63.人類史上もっとも甚大な被害を引き起こしたロケット事故 10選


みなさん、こんにちは。ノウハウツリー管理人です!

ここ最近、北の将軍様がミサイルをか片っ端からぶっ放していますね。

日本政府は、北のミサイルから守る為に防衛費を増やさなくてはならない!などと主張をしています。

忖度してもらうのが大好き我らが安倍首相がやたらと不安を煽る発言をし、防衛費を上げようと必死です。

税金から捻出される防衛費は三菱重工に垂れ流されます。三菱重工の株式は自民党を中心とした政治家が株をたくさん保有しています^^

つまり、不安を煽れば株価があがって含み益が出るんです。

物事の本質を皆さんも理解する様にしましょう!

あんまり安倍首相を批判すると、闇の圧力で嫌がらせが来る様ですので、我らが日本国の安倍を批判する記事はこの変にしておきます^^

さて、テレビの報道では将軍様のぶっ放すミサイルは失敗する確率が高いという印象を受けているのではないでしょうか?

国際宇宙ステーションにドッキングさせるロケットは、成功した時にだけマスコミがやたらと放送します。

ですが、実際にはミサイル発射はアメリカ・ロシア・中国といった大国もかなり失敗しまくっています。

今回は、数々の失敗したミサイル(ロケット)発射のうち被害が甚大だったロケット発射10選をご紹介していきます。

さぁ、行ってみましょう!

民間の打ち上げロケット「アンタレス」の事故

国際宇宙ステーションISSへ補給物資を運ぶための民間無人宇宙補給機シグナスを搭載したアンタレスロケットは、2014年10月28日午後、アメリカのワロックス飛行施設からの打ち上げ数秒後に爆発し、中部大西洋地域宇宙基地も多大な被害を受けました。事故原因究明のためにアメリカで設置された事故調査委員会によると、ロケットエンジンの欠陥が原因でした。疑う余地もなく、この事故はロケット開発企業であるオービタルサイエンシズ社にとって大失敗となりました。

プロトン-M墜落事故


2013年7月2日、グロナス衛星3機を搭載したロケット、プロトン-Mは、バイコヌール宇宙基地からの打ち上げ直後に落下しました。調査報告によると、空間におけるロケットの姿勢を制御するための角速度センサーが逆向きに取り付けられていたことが原因でした。この打ち上げには保険がかけられていなかったため、事故による損害額は日本円に換算すると140億円とも言われています。

ヴァンガードTV3


この大惨事が起こったのは、アメリカが初めて人工衛星の打ち上げを試みた1957年のことでした。1957年12月6日、ロケット、ヴァンガードTV3は地上から1.5メートルほど離床したあと、バランスを崩して落下し、爆発しました。ロケットは燃料を満載していたため、その爆発は、とにかく甚大な規模のものでした。開発者たちは、その後長い間この悪夢にさいなまれることになりました。

タイタン401A


タイタンロケット事故の原因は、発射40秒後に誘導システム内の不具合のあったワイヤーハーネスがショートしたことでした。これは、宇宙開発史上最も高額な損失額をはじき出した大惨事の1つとなりました。タイタンロケットの費用は、搭載していた人工衛星も含め、計10億ドル以上とも言われています。

N-1大惨事


1969年7月、数年内にソ連の宇宙飛行士月面着陸の実現を目指す、超重量級打ち上げロケットN-1の開発が着々と進んでいました。しかし、7月3日に行われた打ち上げは大失敗でその幕を閉じることになります。ロケットが到達したのは、高度はたったの200メートル、その後、エンジンが停止し始めました。2トンもある機体は発射台に激突し、他の発射台を巻き込む大爆発を起こしました。この大惨事はロケットの爆発事故として史上最大のものであり、非核爆発としても最も規模の大きいものとなっています。

チャレンジャー号爆発事故


1986年1月28日、スペースシャトル、チャレンジャー号の10回目のフライトを目撃しようと、ケープ・カナベラルには数十人の記者、児童などの見学者がやって来ていました。打ち上げはテレビで中継されていました。シャトルには7人の乗組員がおり、その中にはプロの宇宙飛行士ではなく、応募者の中から選ばれた女性教師も1人含まれていました。当時スペースシャトルの打ち上げは最低でも気温11度で行うよう推奨されていたにもかかわらず、当日の朝はマイナス2度と冷え込んでいました。事故は、打ち上げから73秒で起こりました。シャトルの一部が外れて燃料タンクに穴を開けてしまったのです。チャレンジャー号は、見物者たちが驚きの眼差しで見守る中、空中で爆発しました。恐怖におののく人もいましたが、ほとんどの人は、一体何が起こったのか事態を飲み込めないでいました。計画に沿ったブースターの切り離しだと勘違いして拍手をおくる人さえいたほどです。

アルカンタラ射場の事故


2003年、星に到達しようとする試みへの代償を血で払うことになった悲劇の国リストにブラジルが加わることになりました。8月25日、3段式のロケットVSL-1は、発射前の最終点検段階で第1段階目の4基あるエンジンのうち、1基がなんの前触れもなく点火、さらに隣のエンジンまで燃焼し、数秒後には爆発、21人が死亡し、20人以上が負傷することとなりました。爆発で発射台は倒壊し、10階建て建造物は、ぐにゃぐにゃに曲がった鉄骨の塊と化しました。

プレセツク宇宙基地の事故


1980年3月18日、プレセツク宇宙基地では偵察衛星イカールを搭載したボストーク2Mの打ち上げの準備が進んでおり、ケロシン、液体酸素、窒素など、さまざまな燃料の注入が行われていました。その最終段階で、過酸化水素の注入が行われていた時に炎上。その結果、300トンもの燃料が爆発しました。大規模な火災が発生し、現場で44人、さらにやけどで4人、計48人の命を奪い、39人の負傷者を出しました。

西昌(せいしょう)衛星発射センターの事故


アメリカ製の衛星インテルサット798を搭載した中国の長征(ちょうせい)ロケットは、1996年に打ち上げを予定していました。打ち上げ予定は現地時間の2月15日、場所は中国南西部の西昌衛星発射センターが選ばれました。ロケットは予定時刻通りに発射されましたが、すぐに機体が傾き始め、22秒後には発射センターから近くの村に墜落、その後爆発しました。アメリカと中国において、それぞれ事故調査委員会が設置されました。どちらも事故の原因については同じ見解を示しましたが、犠牲者に関する調査結果については、中国政府の発表では死者は6人だったのに対し、アメリカ側は数百人にも上るという、全くもってかけ離れたものでした。

ニェジェーリンの大惨事


1960年10月24日、バイコヌール宇宙基地では、大陸弾道ミサイルR-16の試験打ち上げの準備が進められていました。10月、革命記念日に合わせて発射が計画されていたため、その準備は、ほぼあらゆる安全技術基準を無視するほど急ピッチで行われました。発射まで30分を前にして、突如第2段目のエンジンが点火し、それがロケットの瞬発的な爆発へとつながりました。この爆発で発射台は崩壊し、おびただしい数の犠牲者を出しました。公式発表によると砲兵総元帥だったニェジェーリンを含む、計74人が死亡しました。この大惨事はロケット開発史上、最悪のものとなりました。それ以降10月24日は、宇宙飛行関係者にとって追悼の日になっており、バイコヌール宇宙基地では打ち上げが行われることはありません。

あらゆる宇宙開発は、ロケットの墜落事故なしでは考えることができないものです。人類は、自身の野望を叶えるため、その代償としてお金だけではなく、命までも差し出さなければならないことが多々あります。あぁ、なんてことでしょう。

今回もノウハウツリーに起こし頂きましてありがとうございました。また、不定期に知的好奇心を揺さぶる楽しい話のネタをリサーチしますね!では、さようなら!


Lenovo E440にWindows10を入れなおした時の手順の纏め


メインPCの1つとして、LenovE440を使っていたのですがWindwos 10 Creators Updateを行ってからOSが起動しなくなってしまいました。

OSが起動しなくなったり、ウィルス対策ソフトが動かなくなったりするので更新しない事を個人的にはおすすめします。

詳細は↓にまとめています。

WINDOWS 10 CREATORS UPDATE はバグだらけ!要注意!絶対入れるな!

今回、Lenovo E440のリカバリディスクを作っておらず、PCを初期化する事もできず困ったな~と思っていたら、回復メディアという物を使う事でWindows 10を入れなおす事が出来る事が分かりました。

しかし、回復メディアも本来はPCが正常に動作している時に作成しておかねばならなかったのですが、それも作っていませんでした。。。

これで詰んだか、、、と思ったのですが、Lenovo E440以外にもE430も持っていました。

そこで今回は、E430で回復メディアを作成してE440をリカバリしてみました。

最初はうまくいくか半信半疑だったのですが、無事復旧する事が出来ました。

ぐぐっても今回の様なケースの復旧方法が載っているサイトがなかったのでノウハウツリーにまとめておこうと思います。

その時の手順をメモっておきます。

回復メディアの作成手順

1.USBメモリ(必ず16GB以上)を用意する。


今回は、アマゾンでSanDisk Cruzer Fit USBフラッシュメモリー 32GBを購入しUSB回復ディスクを作成しました。32GBで1,170円でした。(2017/6/5時点)

同じ容量のUSBメモリをドンキホーテで確認するとなんと3,200円と高値で売られていました。

楽天でも東芝の32GBメモリが1,150円でも売られていました。

32GBの相場はどうやらこのあたりの様です。

2017年現在、USBメモリも大分価格が落ちて来ているので、32GBを購入しておいた方がいいです。

2.正常に動作しているWindwos10の入った端末で回復メディアを作成する。

私は、Windows 10 Creaotrs UpdateをしてからE440が正常に動作しなくなりました。OS自体が起動しないというとんでも無い目にあったわけです。

幸いにもE430も保有しており、そっちはCreators Updateを実行しておらず、正常に動作していたのでE430上で回復メディアを作る事にしました。

PCにUSBメモリを挿入します。

続いて以下操作を順次すすめていきます。

コントロールパネル > システムとセキュリティ > セキュリティとメンテナンス > 回復 > 回復ドライブの作成

すると回復ドライブというダイアログが起動します。

回復ドライブの作成

PCを起動できない場合でも、回復ドライブを使用してPCをリセットしたり、問題のトラブルシューティングを行ったりすることができます。システムファイルをこのドライブにバックアップすると、このドライブを使用してWindowsを再インストールすることもできます。

システムファイルを回復ドライブにバックアップします。

にチェックを入れて次へ(N)をクリックします。

再び画面が切り替わります。

USBフラッシュドライブの選択

ドライブは16GB以上のデータを格納できる必要があり、ドライブ上のすべてのデータは削除されます。

使用可能なドライブ

E:\(ラベルなし)

※E:*** というのがPCに接続したUSBドライブです。

次へをクリックします。

すると

回復ドライブを作成するとUSBに(もし)データが入っていた場合、すべて消えてしまうけれどもよいですか?

といった意味合いの確認ダイアログが表示されます。

回復ドライブの作成

ドライブ上のすべてのデータが削除されます。このドライブに個人ファイルが含まれている場合は、バックアップしているか確認してください。

問題が無ければ作成をクリックします。

すると

回復ドライブを作成中

システムファイルをバックアップしています

と進捗状況が表示されます。暫く待ちます。

回復ドライブの準備ができました

と表示されば作成完了です。

完了(F)ボタンをクリックします。

ここまでの作業で無事回復メディアの作成が完了です。

3.復旧させるマシン(Lenovo E440)に作成した回復ドライブ(USBメモリ)を挿入する

今回は、Windows 10 Creators UpdateでLenovo E440がぶっ壊されてOSが起動しなくなりました、、、

そこで、E440に回復ドライブ(作成したUSBメモリ)を挿入します。

電源を入れます。

ThinkPadのロゴが出た時にF12キーを連打します。

LenovoのPCの型番によっては、起動時にF12を押してもBoot Menu(ブートメニュー)が表示されない場合があります。

起動メニューが立ち上がらない場合

Windowsマークをクリック → 設定(歯車マーク) → 回復(左メニュー)

PC の起動をカスタマイズする

デバイスまたはディスク(USBドライブやDVDなど)からの起動、Windowsスタートアップ設定の変更、またはシステムイメージから
Windowsの復元を行います。この操作を行うと、PCが再起動します。

今すぐ再起動するをクリックすると起動メニューが表示されます。

この場合、ブートメニューをすっ飛ばしてオプションの選択画面から始まります。

※Lenovoの型番によっては、↓のブートメニューが起動しない場合があります。本ページの下にその場合の対策もメモっておきます。

LenovoのPCは、PCの電源を入れThinkPadのロゴが出ている時にF12を押すと、ブートメニューが表示される仕様になっています。

するとブートメニューが表示されます。

余談ですが、私は、倒産しかけのTOSHIBAのUSBメモリを使って回復ドライブを作成しました。

そこで、Boot Menuが表示されたところで

USB HDD: TOSHIBA TransMemory

まで矢印キーを使ってアクティブカーソールを移動させてEnterキーを押します。

一瞬、黒背景に白文字のウィンドウズマークが表示されます。

キーボードレイアウトの選択という画面が表示されたらMicrosoft IMEをクリックします。

オプションの選択

続行

終了してWindows10に進みます

トラブルシューティング

PCを初期状態に戻すか、詳細オプションを表示します

PCの電源を切る

と3つ選択肢が出てくるのでトラブルシューティングをクリックします。(ここで続行を押してもOSは当然起動しません。)

トラブルシューティング

ドライブから回復する

このPCに接続した回復ドライブからWindowsを再インストールします。個人用ファイルとアプリはすべて削除されます。

詳細オプション

という画面が表示されます。

ドライブから回復するをクリックします。

ドライブから回復する

準備しています

という画面になります。

ファイルの削除のみ行う

PCを引き続き使用する場合は、このオプションを選んでください。

ドライブを完全にクリーンアップする

PCをリサイクルする場合は、このオプションを選んでください。処理に数時間かかることがあります。

という画面が出てくるのでドライブを完全にクリーンアップするをクリックします。

ドライブから回復する

準備が完了しました。PCが電源に接続されていることを確かめてください。

この操作を行うと

  • このPC上の個人用ファイルとユーザアカウントはすべて削除されます
  • このPCに付属していなかったアプリとプログラムはすべて削除されます
  • このPCに接続された回復ドライブからWindowsが再インストールされます
  • システムドライブのパーティションを変更している場合は、規定のパーティションが復元されます

と警告事項が表示されます。問題がなければ回復をクリックします。

このPCを回復しています(N%)

と表示されます。

結構時間がかかります。

気長に昼寝でもして待ちましょう。

Confirmation

A  comfiguration change was requested to enable, activate, clear, enable, and activate this computer’s TPM(Trusted Platform Module).

英語で確認メッセージが表示されます。

F9を押して処理を続行します。

Windowsをインストールしています

PCは数回再起動します。

N%

と表示されます。

数時間かかるので放置しましょう。

インストールが完了すると

こんにちは

といった画面が表示されます。

画面の指示に従って進めていきます。

この辺りの操作は新品でPCを購入した時と同じ流れです。

Lenovo E440のWindows 10へのリカバリが無事完了です!

Lenovoのブートメニューが起動しない場合

Lenovoの型番によっては、上記手順を行った時にBootMenu(ブートメニュー)の表示が異なっている場合があります。

その様な別パターンでもUSBにインスト済のWindows10インストールメディアからクリーンインストールをすることができます。

Lenovoのモデルによっては、再起動時にオプションの選択という画面が起動するパターンがあります。

起動したら

デバイスの使用

USBドライブ、ネットワーク接続、またはWindows リカバリ DVDを使います。

をクリックします。

デバイスの使用という画面に切り替わります。

EFI USB Deviceをクリックします。

これでWindows10を入れたUSBメモリが認識されてWindows10のクリーンインストールが開始されます。

なお、画面上では EFI USB Devideと記載されていますが、これは昔の呼び名です。

現在は、UEFIと呼ばれておりBIOSの後継バージョンといったところです。

詳しく知りたい人はぐぐってみてください。

UEFIUnified Extensible Firmware Interface) Device

最後にWindows 10 Creators Update Fuck You!!

Windows 10 Creators Updateのせいで本当にやられてしまいました。

大切なデータは、外付けHDに保存していたのがせめてもの救いです。

ただ、今回の復旧作業で半日以上も貴重な時間を消耗させられてしまった、、、

バカのマイクロソフトのプロジェクトマネージャー!!!しっかりテストしろや!!

バグだらけの欠陥システム(Windows 10 クリエイターズアップデート)をリリースすんな!ボケェ!

少しすっきりしました^^皆さんもお気をつけください!

 

 

 

 


62.人類史上・最強・最高機能の自転車 5選


みなさん、こんにちは!ノウハウツリー管理人です!!

突然ですが皆さんは自転車はお好きですか? もしそうであるならば、青空の下、心地よい風を受けて一日中乗り回すのに最適な自転車とは、どのようなものでしょうか。今日は普通とは違った、とても興味深い自転車について、お話したいと思います。もし興味をお持ちになれば、ペダルを回し、出発するときが来たということです^^b

バウ・バイク

バウ・バイクは、ヤン・グンレーベクと、ピエート・ブランジーの二人によって開発されました。この自転車は、フランスのジュラ県の、森林生態系から取られた樫の木から作られています。この自転車に試乗した人はみな、感激した様子を見せました。強度向上の仕組みの重要なポイントは、ステンレス鋼によって強化されていることです。

ギアボックスは二段変速で、タイヤチューブはシュワベル製です。また、コースターブレーキだけでなく、ハンドブレーキも備えています。この自転車は、テュフ・ラインランドの強度と、信頼性のテストさえ合格しました。電動タイプには、前輪に225kWのエンジンがギアと一緒に備え付けられており、これは約50kmの走行距離から、最大で時速24kmまで出すことが可能です。3時間で80%まで、6時間で完全にバッテリーを充電することができます。製品の重さは20kgで、ホイールだけでなく、フレームのカスタマイズも可能です。自転車のタイヤは26と、28インチを取り付けることが可能です。

ボンド・バイク

職場に戦車で通うのは、少々、実用的ではありませんね。第一に、交通違反の罰金は、財布へ常に出費を強いるでしょう。第二に、戦車にはあまりにも多くのガソリン代がかかります。なにか、より経済的なものが必要です。たとえば、ボンドバイクはいかがでしょう。これは、火炎放射器を装備した自転車で、後輪はキャタビラ走行になっています。前輪には一対のスキー板が備えられており、サドルはカタパルトによって射出される仕組みになっています。このような自転車に乗れば、非常に危険な地域に行っても、安全面を心配する必要はありません。なんせ、どんなときでも自転車の火炎放射器を使って、ならず者たちの襲撃を撃退することができますし、もし、それが失敗したとしても、カタパルトで脱出することができるのですから。もちろん、このような自転車では早い速度を出すことはできませんが、そのようなことは全く重要ではありません。

パリラ・カーボン


ゼノ・パナラビと、アレッサンドロ・タルタリンの二人が開発したパリラカーボンは、オートバイからインスピレーションを受けた、電動オフロード自転車です。イギリスの自転車メーカーの、ケーターハムから独立してから、パリラは独自の道を進んできました。パリラが作り出したのは、美しく、かつ大型で重量感のある自転車です。この自転車は、わざわざペダルを斜面に向かって漕ごうと思わせないようなものです。しかし、言うまでもなく、この製品は思わず顔を向けたくなるほど素晴らしいものです。この自転車の前方には、規定外の400ミリ水圧式ディスクブレーキ、ハブはシマノ・NEXUS製の八段階変則が装備されており、大型のタイヤは26×4.8インチのものになっています。

また、バッテリーの状態や速度、走行距離などの情報を見るためのディスプレイも備え付けられています。さらに、前方と後方にはヘッドライト、リムには防錆加工されたスポークが使われており、サドルはパリラスポーツのものになっています。エンジンはリチウムイオンバッテリーを使用しています。このバッテリーは充電に6~8時間必要です。電動自転車は、効果的に機能することができますが、問題なのは約30kgもする、このミニバイクのペダルを漕がなくてはならないことです。なので、言うまでもなく、チョークや出力を増やすことについてのアイディアは重要なのです。

このパリラカーボンこそが、平坦でない道や開けた場所、たとえばアフリカやアラスカ、オーストラリアの僻地、アイスランド、南アメリカなどの遠く離れたそれらの地域での走行の問題を克服することができると、設計者が考えています。しかし、このオートバイクの走行範囲が80kmであることから、運転手はそれらの地域へ自転車に乗って行こうとはしないでしょう。自転車はなにかに積んで、より伝統的な自動車やトラックを使わなければなりません。しかし、パリラカーボンならば、狭い道や、大概の交通手段では辿り着くようなできない場所でも、実際に乗って行くことができるのです。

ルング

ルング社は、独自の三輪自転車を提供しており、これは砂浜や雪、ぬかるみ、そのほかの起伏に富んだ道での走行を想定した製品です。この自転車の特徴は、ほかにはない、その構造にあります。後輪は一つですが、前輪は二つあります。タイヤの幅は広く、スタッドレス仕様になっています。これら全ての要素は、たとえリカンベントのような自転車と比べさえしても、より高い走行効率の実現が可能だと、開発者は主張しています。ルングは、自社のバイクが貢献するのは、なによりもエクストリームスポーツをこよなく愛しているファンの方たちだと考えています。この三輪自転車の特殊な構造は、二つの前輪を同調させながら、好きな方向へ車体を曲げることを可能にしました。また、段差も含めた多種多様な障害物を難なく乗り越えることができます。自転車には、様々な付属品、特にモーター類一式や、電動走行のための充電バッテリーなどを取り付けるためのアタッチポイントが取り付けられています。

ユニカブ

ユニカブを自転車と呼ぶことはできますが、多くの言葉で補う必要があります。ユニカブはコンパクトなサイズで、楽に座ることができ、全方位へ自由自在な動きが可能です。ASIMOの開発を通じて蓄積された知識は、技術者たちが3xの本格的な実現へ近づくことを可能にしました。ユニカブは、2009年に公開された3xの次の世代の自転車で、自社の技術である、世界初の全方向移動型車輪と、バランス制御のシステムが応用されています。ユニカブの基本的なコンセプトとなっているのは、前後に移動することを可能にしている車輪であり、その車輪のリムの外側と、その軸に対して垂直の方向に配置されている車輪の構造です。

つまり、車輪はそれ自体が前後に移動することができ、また左右にも動くことができる機能を併せ持っているのです。速度や進行方向は、使用者が自身の重心を移動したい方向へ移すことで変えることができます。ユニカブが垂直の状態のときは、ASIMOと同じ原理で機能する安定装置が作動しています。では、一体どういった目的で、このような自転車が必要とされているのでしょうか。ホンダの担当者らが目指しているのは、ユニカブがただの路上での娯楽だけではなく、オフィスで働く人や、身体障がい者のための移動手段になるということです。技術者たちによると、この小さなユニカブの重量は10kgを超えることはなく、時速6kmまで速度を出すことができます。ユニカブに使用するリチウムイオンバッテリーは220、あるいは120Vのコンセントから充電することができます。なので、たったの90分待てば、それに乗って一時間中、乗り回すことができるのです。

本日はこれで終わりにします。疑いようもなく、自転車とは最もエコで、健康的な乗り物でしょう。紹介した自転車の中に、目に留まるようなモデルはありましたか?私にとって重要なもの、それは、皆さんの安全です。それでは、みなさん、またの機会にお会いしましょう。さようなら!


Windows 10 Creators Update はバグだらけ!要注意!絶対入れるな!


2017年4月にバグの総合商社マイクロソフトからWindows Creators Updateというアップデートが開始されました。

2017/11月16日更新

あまりにも頭に来たのWindows Updateを止める方法をまとめておきました。頭に来た人は↓の記事を参考にすると良いです。

【我慢の限界】バグらだけのWINDOWS UPDATEはゴミ!強制アップデートを無効にする方法!!

 

結論からお伝えします。まじで、更新はやめておきましょう!!

私の環境で発生した不具合を列挙していきます。

①カスペルスキーのウィルス対策ソフトが異常終了し起動しない。

②トレンドマイクロを入れなおしても起動しようとしてもエラーが発生し動作しない。

③IEのタブの横に勝手に「Microsoft Edge」のアイコンが表示される。

④PCのフリーズが増えた。

⑤Windows Defenderも動作しなくなった。

⑥エクスプローラーが狂う頻度が高くなった。画面上の文字列が識別不能になる。

⑦Yahooオークションの出品画面でIEが異常終了する。

⑧AMEXの管理画面にログインしようとすると、Google Crome/IEどちらで試しても画面が真っ白になる。

⑨Skypeのフリーズ頻度が上がった。

あげればキリが無い位沢山の不具合があります。

Microsoftのプロジェクトマネージャーははっきり言って首にした方がいいと思います。

しっかりとしたテストもせずに自信満々に不具合だらけのウィルスの様な挙動をするCreators Updateをさせ、ユーザのPCをフルボッコにしてるのですから。。。

MSの殿様商売には本当にうんざりです。

MicrosoftのCreators Update通知が来ている人は、自己責任で行ってください。

私は全くおすすめしません。本当に後悔しています。

現在この記事は、Windows Creators Updateを行っておらず正常に動作しているPCから行っています。

クリエイターズアップデートでぶっ壊されました。。。

私のメインPCは、工場出荷時の状態に初期化しています、、、

マジで後悔、、、いい加減にせいや!糞マイクロソフト!!

 

Windows 10 Creators Updateのバグで困っている人向け

Windows 10 Creators Updateはバグだらけで、使い物になりません。

私は初期化しましたが、初期化しなくても前の正常に動いていた時に戻す方法があります。

その方法をご紹介します。

タスクバー上のWidnwos アイコンの上で右クリック >設定 > 設定ダイアログが起動します。

画面左の一覧から「回復」をクリック

前のバージョンのWindows 10に戻す

このバージョンが動作しない場合は、以前のバージョンに戻してみてください。

開始する

をクリックします。

以前のバージョンに戻す理由をお聞かせください

アプリやデバイスがこのビルドで動作しない

以前のビルドの方が使いやすかった

以前のビルドの方が高速だった

その他理由

詳しくお聞かせください

トラブルシューティングが必要な場合は、サポートにお問合せください。

というアンケートが出るので該当する物にチェックを入れてください。

入れたら次へをクリックします。

画面の指示に従って進めます。

ただし、戻すのにも時間がかかるので寝る前などに行う事をおすすめします。

しかし、本当に舐めすぎ。メインPCが長時間使えなくなってしまったじゃねーか!!

そもそもこんなアンケートを取ってる時点で、リリースした製品にバグ・不具合がたくさんある事をわかってますよね。

マジでWindwos Creators Updateの陣頭指揮を取ったプロジェクトマネージャーは万死に値します。

仕事で使っているPCでCreators Updateを走らせて本当に業務がストップしちゃいました、、、

マジでバグだらけのアップデートをするな!!

本当にCreators Updateをした事を公開してます><。。。

 

2017年7月13日追記

先日、Creators Updateを行ってPCが起動しなくなるという痛い目にあったので、更新しない様にしていた別のPCが強制的にCreators Updateが実行されました。

それで正常にアップデートするのならまだしもご覧の有様です。

OSが起動しなくなりました><。。。

自動修復

PCが正常に起動しませんでした

[再起動]を押してPCを再起動すると、問題を解決できる場合があります。[詳細オプション]を押して、その他の方法でPCの修復を試す事もできます。

というメッセージが表示されたので再起動をクリックして何度も試してみましたが、PCが再起動不能な状態が続いています。

また、リカバリをしなくちゃいけないのか、、、

マイクロソフトは、強制的にしかも自信たっぷりにバグ満載のアップデートをなぜユーザに強要するのでしょうかね???

消費者センターに通報しようと思います。

マジヤバ!Windows 10 Creators Update!!

 

2017/7/17 追記

既にWindows10 Creators Updateで数台PCを再インストールする羽目になりました。

その為、もうアップデートはしないつもりでいるのですが、やたらとWindows Updateの通知が表示されます。

バグだらけのシステムのアップデートをユーザに強要するのほんとやめて欲しいです。。。

最新のWindows機能更新プログラムをご用意しました

インストールできる状態です。新しい機能やアプリが含まれているため、他の更新プログラムより、所要時間がやや長くなる可能性があります。インストールのタイミングは、ご自身で指定できます。

準備できている場合は、今すぐ再起動してください。準備できていない場合は、このご都合の良い時刻を指定してください。

今すぐ再起動

時刻を選択

再通知

怖いのでとてもアップデートする気になれません。

再通知をポチっておきました。

Creators UpdateでPCが起動不能になると、ソフトのインストールし直し、各種設定のし直し、といった具合で元の状態に戻すのに1日位かかってしまいます。

貴重な時間をMSのバグアップデートに費やしたくはありません。


Adobe Premiere Pro CC 2017で動画のトリミングをするには?


動画の加工で一番良く使う機能の1つに動画のトリミングがあります。トリミングとは動画の余分な箇所をカットしたりする事です。

Adobeの公式サイトにもトリミング方法が紹介されていますが、分かり辛いのでここに整理しておきます。

Adobe Premiere Pro CC 2017で動画をトリミングする手順

まず、加工をしたい動画をソースパネルにドラッグします。

ソースパネルの中に動画が表示されます。

再生ボタンを押して動画を再生します。

Premiere Proで動画のトリミングをする場合、イン(開始ポイント)・アウト(終了ポイント)を設定する事により動画の切り取り範囲を指定します。

イン・アウトを設定が完了すると帯状になります。

ソースパネル内の動画をドラッグし、タイムラインパネルにドラッグします。

タイムラインパネルに切り取った動画情報が反映されます。

プロジェクトパネル内の加工後の動画ファイルを選択 > 右クリック > メディアを書き出し… をクリックします。

書き出し設定ダイアログが起動します。

出力名の右側のファイル名をクリックすると、トリミングした動画の保存先・ファイル名を変更する事が出来ます。

設定が完了したら書き出しをクリックすればトリミングした動画の保存が完了します。

 

Premiere Pro では、基本的に以下の流れで動画の加工を行っていきます。

ソースパネルに加工元のファイルをドラッグ

各種設定

タイムラインパネルにドラッグ

 

 

 

 

 


61.世にも奇妙な珍銃 10選


銃には色々な物が存在します。小さい物から大きい物。それにもっと大きな物。皆さん、リラックスしてください!

今回はどんな人にも気に入ってもらえるような、そして口径もさまざまな銃についてご紹介します。興味ありますか?

様々な時代のクールで斬新、しかも型破りな銃を10丁ご紹介します。それでは、行ってみましょう!

銃口が6つのガトリング砲

自分の家はどうやって守ればいいでしょうか。防犯機器を設置して大きな番犬を飼うか、それともライフル、銃、6丁を合体させたお手製ガトリング砲を自作しましょうか。この大砲は、ソビエト連邦モデル、SKSカービン6丁からできていて、すばやく、かつ正確に撃つことができます。一度トリガーを引くだけで、あなたの住居を狙う人物の体に6つの穴が開くことになるでしょう。例えば、アメリカ合衆国内なら、このような武器は合法的に所持できます。しかし、難を避けるかのようにこのガトリング砲の製作者は、自分の作品をオークションで約3500ドルぐらいで売り払ってしまいました。

口紅型の小型拳銃

この口紅は、一体なんだと思いますか?他の口紅とは、何が違うでしょう。実は、これはスパイ道具で、口紅チューブの中に隠された単発式のピストルです。ソ連国家保安委員会KGBのエージェントが実際に使用していました。たった1発しか撃てませんが、人を殺すのには十分です。西欧で死のキスと呼ばれていたのも納得がいきます。

ダックフットピストル

銃口が1つというのも悪くないけど、4つあるともっといい。このような考えに基づいて、ダック・フット・ピストルの製作は始まりました。どうしてこんな変な名前なのかというと、理由は複数ある銃身の配置にあります。銃身は全部で4つあるのですが、これらがまるでアヒルの足のようにばらばらの方向を向いているのです。銃身は少しずつ違う角度で配置されているため、射撃範囲が格段に広がります。このピストルを所持していれば、複数の敵を一気にやっつけることができるでしょう。

パントガン

戦砲を連想させる、大きくてとてつもなく巨大なパントガンは、ある意味とてもユニークな散弾銃です。その大きさはもちろんのこと、使用目的にも度肝を抜かれます。なんと、これは鴨を仕留めるための銃なのです。できるだけ多くの鳥をたった一撃で撃ち落とすための銃なのです。できるだけ多くの鳥をたった一撃で落とそうと目論んで、この大きさになりました。あるアメリカ人が20世紀初頭に、このような銃を使って一気に90羽の鳥を撃ち落としたという記録が残っています。撃つときに、このような大砲を持ち上げ続けるのは不可能に近いので射撃はボートから直接行われました。

トビー・レミントン

世界最大のリボルバーとしてギネスブックに載っています。この銃の発明者は、ポーランド出身の設計者、リシャルト・トビス氏です。彼の夢は、とにかく何か壮大なものをつくること。そしてレミントン社の伝説のリボルバー、スケールアップモデル、トビー・レミントンの製作を決意します。数年後トビス氏は、その作品を披露しました。口径28ミリ、弾頭の重さは138グラム。そして銃の総重量は、46キログラム。射程距離は50メートル以上で、この世界記録は現在も破られていません。

コリブリ

世界で一番小さいピストル、コリブリを紹介しましょう。この魅力的な銃は、その小ささで私たちを驚かすだけでなく、すぐに映画「メン・イン・ブラック」に登場するピストルを思い起こさせます。つくられたのは100年以上も前のことです。1910年から1920年にかけて、たった1000丁のみ製造されました。全長は4センチちょっと。弾丸は2.7ミリ口径の重量0.2グラムで、砲口初速は毎秒150メートル、グリップの中に5発の弾薬頭からなる弾倉、マガジンが備えられていました。このピストルはどんなに小さな手のひらにもきれいに収まりました。

自動拳銃グロック

5秒間に200発。いいえ、これは自動小銃でも機関銃でもありません。これは100発装弾可能という恐ろしい弾倉、マガジンを持つグロックです。50発ずつ2つに分けて装填するドラムマガジンは、ものすごいスピードで回り、ルーレットのように弾丸を銃本体へ供給します。ただ、再装填に結構な時間がかかるという欠点がありますが、それでも自動拳銃グロックを2丁使えば、たった5秒間に200発も発砲できるなんて最高でしょうね。

905口径ライフル

きっちり905口径という数量限定生産の、アメリカ製ライフルが3つあります。このような銃を射撃のときにおさえておくのは並大抵のことではありません。銃の構造にもよりますが、重量は39~50キログラム。そこに1発40ドルの特注ライフル弾を入れます。撃ったときの反動はとんでもないものです。これぞ、男の中の男のための男らしいライフルと言えるのではないでしょうか。

指輪型ピストル

口紅型ピストルは20世紀中頃に発明されたものですが、それよりずいぶん前にも女性の護身用に、ある面白いものが製作されていました。それはヴィクトリア朝時代のイギリスで考え出された指輪型ピストルで、6発装填可能なミニリボルバーです。銃身は小さいですが、首などの体のあらわになっている部分に1発でも命中すれば、致命傷を与えるには十分でしょう。

アパッチリボルバー

そして恐らく奇妙なピストルとして最も有名なのは、アパッチリボルバーでしょう。1869年に発明されました。この銃はナックルダスターと合体しており、殺し屋たちに愛用された、恐るべき凶器となりました。シリンダー部分のすぐそばには、3センチほどのナイフが隠されています。このような刀剣類と銃砲の複合武器は殺し屋たちの目に留まり、秘密の殺人を遂行する際に使われました。

皆さん如何でしたでしょうか?世の中には奇妙な銃がたくさんありますね。日本では拳銃の所持は法律で禁止されているので、所有する事が出来ませんが、海外には指輪型ピストルや口紅型ピストルなどの様な目立たないピストルの所持が合法の国がたくさんあります。海外旅行に行く時には、ヒットマンにどこで狙われているのか分かりません。十二分にご注意くださいね!


60.驚愕の物理現象 5選


皆さんこんにちは!ノウハウツリー運営事務局です!

今回は、物理学の驚愕の(物理)怪奇現象をご紹介します。個人的に一番驚いたのは曲がるレーザー光線です。ミスターマリックもきっとびっくりするでしょうね!

物理の世界は、何よりその無限で尽きることのない、想像を絶するような現象で私たちを驚かせ続けてくれます。まだ飽き飽きしていませんか?

好奇心を刺激するネタは、ノウハウツリー雑学ページをご覧ください。

今回は驚愕の物理現象を皆さんにお届けします!!

曲がるレーザー光線

光線はスネルの法則によって、例えば水と空気のような、異なる2つの媒体の境界面に差し掛かると、その進行方向を変えます。レーザーポインターを、その光線が水の入ったペットボトルを水平に通るように台に固定します。そしてレーザービームがペットボトルとぶつかるところに穴を開けると、容器から水が流れ出し、その水に合わせて、光線が曲がるようになります。レーザーはこの細い水流の中で全反射を繰り返し、水の表面をまるで合わせ鏡のように行ったり来たりジグザグに進むため、水の中に捕らえられたような状態になります。同じような現象は、砂糖水を入れた水槽を使っても観測することができます。この場合、砂糖の濃度差によって異なる媒体ができあがり、動きのないはずの水中でレーザーの光が曲がるようになります。ただし、砂糖の濃度が一定にならないよう、水槽を揺らさないように気をつけないといけません。

クラドニ図形

ドイツの物理学者、エルンスト・クラドニは、振動板におけるさまざまな振動パターンを研究しました。彼はイギリスの科学者ロバート・フックが1680年に、オックスフォード大学での研究中に行った実験を再現しました。フックは物体に振動を与えると、その形が変動することに気づき、小麦粉をまぶした平板にその縁の部分をボーイングでこすって振動を与えながら、どのように小麦粉が動くのか観察しました。クラドニは自身の観察結果をまとめ、1787年に著書「音響理論に関する発見」を出版しました。二十世紀になると、より正確に適した周波数にするため、ボーイングを使う代わりに平板の下にスピーカーを取り付けるようになりました。音、音圧、振動の影響を受けて、ガラス板などの平板にまかれた砂などの粉体は、くっきりと幾何学模様を書くように整列します。模様は周波数によって変化します。クラドニ図形が現われるのは、振動する板の上で入射波と反射波が合成することにより、定常波が発生するためです。振動の節となる部分は振動しないため、そこに粉体が集まり、平板の形や大きさ、あるいは振動数によってさまざまな模様ができあがります。

ドップラー効果


この現象は、音波などの波の発生源、あるいは観測者自身が移動することによって観測される周波数と波長が変化することです。オーストリアの物理学者クリスチャン・ドップラーの名にちなんでこう呼ばれています。この現象は、サイレンを鳴らす車両がそばを通り過ぎる時など、日常生活で身近に体験することができます。車が観測者から見て動いていない時、サイレンが実際に出している音の高さと同じ音が聞こえます。しかし、車が観測者のほうへ近づいてくると音の周波数が増え、実際のサイレン音より高い音が聞こえるようになります。一方、車が通り過ぎ、遠ざかってしまうと音の周波数は減り、今度はより低い音が聞こえるようになります。ドップラー効果は音についてのみ起こるわけではありません。次は光について見ていきましょう。例えば、車両にはサイレンの代わりに黄色いランプが取り付けてあるとしましょう。ランプのスペクトルは、車が観測者に近づくと青方偏移(せいほうへんい)し、反対に車が観測者から遠ざかると赤方偏移(せきほうへんい)します。ただ、私たちの日常範囲では偏移の速度が比較的に遅いため、私たちは光のスペクタルの変化に気づきません。しかし、もし車の移動速度が光の速さに近づくか、あるいはそれに匹敵するほどのものであったのなら、実際に目にすることができたでしょう。ドップラー効果は、現在の宇宙のはじまりに関する理論において切っても切り離すことのできないものとなっています。惑星が恒星の周りを回るとき、その惑星を形成する恒星は少しふらつきます。このわずかなふらつきをドップラー効果を使ってとらえることによって、すでに多くの太陽系外惑星が発見されました。ドップラー効果を使えば、天体の公転速度だけでなく、自転速度、膨張、気流の速度など、たくさんのことを知ることができます。現在の天文学者が、天体の速度に関するあらゆることを測定できるのは、このドップラー効果のおかげと言っても過言ではないでしょう。

コップ・エッチェルズ現象

息をのむほど美しいこの光を放つ現象は、薄暗い時間帯に砂漠のような砂塵の多い場所でヘリコプターが離着陸する際に見られます。こらは、高速回転するローターと、砂塵の粒子の摩擦によって起こります。砂塵の粒子は、ある程度丈夫なため、ローターからの小さな金属の破片を剥ぎ取ります。ローターブレードの前縁部は、チタンやニッケルにコーティングされていることが多く火花が出やすいのです。この現象自体は、そこまではっきりとしたものではありませんが、砂漠でのヘリコプターの離着陸時は空気中に大量の砂が舞い上がるため、夜中や夜明け前であれば光を放つ様子を目にすることができます。コップ・エッチェルズ現象は、砂糖の結晶を砕いたり、石英同士を摩擦させた時に見られるトリボルミネッセンスの特殊なケースの一つです。現時点では、トリボルミネッセンスの本質は解明されていません。今のところ、これは電解分離する可能性の高い非対称結晶特有の現象だと考えられています。

ムペンバ効果

温かい水と冷たい水を準備し、2つを凍らせるとき、温かい水の水温は冷たい水の水温を経過していくはずです。それにもかかわらず、特定の状況下においては温かい水のほうが冷たい水よりも短時間で凍ることがあるというパラドクスのことをムペンバ効果と呼びます。これは物体をある一定の温度まで冷却する際、より高温にあったまっているほうの物体が、より低温の物体よりも冷却に時間がかかるだろうという常識に異論を唱える実験的事実です。このような現象は、すでにアリストテレス、フランシス・ベーコン、ルネ・デカルトなども気づいてはいました。しかし、1963年になって、ようやく当時中学生であったタンザニアのエラスト・ムペンバがアイスクリームミックスを熱いまま凍らせたほうが冷まして凍らせるより短時間で凍る、という事実を突き止めたのです。この不思議な現象は、いまだに解明されておらず、科学者たちはさまざまな説を唱えていますが、これといった説はありません。高温の水と低温の水における性質の違いが関係していることは確かですが、過冷却や蒸発、凍結プロセスの違い、対流や異なる温度における低濃度溶存気体の影響など、一体どの性質がこの現象を可能にしているのか分かっていません。

皆さん今日の知的好奇心を揺さぶる楽しい物理現象はここまでです。いつもノウハウツリーにご訪問いただきありがとうございます!!

私は、前回ビールのもたらす健康被害についてご紹介させて頂きましたが、毎日飲酒をしてアル中気味なのか、ビールが無性に飲みたくなってきました^^

夏ですからキンキンに冷えたビールはやっぱり最高です!

皆さんも一緒に乾杯しませんか?ただし、飲む時は、体を冷やさないようにご注意くださいね。

今後もノウハウツリーでは皆さんの知的好奇心をくすぐる楽しい知識をお届けしていきたいと思います。

それでは、また気が向いたら更新しますね♪


【祝】アマゾンジャパンに公正取引委員会のメスが入りました!【最恵国待遇】


やりたい放題のアマゾンアカウントスペシャリストですが、独占禁止法違反で遂に公正取引委員会から正義の鉄槌が下されました。

 

その悪行は「最恵国待遇」に違反していたからです。

これはどういう意味かというと、アマゾンはアマゾン出店者に

楽天やYahooで出品している価格よりも安くAmazonでは販売しなさい!

といった強要行為を行っていたのです。

アマゾンジャパン(Amazon.co.jp)が出品業者などに対し「最恵国待遇(MFN)」条項を盛り込んだ契約を結び、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いがあると審査していた件で、同委員会は6月1日、審査を終了すると発表した。アマゾンジャパン側から「自発的な措置を速やかに講じる」と申し出があり、委員会が内容を検討し「疑いを解消するものと認めた」としている。

2017年6月1日に公正取引委員会から怒られてから、アマゾン出店者にアマゾンは以下のメールを送信しました。

ご覧の様に、独占禁止法に違反(最恵国待遇)していた事に関し、出店者に対する謝罪は一言も述べられていません。

自分達(アマゾンアカウントスペシャリスト)は悪くないけど、ムカツク公正取引委員会に怒られたら違反行為をやめるわ~といった感じなのでしょうね。

また、今回のメールを送る発端となった公正取引委員会からの指導内容も意図的に記載していません。アマゾン糞シャリストさん達は自分達に非は無いとでも言いたげです。

今後も公正取引委員会さんには、アマゾンの悪行に対してガンガンとメスを入れていって欲しいものです。

少しでもアマゾン出店者の被害を減らす為に・・・
【重要】Amazon出品サービス関連契約の変更について (English and Chinese follow Japanese)

平素はAmazon.co.jpにご出品いただきありがとうございます。

この度、Amazon.co.jp(以下、「当サイト」)は、2017年6月1日付にて、Amazonサービスビジネスソリューション契約を含む、当サイトにおけるAmazon出品サービスの利用に関する契約から、販売経路との同等性に関する規定を削除いたしました。本規定の削除に伴い、出品者様にてご対応いただく作業はございません。

上記に伴い、当サイトにおけるAmazon出品サービスの利用に関して、当サイトは、上記日付以降、販売経路との同等性の規定に関する全ての権利を放棄するとともに、それらの権利を行使いたしません。また、上記日付以降、本規定が削除された契約に、販売経路との同等性に関する規定を再び設けないことをご連絡いたします。

Amazonサービスビジネスソリューション契約への修正点については、こちら(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/47071) をご覧ください。修正後のAmazonサービスビジネスソリューション契約については、こちら(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791) をご覧ください。

なお、Amazonマーケットプレイス参加規約において参照されている「出品手数料と価格設定」のヘルプページ(https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085246) における同様の規定など、他の当サイトおよびセラーセントラルのヘルプページにおいて当サイトにおけるAmazon出品サービスの利用との関連において同規定について定めた箇所についても、同様に削除いたしましたので、併せてご連絡いたします。なお、変更の反映には多少時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。

今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願い申し上げます。

アマゾンジャパン合同会社
Thank you for selling your products on Amazon.co.jp.

As of June 1, 2017, we have removed the provisions regarding parity with your sales channels from agreements relating to the use of Selling on Amazon services on Amazon.co.jp, including the Amazon Services Business Solutions Agreement. You do not need to take any action in connection with the removal of these provisions.

In connection with the foregoing, with respect to the use of Selling on Amazon services on Amazon.co.jp, we will waive, and will not enforce, any rights we may have with respect to the provisions regarding parity with your sales channels on or after the above date. In addition, on and after the above date, we will not reinstate any provisions regarding parity with your sales channels in the agreements from which such provisions have been removed.

Please see here(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/47071) for the amendments to the Amazon Services Business Solutions Agreement. Please see here(https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/1791) for the amended Amazon Services Business Solutions Agreement.

Further, we have also removed any references to parity with your sales channels from other pages on Amazon.co.jp and the Seller Central help pages, which refer to the parity provisions in connection with the use of the Selling on Amazon services on Amazon.co.jp, including similar provisions on the “Fees and Pricing” help page(https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085246) related to the Amazon Marketplace Participation Agreement. Please note that it may take some time for the above changes to be reflected.

We appreciate your business with Amazon.co.jp.

Amazon Japan G.K.