「インストール」タグアーカイブ

新たにPC(システム)端末を買ったら設定しなくてはならないこと。


完全にノウハウツリー管理人のメモ書きです!悪しからず!!

PCを新しく購入したら以下の設定を行いましょう。漏れが出ない様に逐一リストアップしておきます。

・Windows10ではない場合には、Windows 10へのアップグレード

・IEのお気に入りをその他(システム)端末からエクスポートし設定する。

・DropBoxをインストールする。

・マウス速度を最速にする。

・ウィルス対策ソフト( King Soft Internet Security)

※人が使うのではなく、システム端末の為この無料のソフトで一先ずOKです。

※マカフィー(LenovoPCにプリインストールされているウィルス対策ソフト)をアンインストールしてから、King Soft Internet Securityはインストールしましょう。マカフィーをアンインストールするとPCの再起動が求められます。

・Navi Web Tool のアンインストール

※King Soft Internet Securityをインストールすると勝手にこのツールがインストールされてしまうので削除します。

・イベントビューアの設定

※再起動ログがすぐに確認出来る様にする。

・タスクスケジューラ

※再起動バッチが起動する様にしてください。

・デスクトップに必須稼働ソフトへのショートカットを作成する。

・スタートアッププログラムの設定

※スタートアッププログラムのショートカットをデスクトップに作成する。

・一定時間PCを操作しなくてもスリープにならない様にする。

※スタートメニュー > 設定  > システム > 電源とスリープ >スリープ

次の時間が経過後、PC を スリープ状態にする(バッテリー駆動時)

なし

次の時間が経過後、PC を スリープ状態にする(電源に接続時)

なし

・ノートパソコンのカバーを閉じても自動でスリープにならない様にする。

コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\電源オプション\システム設定

以下の通り設定する。

system_machine_1

・タスクビューボタンを非表示にする。

タスクバーの上で右クリック > [タスクビュー]ボタンを表示(V) のチェックを外す。

system_machine_2

 

・デスクトップアイコンのサイズを小さくする。

system_machine_3

デスクトップの上で右クリック > 表示(V)  > 小アイコン(N)

・One Key Optimizerを無効化する。

タスクバーの上で右クリック > ツールバー(T) > OneKey Optimizer のチェックを外す。これを消さないと有効だとバッテリーの残量表示がされてしまい目障りです。

・タスクバーのアイコンを小さくする。

タスクバーの上で右クリック > プロパティ > タスクバーとスタートメニューのプロパティ > 小さいタスクバー ボタンを使う(E) にチェックを入れる > OK

・マカフィー(LenovoPCにプリインストールされているウィルス対策ソフト)のアンインストール。

 

・エクスプローラの設定(隠しファイルを表示、ファイル拡張子を表示)

拡張子を表示する様にしておかないと末尾が「.exe」になっているファイルを確認する事が出来ません。ウィルス感染防止の為に必ず設定してください。

・さくらエディタをインストールする。

・テキストファイル(XXX.txt)を開く規定のアプリとしてサクラエディタを設定する。

Windowsに標準で付いているメモ帳は機能が少なくまた見辛いです。その為、テキストファイルを開く規定のアプリはさくらエディタに統一してください。

 

 

 

 

 


DropBoxを最新バージョンにアップグレードする場合の手順【順番を守らないとデータが破損します。】


DropBoxを再インストールする場合には、必ず以下の手順で行いましょう。
そうしないとうまくファイルが更新されません。最新のDropBoxをインストールしても古いDropBox利用時のファイルが居座ったままになってしまう場合があります。

1.DropBoxのプロセスを終了させる。

2.DropBoxをアンインストールする。

3.DropBoxの(物理)ディレクトリを削除する。

4.DropBoxの最新版のモジュールをダウンロードする。

1.~4.が出来て初めて

5.DropBoxの最新モジュールを使ってインストールする。


MySQL mysql-5.5.39-winx64.msi をインストールする


関連したメモ

mysql-5.5.39-winx64.msi を事前にダウンロードします。

5.6をWindows 7 にインストールしようとしてもうまくいきません。

安定板の5.5.39をインストールする事を強くおススメします。

参考にしたサイト

インストールを行うと次の画面が表示されます。

mysql_7

 

Next > をクリックします。

次の画面でも再び Next > をクリックすると次の画面が表示されます。

Completed the MySQL Server 5.5 Setup Wizard

Launch the MySQL Instance Configuration Wizard にチェックが入っている事を確認し、 Finish をクリックします。

mysql_8

すると

Welcome to the MySQL Server Instance Configuration Wizard 1.0.17.0 という画面が起動するので Next > をクリックします。

mysql_9

 

 

MySQL Server Instance Configuration 画面が起動したら

Detailed Configuration にチェックが入っている事を確認し Next > をクリックします。

mysql_10

 

 

そこそこのアクセスを想定したWEBアプリの開発を行うのであれば Server Machineを選択し Next > をクリックします。

開発用でかつアクセス数が少ない場合には、 Developer Machine を選択します。

mysql_11

 

 

Multifunction Database にチェックを入れてNext > をクリックします。

mysql_12

MySQLのインストール先を選択します。通常はデフォルトのままで良いです。 Next > をクリックします。

mysql_13

 

 

 

 

同時接続数の想定値が20人位の場合には、

Decision Support(DSS)/OLAP を選択し Next > をクリックします。

mysql_14

 

リモート接続する必要がある場合は、Enable TCP/IP Networkingにチェックを入れます。また、ローカルで運用する場合にはチェックをはずします。リモート接続する場合は、ファイアウォールを開放してやる必要があるのでAdd firewall exception for this portにチェックをします。選択が終了したら、「Next」ボタンをクリックします。

mysql_15

 

MySQLの文字コード設定画面です。

Configure the MySQL Server 5.5 server instacne.

Best Support For Multilingualism

Make UTF8 the default character set.This is the recommended character set for storing text in many different languages.

を選択します。

mysql_20

 

Windows サービスとしてインストールするかと MYSQL の Bin ディレクトリをWindows PATH に含めるかどうかの選択画面です。両方にチェックをしてNext >をクリックします。

mysql_17

 

rootパスワードを入力します。

MySQLの場合、管理者のIDはroot です。別のマシンからコントロールしたい場合は、Enable root access from remote machinesにチェックをしてそうでない場合にはチェックをはずします。

チェックをしない事をおススメします。インストールで失敗する可能性があります。

最後にNext > をクリックします。
注意:以前のバージョンで は、Enable root access from remote machinesにチェックをするとインストールの最後で Error Nr. 1364 Field ‘authentication-string’ doesn’t have a default valueというエラーが発生するバグがありましたが、最近のバージョンでは解消されています。

mysql_18

 

ここまでの作業で MySQL の設定項目の入力が完了し設定の準備ができたという画面が表示されます。最後にExecuteボタンをクリックします。

mysql_19

 

これを実行した時にフリーズしてしまう事があります。原因は不明です。

Processing configuration ...    (応答なし)


Windows7にMySQLをインストールする②


前のページからの続きです。

関連したメモ

ダウンロードした

mysql-5.6.20-winx64.msi

をキックしてインストールを開始します。

開いているファイル-セキュリティの警告

ダイアログが起動しますが実行(R)をクリックします。

Welcom to the MySQL Server 5.6 Setup Wizard 

が出たら Next をクリックする。

mysql_1

 

End-User License Agreement

I accept the terms in the License Agreement

にチェックを入れて Nextをクリックします。

mysql_2

Choose Setup Type

Typicla を選択します。本画面についてはNextは押さなくてもTypicalを選択すると次画面に自動で遷移します。

mysql_3 

Ready to install MySQL Server 5.6

ここまでの操作でMySQLのインストール順位が出来たのでInstall をクリックします。するとインストールが始まります。

mysql_4

 

 


Windows7にMySQLをインストールする①


Windows 7にMySQLをインストールした時の手順を纏めています。

関連したメモ

まず以下からMySQL Community Serverをダウンロードします。

http://dev.mysql.com/downloads/mysql/

Windows 7 64bit にインストールするので

 

2014/09/15

なぜかWindows 7にMySQL 5.6 をインストールしてもうまく動作しませんでした。安定板の5.5のインストールを強くおススメします。以下のメモは、5.6についてのものですが5.5でもインストール方法は同じです。

Windows(x86, 64-bit), MSI Installer の Downloadリンクをクリックします。x86とは32bitマシンを意味します。つまり32bitでも64bitでも使えるモジュールをダウンロードします。

dl_mysql

 

 

モジュールをOracleアカウントに登録する事無くDLする場合

No thanks,just start my download.

をクリックするとOracleへの会員登録をする事なくMySQLのインストールバイナリのダウンロードが始まります。

mysql_6

 

MySQLがOracleに買収されてから以前は無料でダウンロード出来ていましたが、Oracle  Web account を取得しないとダウンロード出来なくなってしまった様です。Sign Up >> をクリックしてOracle Web Accountを取得しましょう。本当にOracleは迷惑です

mysql_account

 

 

アカウント作成が完了するとメッセージが表示されます。

oracle-end

 

Oracleから確認メールが届きます。

oracle-mail

電子メール・アドレスの確認をクリックすると

サイトへログインする為の

ユーザ名

パスワード

の入力を求められます。登録したメールアドレス・パスワードを入力しサインインをクリックします。

ここまで完了すると

電子メール・アドレスは確認されました

Oracleプロファイルは、Oracle.comページの上部にあるリンクからいつでも更新できます。

というガイダンスが表示されます。

 

次へをクリックすると

Begin Your Download -mysql-5.6.20-win64.msi

という画面が表示されます。ダウンロードする前に金に汚いOracleが色々とアンケートをさせてきます。

What is Your Intended Primary Use of MySQL *

Industry

Job Function

No of Employees

Contact me to discuss MySQL commercial products and services ( choose all that apply)

面倒ですが適当に設定しましょう。英語の分からない人はGoogle翻訳とか使ってみてください。

 

Begin Your Download

ページに遷移したら、 Donwload Now >>

mysql-5.6.20-winx64.msi

をクリックしてダウンロードを開始します。

download_mysql

 

 

mysql-5.6.20-winx64.msi

が無事ダウンロード出来ればまず第一関門突破です。

MySQLの実際のインストールから設定方法は次のページに纏めます。

Windows7にMySQLをインストールする②