長を持つ電磁波です。太陽から大量の紫外線が放射されていることはご存知でしょう。しかし、太陽光線の内、紫外線はたった10%です。そして、その内三分の一だけが大気を通って地表に到着します。有害な紫外線に当たる事で、身体に起こる変化が日焼けです。紫外線が皮膚に当たると皮膚はメラニンを作ります。メラニンは紫外線を吸収し、細胞が破壊されるのを防ごうとします。生き物の中には紫外線を利用するものもいます。蝶はつがいになる相手の健康を紫外線で見分けます。トナカイは食糧の苔を紫外線で見つけます。多くの植物の花びらは、紫外線を反射しますが、それは蝶や蜂といった、紫外線を認識できる昆虫に位置を知らせて、花粉を運んでもらうためだと考えられています。

赤外線

赤外線は赤色の外の光線、つまり可視光線より長い波長を持つ電磁波です。太陽の光を浴びた時、キャンプファイヤーの炎に当たった時、私たちは温かいと感じます。それは、赤外線を浴びているためです。地表に到着する太陽光の半分が赤外線です。赤外線カメラの映像は、プレデターのような映画でおなじみです。ある生き物は、高価なカメラを付けなくても、赤外線を見ることができます。ガラガラヘビなどのヘビは、獲物を見分けるために赤外線を利用します。ピラニアや金魚のような魚は、赤外線を使って濁った水の中を泳ぐことができます。蚊は赤外線を使って、一番美味しい血がある場所を見分けます。

ブラックホール

ブラックホールはとてつもなく大きな質量を持つ天体を指します。強い引力で周囲のあらゆる物体を引き寄せて飲み込み、その力からは光も逃れる事ができません。光が出てこられないのですから、私たちの目で見ることは不可能です。ブラックホールの大きさは様々だといいます。原子ぐらい小さなブラックホールもあります。そんなに小さくても、質量は地球上の山と同じくらいです。私たちの銀河系に、いて座A*という超大質量ブラックホールがあります。その質量は、太陽の四百万倍で、地球数百万個を飲み込むことができます。

ダークマター

宇宙を観察していると、それぞれの星が引力によって影響しあい、近づいたり遠ざかったりしているのが分かります。しかし時には、引力で説明できないほど速く移動する星や銀河が見つかります。星や銀河を引っ張っている何かがあるべきなのに、その何かは見えません。科学者たちはその見えない何かを、ダークマターと名付けました。ダークマターは、光やエネルギーを放射しないので目には見えません。しかし、見えている星の動きを計算することで、見えないダークマターの存在が確認できます。宇宙のおよそ八割がダークマターと考えられます。