「ルータ」タグアーカイブ

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 の使い方


2015/09/16にUQ-Wimaxを新契約に乗り換えました。

新しい端末が渡されましたが途中で解約すると案の定違約金がかかります。

使い方とか不定期にこのページにまとめていきます。

 

SSID/パスワードの確認方法

1.電源マーク(ミカンみたいなアイコンのボタン) を押します。

2.select ボタンを2回押します。押すたびに表示が切り替わります。

3.無線LAN情報に画面の表示が切り替わったらsetを押します。

プライマリSSID → プライマリーキー

セカンダリSSID → セカンダリキー

と順番に表示が切り替わります。

通常は、プライマリSSISとプライマリーキーを使って無線接続をします。

 


UQ-Wimaxルータ Aterm WM3500Rを使っていて電源が自動で勝手に落ちてしまう場合の対処方法


UQ-Wimaxルータ ATerm WM3500Rを使っていると電源を入れているのになぜか突然電源が落ちたりと、不思議な事象が起こっていました。調べてみるとこの原因はECO設定というヤツがトリガーになっていた様です。

このECO設定を無効にすれば常にUQ-Wimaxのずっと立ち上がった状態を維持出来ます。

 

1.UQ-Wimaxに接続した上で管理画面にアクセスします。必ず接続してから後続の作業は行ってください。

http://web.setup/

※このURLをコピーしてブラウザに張り付けてアクセスしてください。

2.パスワードを求められたら

ユーザ名:admin

パスワード:admin

と入力します。

 

3.管理画面にログイン出来たら画面左側の ECO設定をクリックします。

ツリービューが開くので更にECO設定をクリックします。

 

4.設定内容を次の通り設定します。

ロングライフ充電: 使用するのチェックを外す

自動LED消灯: 使用するのチェックを外す

無通信時間:0分に設定する。

設定ボタンを押します。

 

5.画面左上にあるオレンジ色の保存ボタンを押します。必ず最後に保存を教えて設定内容の変更の確定を行ってください。

ここまでの設定を行えばUQ-Wimax 3500Rのルータが自動で電源が落ちてしまう不具合が解消されるハズです。もしそれでも落ち続ける場合には故障なのでUQ-Wimaxに修理の依頼を出しましょう。

 

追記

原因が不明なのですが一度自動で電源が切れるのを防止する設定を行ったとして、自動でECO設定が復活する場合があります。その場合には面倒ですが再びルータ管理画面にアクセスして設定しなおしてください。

 

 

なお、電源ランプが緑と橙(だいたい)色とで交互に点滅している場合があります。その場合、ファームウェアの更新が来ています。管理画面にアクセスしてファームウェアを更新してください。


【ニュージーランド】SIMフリーのVodafone(ヴォーダフォン)ルータを使ってネット接続する方法


これまで海外出張の際には、Global Wifiのルータを使っていましたが、ことニュージーランドでは使い物にならないほどに通信速度が遅く遅くお金を損しました。金を払ったにも関わらず通信速度が10Kbps以下なのです。事実なので書いておきます。証拠もありますよ、Global Wifiさん。金返せや!

仕事の都合でニュージーランド出張をすることがあった為、今度こそはしっかりネット通信が出来る様にと調べたこととかをまとめておきます。基本的にここで記載している内容は、アメリカとかその他の国でも同様の手順で行うことが出来ます。

★海外でネットを安心して使う為のポイント★

SIMフリーのルータを購入します。各社ありますがVodafoneあたりが良いでしょう。

初めての方は、空港の中にVodafoneの様なショップがありますのでそこでまずは、

ルータ + SIM

を購入します。

ルータ:約1万

SIM :転送量によって価格が異なります。物価の高いニュージーランドでは、1GBあたり5,000円です。PCもiPhoneもこのルータ経由で行うのでしたら2.5日で1GB位は使ってしまうので大目に買っておいた方が良いでしょう。Global Wifiをレンタルすると1日あたりの金額は3,000円程度でしたので確かに安かったですがことニュージーランドについては遅すぎてそもそも使えません!

 

★転送量の上限に達してしまってネットがつながらなくなってしまった場合★

転送量を増やす

Vodafoneルータに無線接続した状態でvodafoneの公式サイトにアクセスします。転送量の上限に達してしまうとネット接続が基本的に出来ませんが、Vodafoneについては大丈夫です。そしてクレジットカードで3GBとか転送量の上限を購入します。クレジットカードにAMEX/VISAが使えます。オークランド市内にVodafoneショップがクイーンズストリートにありますが、かなり人が並んでいるのでおすすめしません。転送量をクレジットカードで買った方が早いです。

 

サービスセンター(Vodafone)に電話する

電話のガイダンスが分かりづらいこと、そしてなかなか電話が繋がらないのでおすすめしません。

 

★VodafoneルータへSIMカードの挿し方★

英語圏でVodafoneのルータを買うとこういうパッケージの箱が付いてきます。

vodafone-1

 

SIMカードとSSIDのパスワードが記載されたカードがあります。SIMカードを取り出して大事に保存しておきましょう。

vodafone-2

 

ルータのカバーを図を参考に取り払います。

vodafone-3

 

 

SIMカードをこの位置に設定します。↑方向に少し力を入れて挿します。

vodafone-4

 

 

SIMカードがこの様に挿入されればOKです。

 

vodafone-5

 

 

最後にバッテリーパックを置いて、カバーを付ければ完成です。

vodafone-6

 

 

ルータを使う場合には、パワーボタンを押して電波を飛ばします。

iPhone等で認識出来る様になったらSSIDをみつけてパスワードを設定すればネットを使う事が出来ます。

 

Vodafoneで転送量を買ったとしても有効期限(転送量が使える期間)は30日間だけです。例えば5GB買ったうち、残り2GB残っているとします。転送量を買った日から換算して30日が経ってしまうと2GBは使う事が出来なくなってしまうのでご注意ください。


ルータ管理画面にアクセス出来ない場合の対象方法


http://192.168.2.1/

にアクセスすると通常はルータの設定画面にアクセスが出来ます。

しかし何かの拍子に突如としてWindows 7環境からアクセスを行おうとしてもアクセスが出来なくなってしまう場合があります。

その場合には、以下を試してみましょう。

1.接続中のSSIDを切り替える。

2.ONUとルータのLANとWANにLANケーブルがささっている場合には全て抜く。

3.ONUとルータの電源を抜いて5分位放置する。

この手順を行った上で

http://192.168.2.1

にアクセスすると無事ルータ設定画面にアクセスする事が出来る様になりました。