「diary」カテゴリーアーカイブ

大人が数学をやり直したくなる理由


近頃になって数学が嫌いだった人や大学で数学離れした人達が数学をやり直したいという方が増えています。

都内のカルチャーセンターの話では数学の特に微分積分からやり直したいという中年からシニアの方が多いそうです。

いったい、なぜ数学をやり直したいと考えるようになったのでしょうか。

IMG_20160727_164913

これには、3つ理由が考えられます。

1つ目はプログラミングが一般家庭で行えるような環境になってから、3Dグラフィックやゲームなどの制作に携わる人が増えているからです。

3Dグラフィックでは物体が動くため、物理学や空間座標上での線形変換がどうしても必要です。

また、ゲームにおいても同様にアルゴリズムの考えから代数を勉強すると有利だといわれています。

心臓の模型を3Dグラフィックした東京大学の学生さんも大学で学ぶ数学が必要不可欠だったそうです。
IMG_20160727_164932
2つ目は数学の体系化が進んでいることです。

具体的には数学の教科書やら数学専門のアプリなどが発達し、まるで高校のテキストのように習いやすくなったからだと思います。

数学の専門塾も増えているなか、大学の領域まで教えるということが科目を体系化したおかげで可能になったからです。

例えば、微分積分と線形代数は教養課程、それ以上の微分方程式や複素数などは更に上の段階で学ぶといった体系化です。

3つ目は経済学部や法学部などで数学は好きだけれど大学で勉強できなかった、だから勉強したいという人が多いです。

たいていの場合、数学好きな人はそのまま素直に数学の研究者や講師になれるほど、専門性は高くありません。

しかし、近年増えているオンライン講師や数学塾といったサービスが数学を活気づけています

また、加えて数年以内に国立大学の文系科目の学科が廃止される予定であることから、理系の学生が多くなる時代であることも影響しているように思います。

また数学の検定で有名な財団法人数学検定も問題を刷新しており、以前の試験より問題が難しくなりました。
IMG_20160727_165328
このように、数学やその他の理系科目に力を注ぐ国の指針が数学をやり直したいという方が増える傾向につながっていると思います。

ただ、体系化された数学でも大学で学ぶ数学は中堅クラスの大学受験より難しく、時には英語の知識が必要になったりもします。

もし中学数学からやり直したい、高等数学の復習をしたいといった程度であれば授業料が高額なことからオススメはしません

ですが、数学好きな才能をこのまま眠らせるよりはいつか開花させたいという方は是非門を叩いてみて欲しいと思います。


アラームでなくアラートアプリが便利


昔は目覚まし時計といえば、時計にアラーム機能が付いている貴重品でした。

なぜなら朝の起床時間を音で知らせて音で起こすという点が一石二鳥だからです。

そして現代における目覚まし時計は進化を遂げ、好きな音楽で起こすことが可能であり、起こす音の量を調節でき、振動で起こす機能、二度寝を防止する機能などが付いています。

IMG_20160727_165513

しかし、肝心な時計の役割を忘れているようにも思えます。

というのも例に挙げた機能は全て人間を起床させることを目的として作られているからです。

つまり、音で通知させる機能と音で起こす機能が常に併用されているのです。

では、どのような機能が忘れられているのでしょうか。

それは音で時間を通知させるだけの機能です。

つまりアラームではなくアラートなのです。

実際にAndroidアプリのストアで「アラート」として検索してみると、なかなかアラート単体のアプリが見当たりません。

なかにはアラートが付いていても主機能がアラームというものも多くあります。

つまり、それほど多機能でないと商品として成立しない時代なのです。

他にもラジオを例にとると昔は単にAMとFMが聴けるだけで十分でした。
ところが近頃ではテレビラジオといってTVの音声も聞けるラジオがあったり、録音可能であったり、インターネットにつなげてラジオをオンデマンドで楽しめたりする機能などがあります。

このように、顧客が要求しているものに対して付加価値が非常に多くなりました

IMG_20160727_165635

付加価値が多いとそれなりに便利なように感じられますが、ある意味では余計な機能ともとれます。

例えば、目の不自由な方が様々な機能のついた目覚まし時計やラジオを渡されたら困惑するでしょう。

また、多くの機能が付いているだけに使いこなせないという不安も強くなります。

また、単体で機能するものがあればそれだけでバリアフリーにもつながります。

例えば、アラート機能では目や耳の不自由な人に対して時間だけを通知してくれます。

また、単体ラジオでは機械に慣れていない人でも、触っただけで動作が理解できるようになります。

この他にも、電話機や腕時計、定期入れなどにもシンプルさを追求すればより幅広い層からの顧客を獲得できるでしょう。

真っ先にアラート機能を紹介したのは、盲目の方向けに注文があるなかでなかなか思うようなスマートフォンアプリが見当たらなかったためです。

IMG_20160727_165748

多機能とシンプルは正反対の意味を成す言葉ですが、どちらもニーズがあることを忘れないで欲しいと思います。


新国家資格セキュリティマネジメント試験とは


個人の情報技術を示す資格の一つに独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催している国家資格があります。

いままでも、情報技術の進歩に伴い試験名称の変更や受験内容の変更などにより刷新されてきました。

ところが、近頃情報セキュリティの面で深刻な攻撃や人材不足が懸念されていることもあり、突然のように、2016年4月から新たな国家資格が追加されることになりました。

その名も「情報セキュリティマネジメント」です。

こちらの試験の難易度は現行のITパスポート試験と同じくらいの位置づけであるとされており、2016年4月の時点においては初回の試験であるため、テキストと参考問題集のみの販売でした。
IMG_20160727_165915
ある意味では、情報セキュリティスペシャリスト試験の登竜門的な存在として意味をなしているようにも思えます。

また、2016年10月に同資格の2回目の試験があります。

試験内容と合格率に注目が集まるなか、2016年6月にIPAの公式ホームページ上で1回目の試験結果の記載がありました。

まず、合格率の方では受験者の80%を超えているとのことで実に5人に4人が合格することになりました。

通常、ITパスポート試験が平均30%台、基本情報処理技術者試験が20-30%という合格率に対して、情報セキュリティマネジメント試験が80%を越えるというのは極めて異例といえるでしょう。

また、合格者の年齢が30代以上に多く、基本情報処理技術者と比較すると10歳も年齢層が離れています。

次に、試験内容ですがマーク式と応用問題の記述式の併用で計算問題が比較的少ないことが特徴的です。

また、覚える内容がセキュリティと運営マネジメントが主体で、特に悪意のあるハッキングを対象に、どのような攻撃形態があるのか、それを予防する方法を学べる点がとても実践的です。

そもそも、日本は世界各国から攻撃される不正アクセスへの対策が急務になっており、技術大国日本といわれるほどの日本の技術情報が漏洩することは大変恐ろしいことです。

しかし、セキュリティに対するコストを企業側が容認するかどうかはまだ多くの企業で検討段階にあります。

さらにメールに添付されたウイルスを開かなければ感染しないといったタイプとは形態が異なり、顧客情報や設計図データの流出といった情報漏洩に関しては人為的なミスが原因の大半を占めています。

不正アクセスの起こりやすい標的型メールと呼ばれる攻撃を知らない方やその後の対処が分からない方こそ、
この情報セキュリティマネジメント試験は是非受けておいて欲しい資格試験の一つといえるでしょう。

IMG_20160727_170206


格安スマホが格安な理由と試算


「格安スマホ」と呼ばれる新しい携帯電話の通信のサービスに対して「キャリアスマホ」という言葉があります。

このキャリアとは旧機種携帯電話の時代から販売実績のある大手携帯電話会社を意味します。

具体的に会社名を挙げるとdocomo,au,SoftBankの3社が有名どころですね。

しかし、携帯電話回線の利用の自由化に伴って各種キャリアスマホの売り上げが伸び悩んでいます。

その理由はやはり価格です。キャリアの利用者が格安スマホの会社に乗り換えることで顧客を失っていることが主な原因です。

現実にキャリアスマホは月々6,000円以上とやや高額ですが、格安スマホでは月々2,000円以下にまで抑えることが可能です。

もし、それぞれ同じサービス内容であるならば、全ての人達が格安スマホに乗り換えてもよい計算になります。
IMG_20160727_170426

格安スマホの認知度が低いことがあるにせよ、なぜ多くの人達がまだキャリアスマホに依存しているのでしょうか。

まず、1つ目の理由として考えられるのは格安スマホにはほとんどサポートが付いていないことです。

キャリアの場合は街なかで見かけるdocomoショップやauショップなどのお店に行けば直接サポートを受けられます

いくら安いとはいえ購入時の説明だけで格安スマホを持つのは危険と判断せざるを得ないケースもあるのです。

しかし、逆に考えるとサポートにお金をかけない人達や携帯電話に慣れている人達なら格安スマホは大変お買い得です。

次に、2つ目の理由として格安スマホは支払いがクレジットカード決済の場合が多いことです。

格安スマホのサービスでは、クレジットカード決済のみを採用している会社が多くあります。

この段階で格安スマホに手を出せない学生や非正規労働者が目立つことが大きな理由の一つです。

最後に、3つ目の理由として、キャリア自体が培ってきたサービスが手放せない人が多いことも大きな特徴です。

大手携帯電話会社のdocomoでは、料金プランは変更せずサービスの拡充を図ることで顧客離れを防ぐ狙いがあります。
IMG_20160727_170904

例えば「dマガジン」や「dTV」にて低価格(月々300-400円程)で読み放題、視聴し放題のサービス始めるほか、docomoのWi-Fiスポットの利用範囲を広げ、自動運転技術に通信技術で連携するなどの計画を立てています。

このように、格安スマホがいくら格安とはいえキャリアにしかないサービスの拡充で今後の展開から目が離せません。

携帯電話の一般利用者にとっては料金を取るか、サービスを取るかで悩むことになるでしょう。
どちらに景気が傾くかはしばらく様子を見たほうが良いかもしれません。


新聞紙の格好良い読み方


電子媒体が紙媒体を追い抜く勢いで情報書籍の電子化が進んでいるなかで、新聞紙は未だに紙媒体で読まれている方が多くいます
 
例えば、スマートフォンで日経新聞が読める「日経電子版」はほぼ全てのデバイスに対応していますが、2016年4月現在では宅配の日経新聞の方が価格が割安になっています。
 
さらに、会社で仕事のある平日にしか新聞を読まないサラリーマンや企業家などにとっては、コンビニで新聞を買い求めたほうが、宅配サービスを利用するより割安です。
 
それほど、多くの人たちが未だ紙媒体からスマートフォンに移行することなく新聞紙を買い求めています。
 
先ほどは日経新聞を例に挙げましたが、他の新聞紙やスポーツ紙なども紙媒体の方がよく売れています。
しかし、今どきの若い世代の人たちは新聞項目の知識や紙の広げ方などを知らない人が多いため、結局はスマートフォンの無料アプリのニュースに頼りがちな傾向にあります。

そこで、今回は新聞紙の項目の知識と紙の広げ方について、ご紹介したいと思います。

まずは、新聞紙の項目についてですが、どの新聞も発刊された当初は広告欄などほとんど無く、薄っぺらい紙でした。
 
そのため一番重要な記事タイトルを大見出しにして、それぞれ記事を見やすい配置に仕上げたといわれています。
 
しかし、その後テレビ欄が追加され、企業が広告を出したいなどという理由でどんどん分厚い新聞紙になっていきました。
 
したがって、新聞を広げたときにまず見るべき項目は1ページ目と2ページ目そしてテレビ欄の裏の社会面だけで良いのです。
 
また、各新聞社によっても異なりますが、2ページ目にある社説は分かりやすくいえば会社の意見が述べられているため、自分に興味関心がなければ読み飛ばしても構わないのです。
 
次に新聞紙の広げ方ですが、最近の若い人達は大きな新聞紙を一枚ずつ広げて読んでいるように見受けられます
 
これでは伸ばしている腕が疲れてしまい字を追う際にも眼に疲労がたまります。
 
そのため、まず新聞紙の1ページ目だけ見られる状態にして縦に折ります。
IMG_20160727_171559
 
そして、次の見出しを読む際には、その状態で新聞紙の内側を表にし、ページを捲る度に同様の状態を保ちます。
 
これは、知人からアドバイスを受けるか新聞を読んでいるビジネスマンをよく観察することで簡単に身につきます。
 
以上のことを知っているだけで新聞を読むことが楽しくなり、かつ社会人として必要な情報を入手出来ます。
 
新聞を読む人、読まない人とでは社会で働く上でその知識の差が明確に出ますから読み方だけでも知っておくと便利でしょう。


リュックサックの前抱えが流行る理由


近年の電車内ではスマートフォンを夢中になって操作するためにマナーを守れていない人たちが急増しています。
混雑した車内でもつい降りるべきはずの駅で降りられなかったり、ゲームの画面を見ながら駆け込み乗車したりする人たちです。

また、スマートフォンの端末を落とす人もいます。その貴重品のために通勤ダイヤが乱れることも珍しくありません。

テレビのニュースにいたっては、地下鉄駅ホーム内の落とし物の約3割はスマートフォンであると注意を呼びかけています。

一方でそのような問題に対応するようにきちんと対策を考えている人もいます。

それが、最近流行の「リュックサックの前抱え」です。

IMG_20160727_173113

リュックサックは小学生がランドセルを背負うように、背後に抱えて運ぶ方法が一般的です。
ところが、最近では赤ん坊を抱っこするようにリュックサックを前に抱える人が増えています

駅改札内のエスカレーターで人とすれ違うとリュックサックを前抱えする人が目立ちます。
実際に見様見真似で前抱えしてみたところ、いくつかのメリットがあったため今回ご紹介したいと思います。

まず、第一のメリットは防犯になることです。これは、背後で誰かに荷物を盗まれることを防ぐ役割があります。

また、最近になって身近な存在になってきたスマートフォンやタブレットを扱うことが多いなかで、
それらを、立ちながらの姿勢でも安全に操作できるという点で優れています。

次のメリットとして、電車内での混雑緩和にも一役買っています。というのは例えば、都営メトロ大江戸線のように、電車の車幅が狭い車内においてはリュックサックを前抱えすることで上手に通路のスペースを空けることが出来ます。

各駅に到着する度に人の通行の妨げにならないようにできるので、ダイヤ乱れ防止にも一役買っているというわけです。

今では、大江戸線内の車内アナウンスや広告などで荷物の前抱えの協力をお願いしています

IMG_20160727_173007

さらに、人間工学いわゆるエルゴノミクス的な側面からもビジネスマンに多い革バッグを利き手で持って通勤する姿勢は、体のバランスへの負担が著しく大きいことも分かってきました。

片手でバッグを持つ場合とリュックサックを前抱えする場合とでは、リュックサックの方が肩の筋肉にかかる力のバランスが保たれ楽な姿勢であることがわかってきています。

なお、前抱えできるリュックサックはなるべく厚みがなく、余計な装飾がない方が軽量的で歩きやすいです。
また、荷物を入れすぎるなどして奥行きに厚みが出てしまった場合は、階段やエスカレーターの乗り降りに注意しましょう。

以上の観点からリュックサックを前抱えすることが一見して不自然な格好に見られるかもしれませんが、将来的に考えると健康的で便利なリュックサックの持ち方になるかもしれないでしょう。


[コールマン] Coleman リュック ウォーカー25 CBB4501BK BK (ブラック)


「NHKをぶっ壊す」を連呼!立花孝志氏とは?


政見放送でにこやかな笑顔で「こんなNHK許せますか?NHKをぶっ壊すと連呼した立花孝志氏。

aff8b3a8

NHKから国民を守る党の代表を務めている立花氏ですが11年前まで立花氏自身がNHKで経理職員をしており、NHKの不正経理を週刊文春に内部告発したのが原因でNHKを退職したそうです。
NHK退職後はパチンコを主な収入源にしておりNHK在職中もパチンコだけで年間1000万以上の収入を得ていたらしくパチプロの一面も持っているようです。
2013年2月には【パチンコで勝つ方法 パチプロだから電通やNHK批判ができる】といった動画をYouTubeにあげるほどの腕を持っているのです。
今の時代、パチンコで年間1000万以上稼ぐなんてすごい才能ですよね!!

一芸に秀でる物は多芸に通ず
という諺がありますがまさにその通り!!
パチンコでプロになるほどの情熱をそそげる人だからこそ船橋市市議会議員という立場を勝ち取ることができたのでしょう。
無関係のジャンルでも1つのことに熱中し努力するということは大事ですよね。

NHKから国民を守る党のHPの代表挨拶には{【はNHKから被害を受けている視聴者・国民を全力で、命がけで、お守り致します。~いずれは「NHKから」をはずして、「国民を守る党」にしてまいります。】とかかれていました。
なんとも頼りになりますよね!

心配なのは立花氏は双極性感情障害といういわゆる躁鬱病らしく心療内科にも通院しているという情報を発見しました。
人前にたつ仕事はストレスが溜まるものです。
是非、ストレスなどためこまずに元気に政治活動をしていってほしいと願います。

3b84261fb

いつまでもこの素敵な笑顔を失わないでいてほしいですね^^

NHKをぶっ壊す♪(ニコッ


絶対に線路の前のマンションや家に住むのは止めておきましょう。


線路沿いの物件は事故物件です!

昔住んでいたマンションの目の前を撮影しました。こんな具合に真夜中の2時~5時にかけてガンガン工事をします。1年の間に本当に何度も工事します。同じ場所を何度も破壊しては作り直しているんですよね。しかも真夜中に。多分JRとかから工事を請け負っている土建屋が線路に異常があるとか抜かして、JRに無駄な工事をさせてるんじゃないかと思います。線路沿いの物件は自殺・他殺物件に張り合う位の事故物件であるという事を自覚しておきましょう。本当に線路沿いに住んだりしたら毎日不眠症続きですよ。

線路沿いの物件は安眠が妨げられるので相場より安い

線路沿いの物件は相場よりも1~2万程度安い傾向があります。こんな具合に夜中に工事をして煩いからです。耳栓をしてもうるさくて眠れません。仮に寝れたとしてもうるさくて目が覚めます。ポイントは、相場価格よりも確かに安く住む事は確かに出来ますが、睡眠障害で寿命を縮める事は確実です。ましてや、片頭痛とか持っている人は本当に地獄なので家を借りる時には絶対に避けましょう。駅から10分以内のなのに良心的な家賃だな~なんて線路沿いの物件を借りたらおしまいです。

ただ、町中の不動産屋は仲介手数料が欲しさに入居人をどんな糞物件であったとしてもぶち込んで、契約をしてしさへすれば仲介手数料がもらえるので夜中に工事をしているなんて事教えてくれません。

大島てる+Googleマップで調査すべし!!

賃貸で借りようとしている物件が事故物件であるを大島てるで確認する人も最近は大分増えて来ている思います。

しかし、ここで声を大にして警告します。

Googleマップでそのマンションの近くに線路が走っていないか確認しましょう!200メートル離れているそれなりのマンションでも深夜に線路工事の音がガンガン聞こえます。

物件選びで必要なのは事故物件ではないかと事前に大島てるなどのサイトでチェックをしておきましょう。特に都内の場合、事故数がびっくりする位多いです。大島てるのサイトを見てもらえれば分かりますがファイアー(事故数が多い程炎マークが数多く表れます。)マークだらけです。

この線路工事のうち一番頭に来るのは、年末などお役所が予算を使いきる為に無駄に同じところを壊しては、作り直しを繰り返しているところです。政府・鉄道会社・土建屋の癒着です。

本当にやりまくってます。政治家が引退後にJR東日本などの政府癒着企業に天下りをする関係で税金がドバっと垂れ流されているという事です。必要な工事ならすべきですが、無駄な工事をこうまでされていては線路添いに済んでいる人はたまったものではありませんね。

ソーラー発電セットがあれば災害でも安心

皆さんもくれぐれも線路沿いの物件は幾ら安くてもやめておきましょう。

2017年9月追記

また、真夜中に同じ場所を壊してはトンカチやドリルで

ガンガン♪ガンガン♪ガンガン♪ガンガン♪ガンガン♪

やっていました。毎度毎度同じ場所を工事する必要あるのでしょうか?

→あるわけがないです。

政府・鉄道会社・工事業者が癒着して無駄に工事している事は確実です。つまりマッチポンプというヤツです。

鉄道会社から土建屋は金をもらう為に壊れていなくても

メンテナンスが必要です!工事しましょう!!

って感じでやってるんでしょうけどね。

私はもっと離れた場所に住んでいるので良いのですが、線路沿いに住んでいる人は本当に大変ですね^^

線路沿いという事はつまり仮に持ち家だったとしても資産価値は半減しています。誰もこんな夜中にうるさい場所に住みたくはありませんから。


ついやってしまいがちな飴玉を噛みやすい人の特徴とは?


ついやってしまいがちな飴玉を噛みやすい人の特徴とは?

様々な味があり年代問わず好きな人が多いのがキャンデーです。
最後まで舐めたいのに、ついガリッと噛んでしまう人は多いのではないでしょうか。実は、飴玉を噛んでしまう事は脳から警告サインが隠されているかもしれません。今回は飴玉を噛んでしまう人の特徴についてご紹介します。
■飴玉を噛むのはあごが弱っている証拠

飴玉を転がして舐めるという行動は、あごを良く使うのであごの強化に繋がっています。ですから、飴を舐めている途中で噛み砕いてしまう人は、あごが弱っているので疲れやすいというわけです。
あごが弱いと将来噛み合わせが悪くなってしまう可能性があります。
ですから、噛み砕いてしまう事を意識している人は、あごを丈夫にするためにも転がすように舐める事を意識する事が大切です。
転がして舐める事を意識すれば、自然とあごが強くなるので疲れにくくなるでしょう。
■すぐに噛んでしまう人は精神的に疲れているかも

飴玉をすぐに噛んでしまう人は、脳からの警告サインと言われています。人間は気分が不安定になると、脳が気分を安定さえようとセロトニンという物質を増やそうとするのです。セロトニンは幸せのホルモンとも呼ばれており、精神面で大きな影響を与える物質になります
しかし、セロトニンが不足してしまうとうつ病や不安障害に繋がってしまうのです。飴玉など硬いものをガリガリと噛むのは、脳が心身を安定させようとしているサインになります。飴玉を噛むクセを治すためには、心身共にリラックスする環境をつくらなければ解決する事が難しいといえます。
■心理学的に考えてみる

飴玉は舐め終わる前に噛むと濃い味を感じます。
その濃さを快感として覚えてしまうと、味覚・感覚的に噛むという選択肢を選びやすくなってしまうのです。逆にいうと、味が薄くなる前に噛んでしまうという心理が働くという考えもできます。飴玉を噛んでしまう人の中には、スッキリするからといった声も多いそうです。
■人間としての防衛反応

中には、飴玉を噛むという事は人間本来が持っている防衛反応だと考える人もいるそうです。普段の食事では、食べ物を丸のみにしないようにしっかり噛んでから飲み込みます。つまり食べ物による窒息を防ぐために、飴玉を噛んで砕くという防衛反応が出ると考えられるのです。

このように飴玉を噛んでしまう人の特徴には、あごの弱さやストレスの警告、心理的な事が関係していると言えます。何気ない行動でも何かを警告しているかもしれないので、飴玉の舐め方を気にするのも良い事かもしれません。


熱中症にもっともなりやすい時期がきた!!


九州から東海あたりまでは、もう梅雨明けしたらしいですね。

 これでじめじめした嫌な時期とおさらば!!と思っているかたも多くいると思いますが。

実は梅雨明けは最も熱中症になりやすい危険な時期なのです。

00313

 熱中症が多発するのは気温がピークになる8月と思っている方が多いと思いますがそれは間違いです。

 7月中旬~下旬の梅雨明け直後が熱中症で死亡する人が最も多くなるのです。

 それは何故か?

熱中症とは生活環境が原因でなりやすい度合が変わってくるからです。

故に暑さがピークに達す8月頃には体が暑さになれるため7月よりも熱中症患者は少なくなるのです。

逆に体が暑さにまだ慣れていない7月中旬~下旬が熱中症患者が1番多くなってしまう時期なのです。

都市部ではヒートアイランド現象によって夜でも熱中症がおこる可能性が高いので都市部に住んでいる方は夜も気を抜かず水分や塩分をこまめにとるようにしましょう。

 

そして熱中症予防であまり知られていないのが炭酸水の存在です。

脱水症状をふせぐために必要な水分補給ですが普段より多く汗をかいた時には炭酸水を飲むことをおすすめします。

炭酸水には結構を良くし胃の働きを活発にする効果があるので水分を吸収する小腸に水が速く送られ吸収機能もアップします。

また炭酸水にはダイエット効果などもあるので多く汗をかいた日には炭酸水を飲むようにしてみてはいかがでしょうか?